[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e580-pbfH [2001:268:c207:2a9a:*]) 2024/09/02(月)22:20:26.28 ID:OeL3q1yp0(1) AAS
>>64
なんか模造拳銃にトイガンが混ざってるように見えるな。金メッキが退色して銀色なのがダメだったか?
141
(1): 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1334-DaW9 [240f:104:b416:1:* [上級国民]]) 2024/09/12(木)10:45:37.28 ID:AG6V5Rs10(1) AAS
ここ最近なんかガスディレードブローバックのオートピストルが自分の中だけでブーム来てる
調べると結構いろいろあるんだよな、一番有名なのはP7だろうがGBもガスディレードだし、
CP1もADPも同じ。両社ともに南アフリカでデザインされたが、南アフリカはガスディレードが好き?
もう忘れ去られた77Bも同じくガスディレード、最近はCCPもエイリアンも同じメカ……

どこに惹かれてんのか知らんけどなんか妙にこいつらのことが気になる
327: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1e8e-OF+s [240f:66:cf97:1:*]) 2024/10/31(木)15:01:35.28 ID:EhQHUO9Z0(1) AAS
>>326
ストックやその他の部品(メンテナンス用?)もオリジナルなら価値が爆上がりしそう。
341
(1): 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7f10-0J+E [221.188.56.195]) 2024/11/07(木)12:44:11.28 ID:EX/E/OB60(1) AAS
今月号のガンプロでH&K P7に興味を持った。今まではただの風変わりな銃としか思ってなかったけど、
まさかここまで凝りに凝った銃とは知らなかったわ。
361: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5a10-oyoh [221.188.56.195]) 2024/11/18(月)17:17:27.28 ID:bYr7COMg0(1/2) AAS
+Pじゃない38スペシャルってもう時代遅れなのかな。アメリカのガンフォーラムサイト見ると、
「38スペシャル+Pは反動キツイから+Pじゃない38スペシャル装填してる」という人もいるっちゃいるが。
銃の話じゃなくて弾の話を振ってしまって申し訳ない。
366: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a28-B4+i [240f:104:b416:1:* [上級国民]]) 2024/11/19(火)03:51:19.28 ID:78m6+Gxd0(1) AAS
>>362
この動画、投稿者はなんでローボアアクシスで反動(リコイルのことだよね?)が小さくなると解釈したんだろう
こんな極端なローボアアクシスで.500S&W張りのアモなんか撃ったら反動が小さくなるどころか
強烈なリコイルが直線で貫いてくるわけで、たった一発射撃するだけでも激痛が走りそうね
535: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 4bff-0CkY [2400:2653:6840:e700:*]) 2024/12/06(金)22:10:09.28 ID:1SHqgKcD0(2/2) AAS
>>534
mp17flux raider
702
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3f72-pL+6 [2001:268:c211:4504:*]) 01/25(土)08:38:50.28 ID:f2RD/nY+0(3/3) AAS
>>701
すげー単純に考えると慣性でファイアリングピンがプライマーをヒットするのを防止するなら、近年アサルトライフルに採用例が多いハンマーでオフになるタイプでもいいんじゃねかなーとか思う
けどどこも採用しないのはダメなんじゃろなw
710: 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ 73ad-RIo9 [42.146.35.42]) 01/25(土)23:30:18.28 ID:uAKrc/dl0(3/3) AAS
HiPerは米では名前変えて民間向けにするかもしれんね
でも、デザインが尖りすぎてるし・・・
720
(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a2b8-9Q7R [2001:268:c214:1fb8:*]) 01/31(金)00:43:41.28 ID:gvdrq/o90(1) AAS
>>719
日本だとこのCADデータで3DプリントしたらダメなんだろうなP320のグリップモジュール相当品も機関部認定されたしな

G100のコアフレームはRXMと互換性とかないだろうなあと思って改めてRXMのマニュアル見るとそうかRXMはグリップモジュールつかEHG側でスライドロック保持してるからFCIからEHG外すと動作できないぽいな。ちょっとガッカリ
748
(2): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)12:02:51.28 ID:vPAwD3Bc0(5/9) AAS
>>747
言いたいことは分るけどイタリア製の庶民が買えるベレッタを使っていたし原作では庶民が使うS&Wを使ってる
CANIKはサタデーナイトスペシャルではないし、イオンプロにCANIKやTTIがブランド向上でタイアップを納得させればよい話だと思う
実際セイコーのブランディング戦略でデジタルウォッチ長いこと使っていたから先例はある
870: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b5c2-zjYg [2001:268:c206:5a3a:*]) 03/01(土)15:32:42.28 ID:WOs16gOf0(2/2) AAS
>>869
実射版はP07/09を弄ってるんじゃねかな。リニアハンマー短いしどうやってオリジナルハンマーを静止させてるかわからんす
907
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47e2-hbNm [2001:268:c20a:a16d:*]) 03/13(木)16:55:12.28 ID:hYq0aCIy0(1) AAS
一つの本体(FCU)でマイクロコンパクト3.1inバレル10連から準フルサイズ4.3inバレル17連までカバー。純正で21連拡張マグまで
軍やLEにも調達時とかメリットありそうなんだけど採用数増えないなP365。採用したとこもP320の予備とか多いし。残念
980: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ c710-0K37 [118.9.6.4]) 05/07(水)19:48:24.28 ID:Lfua2EsU0(3/3) AAS
>>979
ダミーは骨は使っておらず樹脂製だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s