[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2bd3-RWhK [2001:268:c20d:4430:*]) 2024/09/09(月)01:59:57.26 ID:O11sQX/K0(1) AAS
>そもそもコンディションって概念が1911対象でしょ?
そうとも限らんかも。少なくとも米海兵隊はM16/M4にコンディション1-4という用語を使ってるぽい
www.operationalmedicine.org/TextbookFiles/FMST_20008/FMST_1219.htm
238: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ d795-DLvO [180.15.219.176]) 2024/10/13(日)15:45:34.26 ID:GbUe0Jw+0(1/2) AAS
>>236
ムーンクリップ良いよね。ポンとはめるだけだし。でも、パチパチ弾をセットするのが
面倒くさいから俺はスピードローダーが良いな。特にHKS社製。
何故かというと弾をセットするのも簡単だし、ポケットに入れても弾がバラける事がまず起こり得ないから。
355
(2): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9a10-aXQc [221.188.56.195]) 2024/11/15(金)20:23:28.26 ID:FgAHEXyS0(1) AAS
>>354
妙ちくりんな銃だな。個人的にリボルバーはもうメカが完成しちゃってて進歩の余地が無いから、
逆にそのメカを研ぎ澄ます王道路線を突き進んだ方が良いと思う。
418
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 595a-33sQ [2400:4153:a3c0:d700:*]) 2024/11/28(木)21:48:34.26 ID:oMvGphcs0(1) AAS
>>412
そう云われて画像を良く見たら、トリガーガード付け根の削り込みが見える点、
ホルスターのトリガーガード先端部分が角張ってる、
1911やM645ならあるグリップスクリューが見えない、
という点が見受けられたので1911やM645ではなく3rdGenの4506なのかな?と思います。

かなり前のコンマガに載ってたタクトレのインストラクターが元刑事で、うろ覚えですが現役中M645を携帯して5回の銃撃戦で5人容疑者を倒す経験をした人だった。
465
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6f06-YrCk [123.0.71.10]) [Sage] 2024/12/03(火)12:30:17.26 ID:pJlfpZ/S0(1/2) AAS
TurkはHPのグリップは世界一握りやすいと言ってたが。
580: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0275-NMq+ [59.133.60.85]) 2024/12/18(水)21:17:06.26 ID:GcXyJUnE0(1) AAS
STI時代のマッチガンなら良いけど現代のデューティガンとしてAFPB無しってのはやっぱマズいよなぁ
681: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a310-JuhH [118.9.6.4]) 01/22(水)15:08:34.26 ID:KDfZLNYn0(3/5) AAS
www.handgunhero.com/compare/staccato-cs-vs-ruger-rxm
グロックマグを使うRXMと2011の比較でもグリップアングルは同じに見える
ただしRXMの方が水かき部分が上でハイグリップ可能なので目いっぱいハイグリップしたら上を向くとは思う
892: 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 87ad-Lz9M [42.146.35.42]) 03/11(火)10:57:44.26 ID:kI1bHfVC0(1) AAS
グロックも社長が若い奥さんに変わったそうだから、これからどうなることか
906: 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 7fe2-GFHi [153.229.110.237]) 03/12(水)23:20:47.26 ID:NBv/Nj0g0(1) AAS
軍人も警官も民間人もP365で十分や
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s