[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ f544-73BP [2400:4153:a3c0:d700:*]) 2024/08/30(金)17:05:58.21 ID:wjVFw4930(6/7) AAS
>>30
さすがに第二次大戦時には予備装備としていわゆるモスボール状態だったが、軍用拳銃が不足した為に保管庫から出して支給したという話。
それでも絶対数が不足しているので民間から供出させてる。
供出された拳銃にはパーカッションやピンファイアのリボルバーとかあったらしい。
このアストラM100も民間からの供出品
外部リンク:pbs.twimg.com
53(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 25ab-uDPB [2001:268:c201:a120:*]) 2024/08/31(土)14:06:23.21 ID:6y1EpdqX0(1/2) AAS
KELTECが7月頃からチラ見せしてた5.7x28mmの新型ハンドガンを9月2日に発表する模様
P50と違ってグリップ内マグみたい
x.com/KelTecOfficial/status/1810031782709850393
x.com/KelTecOfficial/status/1829566181088350337
186(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e36b-zwbY [58.85.207.225]) 2024/10/01(火)20:56:47.21 ID:NC1pN4eZ0(1) AAS
H&KのP7が復刻するらしいけど、コレジャナイ感がすごい
https:/i.imgur.com/vmgePpE.jpeg
https:/i.imgur.com/opNbBv8.jpeg
P7Pro - The Legendary P7 Reborn in The USA
外部リンク:www.thefirearmblog.com
299(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e3b7-p+6B [2001:268:c213:b47a:*]) 2024/10/26(土)11:41:45.21 ID:neYr7U/W0(1) AAS
フレームの定義がトリガーメカニズムやスライド、バレル等を保持するもとするとP320,P365のFCUは構造的にまさしくフレームでグリップモジュールはFCUの付属品に過ぎないよな
昔件のガンプロにP320はグリップモジュール無しで撃てるか試して欲しいとアンケに書いたら撃てるだろうけど壊れるからやらないと回答された。いやそこはやって欲しいとおもたw
300(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3d95-CYD1 [180.15.219.176]) 2024/10/26(土)13:02:41.21 ID:RZXlB1eg0(1) AAS
>>298
それもあるだろうけど、やっぱり買う人が少なくて儲けが出にくくなったんじゃね?
347(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f10-0J+E [221.188.56.195]) 2024/11/09(土)11:42:06.21 ID:GdDRkjn10(2/2) AAS
>>345
そんなあなたにUSP
676(3): 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a310-JuhH [118.9.6.4]) 01/22(水)11:50:08.21 ID:KDfZLNYn0(1/5) AAS
youtu.be/SGg9l6r_P4A?t=206
レンジデイでPR57がジャムった人がいて、一部で懸念された通りマガジンが外せないため社員が二人がかりでもクリアするのに数分を要す欠点が露見してしまった
レンジトイなら無問題だがこれはEDC用途なので経験豊富な設計者らしからぬ失敗だろうか
この動画で気が付いたのだけどスタッカートHDはグリップセフティレスでトリガープルに影響が少ないAFPBがついてるそうな
843: 警備員[Lv.53] (ワッチョイ cd10-Q9AW [118.9.6.4]) 02/21(金)14:23:11.21 ID:SIVaBqDs0(2/3) AAS
jamesbond007news.com/2025/02/21/amazon-mgm-studios-to-take-over-creative-control-of-the-james-bond-franchise-michael-g-wilson-retiring-as-producer/
007のクリエイティブ・コントロールがイオンプロからアマゾンMGMに移行とのこと
857(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a3cb-zjYg [2001:268:c206:360b:*]) 02/26(水)22:56:18.21 ID:UcJWo8160(1) AAS
>>856
おーついにというかやっとFNアメリカに売らせる気になったのか。良かったこれで幻の銃にならなくてすむな
868(1): 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 0d10-ROjM [118.9.6.4]) 03/01(土)12:51:56.21 ID:8x2o/o4R0(1/3) AAS
>>867
特許のはいわゆるTEC9で有名なクランクトリガー(クランクファイア)の自動化ですよね
しかしながら動画のは直動ハンマーが作動しP09のスライド閉鎖時にP09のハンマーは動いていないのでクランク式でもないはず
これではAFPB無効化改造したとしても硬いものもある軍用雷管が慣性だけで確実に激発可能かどうか
910(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f6a-hbNm [2001:268:c20f:8a51:*]) 03/13(木)22:03:15.21 ID:7PquGyG30(1/2) AAS
>>908
むーん対Gだと薄いつか細い方が手の大きさに合わせ易いんじゃなかろか。そして同じ17連でG17よりP365のが何故か高さが低い
i.imgur.com/iKpDPRC.jpg
バレルはFUSEで4.3インチになってG19より長くなった。分解時の空撃ちを嫌う組織はそこそこあると思われる(ヒヤリハット防止)とかが思いつくとこです
まー多分SIGがP320メインな売り方をしてるし米軍採用は売りやすいからだろうなとか思ったりもしまする
994: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5b46-pSf8 [122.27.194.21]) 05/10(土)18:15:40.21 ID:6BW+ck6q0(1) AAS
>>993
マジでか。やっぱり国産の方がわざわざ外国メーカーから買ったりするよりも安いんだろうね。
うーん…でも、正直日本は銃器オンチというイメージがあるからちょっと心配といえば心配かも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s