[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18
(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4d95-pBfL [180.15.219.176]) 2024/08/30(金)14:40:11.05 ID:LIFfWH2d0(1/4) AAS
>>16
コンバットマガジンに書かれてたけど、ルガーP08は作動が不安定っていうのはあまり信憑性が無いらしい。
ガンプロでもホットなアモを使えば驚くほど快調に作動したというレポあるし。
47: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ bd10-JbJF [118.9.6.4]) 2024/08/31(土)00:08:21.05 ID:x55n10/f0(2/4) AAS
>そこは間違いないでしょう
99
(2): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d595-OiIk [180.15.219.176]) 2024/09/06(金)18:06:15.05 ID:eUn6f0Op0(1) AAS
>>98
プロディジーのレビュー見たけど、信頼性高いし撃てばバシバシ当たると結構好評
251
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Srcb-LGdj [126.133.9.24]) 2024/10/14(月)18:37:48.05 ID:9h12L+djr(1) AAS
>>247
スポーツシューティングでもムーンクリップが主流だししょうがないかも
でもセルフディフェンス用にローダー持つのは全然アリと思う
>>248
そうなんやね
オイラが聞いたのは海水を泳ぐ必要のある任務では小銃は持てないしピストルタイプは海水で濡れると作動確実性が著しく落ちるからもっぱらリボルバー使うって話しだった
319: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1210-ZzFE [221.188.56.195]) 2024/10/30(水)12:26:52.05 ID:7RkqmE3w0(1/2) AAS
38スペシャル6連装のKフレよりコンパクトで重量も軽くて威力の高い弾が撃てるオートが
ゴロゴロある現在においてそれでもS&W M10を使うとなると、その銃を使うそれなりの
理由付けが必要になるかもしれないな。例えば、死んだ父親とか親友の形見だからとか。
550
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1372-DTy3 [2001:268:9092:a3fd:*]) 2024/12/12(木)09:37:21.05 ID:7FAZlJkQ0(2/2) AAS
>>549
SRシリーズと違ってGen3との互換性をアピールしてるな。まるっきりコピーぽい
562
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 2eec-28Ti [2001:268:987b:e9db:*]) 2024/12/17(火)18:18:36.05 ID:LZJEAH+20(1) AAS
>>558
ずーっと38とリボルバーの話を続ける人だろ。あとガンプロ。海外で実銃撃ってきたら良いのに
640
(2): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f3e7-DtCm [2001:268:9094:5981:*]) 01/16(木)09:01:55.05 ID:riLmM8UI0(2/2) AAS
KRISS usaが新しくモジュラーハンドガンを出すそうな
//www.thefirearmblog.com/blog/kriss-kymera-a-new-hammer-fired-modular-handgun-44818177
KYMERAカイメラ?はハンマー式DA/SAらしい。新設計のDA/SAハンドガンは珍しい気がする
715: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb7f-9Q7R [2001:268:c214:19ce:*]) 01/26(日)21:23:26.05 ID:dRUyIsAp0(1/2) AAS
>>712
P210Aといえば数年前にcarryが新規追加になったけど既にCustomWorks扱いの限定品になって通常販売はターゲットモデルだけなんだな。外観は割と好みだったのでちと残念
//www.sigsauer.com/p210-carry-custom-works.html
752
(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)12:40:36.05 ID:vPAwD3Bc0(6/9) AAS
>>749
んー、マガジン後部をシングルレールにすると1.5ではなくダブルスタックで薄く出来る?
意味が解らないのは自分だけ?あそこってトリガーバーの類があるから薄くしずらいのであってレールなんて別に不要だよね
実際太いグロックマグ使いながらBHP手法でスリム化したP24なんてのがあるし(続報が無いけど)
757: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)14:52:09.05 ID:vPAwD3Bc0(8/9) AAS
>>756
当時二流だったセイコーの安っぽいデジタル時計と長い蜜月関係にあったのは事実
クレイグや監督が拒否したのはあくまでスペクターの制作サイドの意向であるわけだし当事者次第ってことだろうね
だがまあいずれにしてもタキシードに現代銃は似合わないのは間違いない
794
(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 010d-kH5e [2400:4151:3121:3a00:*]) 02/13(木)19:19:35.05 ID:G3Z4wfwt0(1) AAS
スーツの下に銃隠してなんか活動しろ、しかも銃を複数発ぶっ放す可能性ありってなったら
俺はグロック26を選ぶな。スーツの下に隠せれてしかも何発か撃つかもっていう局面だったら
この銃で言う事無しだろう。
889
(1): 警備員[Lv.56] (ワッチョイ e710-v3qt [118.9.6.4]) 03/10(月)22:05:31.05 ID:Jk2QhtnM0(1) AAS
thefirearmblog.com/blog/sig-sauer-hits-back-at-claims-of-p320-issues-44819851
SIGは声明でP320の訴訟は金目的でありP320はトリガーを引かずに発射は絶対出来ないとか
訴訟で負けたことがないとか書いてるけど、ちょっと同意しかねます
こんな声明を出すほどP320の売り上げが落ちていて中古品が溢れる状況らしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s