[過去ログ] 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ277【日本主導】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1000: 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 3abd-blfR) 2024/09/13(金)11:01 ID:d6Q32w6m0(1) AAS
量産初号機納入から部隊編成が終わって実戦投入可能なレベルになるまで、何年かかるのかね。
F-3に年に何機生産されるのかわからんが、一飛行隊分(21~22機?)揃うまで1年や2年はかかるだろうし、
まとまった数のパイロットを実戦レベルにまで養成するには何年かかかるだろう。
加えて、十分な数の空対空ミサイル等も用意せにゃならん。

2035年に量産初号機が納入されたとして、実際に戦えるようになるのは2040年前後か?
まー、いずれにせよ台湾有事には間に合いそうにないが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s