[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.212 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.212 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721948312/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
928: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] [sage] 2024/12/03(火) 09:48:28.28 ID:VwLuE++m >>926 補給艦さがみや、掃海母艦との比較で考えると、大きなシリンドリカル・バウもあるから、 ディーゼルだけで23ノット以上出せてもおかしくはない。 VLSやSSM搭載後でも22ノットを発揮可能ではないかと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721948312/928
930: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] [sage] 2024/12/03(火) 15:00:04.51 ID:VwLuE++m まや型で電気推進巡航時最大出力1万3千馬力、それで18〜19ノットと推定されてるから、 さすがに1万6千馬力で20ノット未満はないのではないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721948312/930
931: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] [sage] 2024/12/03(火) 15:30:07.20 ID:VwLuE++m 青函連絡船の津軽丸の例では、満載排水量6,367トン、全長132m、幅17.9m、満載喫水5.2m 試運転時の機関出力最大13,444馬力で21.57ノットを発揮している。 実運航時では排水量6,200トン前後、7,000〜8,000馬力前後、速力17.5ノットないし18.0ノットという 事が多かったと記録されてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721948312/931
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s