[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.212 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.212 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721948312/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951: 名無し三等兵 警備員[Lv.26] [sage] 2024/12/06(金) 12:52:53.85 ID:FVpbvbgR >>950 以下の動画内で比較的に正確な計算が行われているので参照 www.youtube.com/watch?v=NyRVf8SWpGc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721948312/951
952: 名無し三等兵 警備員[Lv.26] [sage] 2024/12/06(金) 13:12:26.07 ID:FVpbvbgR 大和の設計案のうち、30ノットを発揮させる案に20万馬力という数字があったのは事実だが、 これらは高速発揮に有利な長い船体とセットだったという点に注意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721948312/952
954: 名無し三等兵 警備員[Lv.27] [sage] 2024/12/06(金) 15:40:18.78 ID:FVpbvbgR 30ノットを出したければ、長さと幅の比率を7ぐらいにしないと効率が極めて悪い。 33ノットとか35ノット狙いならば、さらにもっと細長くする必要がある。 27ノット前後で妥協ならば安定性重視で、長さ幅比6ぐらいの船体にしても高効率にできる。 現用艦だと空母クイーンエリザベスなんかがそうだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721948312/954
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.720s*