[過去ログ]
練習機総合スレッド58 (1002レス)
練習機総合スレッド58 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/01(土) 18:15:16.19 ID:r9j6H+S4 「開示文書のシルエットがT-7Aに似ている」 とか思いつきで書き込む人が板として 文書の全体を読めば、空幕からの性能要求とかその達成度とか 設計の進捗度とか書いてあって、仮にT-7Aがベースだとしたら 空幕ないし防衛装備庁が、米空軍およびボーイング社と契約して T-7Aの設計図を受領したとかそんな話になってしまう。 防衛装備庁がこっそりT-4後継を研究したり設計するのは可能かもしれんけど、 T-7Aの設計図を米議会も通さずに日本に渡したら国際問題だよね。 そういう意味で「シルエットがT-7Aに似てる」とか言ってしまう人は あまり考えてないのではないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/18
124: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/05(水) 19:55:34.19 ID:yvHeLc/j イタリアの空将はM-346の説明しとるで https://www.defense-aerospace.com/italy-and-japan-discuss-defense-industry-cooperation/ Italian defense undersecretary Angelo Tofalo presents visiting Japanese Defense Commissioner Nobuaki Miyama with a model of the Aermacchi M-346 Master jet trainer, as replacing its jet trainers is one of Japan’s air force projects. (AT photo) >内々でボーイングと国内メーカーも接触してたのは間違いないだろうね >もちろん、日米の国防当局の人達を交えてだろうけど えっと、in fact は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/124
200: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/08(土) 23:03:02.19 ID:NA79JhqA >>198 山本五十六とかいろいろあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/200
250: 名無し三等兵 [sage] 2024/06/10(月) 17:29:50.19 ID:hiD2K35g >>247 全てはF-5が悪い、良すぎて替わりが作れなかったからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/250
257: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/06/11(火) 15:08:50.19 ID:E7njMW8x >>250 結局はタイミングというか巡り合わせなんだよな T-38の更新期が80年代初頭だったら、F-20の簡易複座型がT-38の後継機になったかもしれない ちょうどF-16の肥大化が始まり、軽戦が冷遇される時代の入り口にF-20が登場してしまった 70〜80年代のノースロップ社も経営者のせいで国防省に警戒されてたしな 逆にボーイングT-7Aはタイミング良く登場した もう他に代替案が不可能なタイミングで登場し、少々トラブル起こしても採用するしか無い しかも、日本のT-Xのような比較的大きな商談と上手いタイミングで巡り会った ちょうど日本が次期戦闘機関連の開発で手が回らないという絶好のタイミングでもあった 製品が良いから売れるというわけではなく、必用とされる時に登場するのは大事ですな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/257
494: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/02(火) 01:35:04.19 ID:1PgNXg/O >>191 一気にゾーン入るかもな 国民を豊かにするからっても言い訳にしか聞こえない しかし 実際は握力だけは凄い人だから異性として失格だろこいつ 依頼人を晒す晒したやって見るのはありかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/494
639: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/10(水) 19:30:01.19 ID:/5Ai+vTX デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるんやが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/639
780: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/15(月) 11:46:33.19 ID:vboR8iyR まあでも韓国ならX-2(のような中途半端のものでも)国産化名目で実用化してたよ多分 日本の場合失敗を恐れすぎたり、完璧なものにしようとしすぎて挑戦できない踏み込めない部分はかなり多いと思う 失敗してもいいからまずやってみるってやり方はこの国では絶対にしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/780
947: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/21(日) 12:55:22.19 ID:PTjkcRtz ATTは先進戦術練習機だが 戦術戦闘機の調達も入っている というか複座型の次世代戦術戦闘機を 同じく戦術戦闘機のF-16D、F-15Dの代替にするという計画 米空軍の戦闘機は Tactical Fighter Strike Fighter に分かれていてF-16とF-15Cは前者 F-35とF-15Eが後者 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/947
948: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2024/07/21(日) 13:10:15.19 ID:yBy2+1t1 >>946 インターネッツですから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/948
994: 名無し三等兵 [sage] 2024/07/24(水) 20:36:40.19 ID:3hlw/3C4 >>992 日本が参加すれば 二年間で結構進むんでね?(何となくの DejaVu感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716924058/994
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.773s*