【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い15 (512レス)
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
350: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f792-QdMO [202.59.112.177]) [] 2025/05/19(月) 07:40:24.21 ID:VEycsLgL0 >>348 まあなんで、米国の装備品調達が迷走しがちなのは最近に限った話じゃなくて米軍の伝統というか悪癖だな 欲張りすぎるからこうなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/350
421: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177]) [] 2025/06/27(金) 07:32:08.88 ID:LvCsGgE90 砲塔を無人にして車体と砲塔を完全に別パーツとして独立させれば、砲塔弾薬誘爆の被害が車体に及ぶことは無い 砲塔そのものが巨大な上面装甲にもなるしね、次世代戦車はこんな感じの構成になるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/421
426: 名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c192-WswN [202.59.112.177]) [] 2025/06/28(土) 00:22:11.81 ID:CebrTDO+0 >>424 シートをリクライニングできるように工夫すれば居住性は上がると思う、待機時にシートを倒して簡易ベッドにもできるし あと、時代遅れのクソ座りにくい椅子をやめて、普通乗用車みたいなバスケット型シートを採用するとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/426
458: 名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ dd92-zh1S [202.59.112.177]) [] 2025/07/27(日) 13:11:37.86 ID:oZozmkcx0 この手の長射程兵器は安全な場所から射撃できる車両に載せるべきであって、前線で敵と直接殴り合う車種には載せるべきじゃ無いと思う 戦闘で破損したり爆発したりする可能性もあるんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/458
478: 名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ dd92-zh1S [202.59.112.177]) [] 2025/07/28(月) 22:16:15.01 ID:vXgwXVXF0 出来るか出来ないかといわれれば出来るんだろうけど、それが実際に現場で使い物になるかというと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/478
481: 名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd92-zh1S [202.59.112.177]) [] 2025/07/29(火) 07:21:53.36 ID:+frPs4ic0 >>479 120mm55口径の砲は取り回しの悪さと砲身の垂れ下がりによる命中精度の低下が問題になってたで この辺は戦車オタなら常識の話 なので恐らく中華の99式も同じ問題を抱えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/481
509: 名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd92-zh1S [202.59.112.177]) [] 2025/07/31(木) 22:28:15.86 ID:jcPX+llr0 >>508 昔の装甲車両の車体は複合材みたいな洒落たものを使ってない分耐久性は高いよ 総鋼鉄製みたいなもんだし、摩耗の激しいパーツを交換してメンテを怠らなければ長く使えるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/509
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s