【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い15 (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 7f5f-8mKu [14.12.151.0]) 2024/05/20(月)10:34:33.17 ID:6ggLXu3X0(2/2) AAS
皆無といいのは一体何の単位だ?どれがどれだけなら皆無なんだ?具体的に説明汁
95: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0548-ieas [2400:4052:6d80:fc00:*]) 2024/07/20(土)22:44:27.17 ID:3K+Bk/AT0(1) AAS
裏社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台に立ったところが天井行くしかねえなて感じで
頭カッカなってるからね。
9月権利日まで後、死亡が確認されたほか、
284: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b23d-tq1R [133.32.128.129]) 01/01(水)00:33:45.17 ID:iHWnwmv10(1) AAS
ふらひはそふうこれしわひこれしれそろねくさなふふめるめめひみせえりのうわねら
301: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a3fd-Fdlp [2001:268:9b7f:3205:*]) 04/08(火)18:46:01.17 ID:Jtt2edWs0(1) AAS
>アリーナAPS改良版
そう言えばロシアのAPSもあったなぁ
今回のウクライナ戦争であんま聞かなかったけど……
391(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8d01-UGdy [60.126.197.215]) 06/04(水)13:17:46.17 ID:V7qtctDO0(1) AAS
>>384
それ当時、H&K自体がブリカスのBAE傘下だった時に、SA80やってたNSAF(同じくBAE傘下のロイヤルオードナンスの小火器部門)を切り離してH&Kにくっ付けただけやぞ
後にBAEがH&Kを売っ払った後もH&K GBは同じ場所(つうか今も登記はNSAF Ltd.のまま)でS80シリーズのアフターやってるし今度のA3の分解、改修もそこ
つか開発元の技術者の協力や設計資料もなしでいきなり他所のメーカーが設計したライフルの改良とかどんな優秀な技術者でも死ぬ
436: 警備員[Lv.9][新] (スププ Sdba-nBia [49.98.230.226]) 07/02(水)14:45:59.17 ID:dOm16kPud(1) AAS
解析されて装甲厚やら弱点やらを知られるのは痛いな
コピーされる心配はまず無いが
446: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fbac-unCq [2001:268:9b84:4346:*]) 07/13(日)11:20:09.17 ID:GBqCVPfw0(1) AAS
台湾のM1ネタはロイターでも来たな
【台湾軍、米国から調達した新型戦車を披露 頼総統「戦場で最強」】
外部リンク:jp.reuters.com(カンマ削除で)
>今回披露されたのは昨年12月に納入された第1陣38両の一部
>台湾にとっては24年ぶりの新型戦車となる。
んー、24年前だと2001年か
何かあったかなぁ?
530: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e71d-i7aF [2001:268:c086:5a7b:*]) 08/05(火)19:36:12.17 ID:lZq89P+T0(1/3) AAS
LOSATの失敗は直射で高速なエネルギー弾だったこと
高速ゆえにFCSと弾体そのものが複雑化し高価になった
>>520ならば、曲射が可能で敵戦車の直上に落とすトップアタックが必要なので弾着時の速度は低速でも構わず、JDAMのように安価な誘導方式で済む
533: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e71d-i7aF [2001:268:c086:5a7b:*]) 08/05(火)22:17:58.17 ID:lZq89P+T0(3/3) AAS
通常のランチャーから発射するなら加速用のブースターは必要になるだろうな
ミサイルと一緒だが、酸化剤の搭載が無い分、通常の固体ロケットのミサイルよりは射程が遥かに長くなる
中距離空対空ミサイルのミーティアとかと同じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s