[過去ログ]
【火力戦闘車】野砲・自走砲総合スレPart6【CAESAR】 (1001レス)
【火力戦闘車】野砲・自走砲総合スレPart6【CAESAR】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
59: 名無し三等兵 [sage] 2011/12/05(月) 10:51:48.93 ID:??? NHKの坂の上の雲って戦争ドラマ見たんだが あの時代の砲は最高射程何kmくらいだったのかね? ロシア側の固定砲台は結構大きく見えたけど 日本のはかなり貧弱に見えた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/59
163: 名無し三等兵 [sage] 2012/01/20(金) 20:40:12.93 ID:??? >>146 HIMARSもMLRSも乗員は3名 そしてHIMARSのロケット弾コンテナ搭載数はMLRSの半分 これがもどかしいなあと考えたわけでの“重火力版”たる>>143なのでした http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/163
260: 名無し三等兵 [sage] 2012/03/07(水) 21:43:06.93 ID:??? 中国も色々と開発しているんだな http://img10.itiexue.net/1272/12723358.jpg http://img.gongkong.com/forum/pic/1475172_5.jpg http://img.gongkong.com/forum/pic/1475172_6.jpg http://img8.itiexue.net/1272/12723356.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/260
354: 名無し三等兵 [sage] 2012/04/09(月) 21:28:56.93 ID:??? 日本のATMて、ASMやAAMみたく入手困難になった交換部品や性能向上のフォローアップがなされとんのかいな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/354
511: 名無し三等兵 [sage] 2012/05/13(日) 20:29:50.93 ID:??? >>507 おめーは射撃陣地とかみんな路上にあると思ってんのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/511
587: 名無し三等兵 [sage] 2012/06/02(土) 01:29:44.93 ID:??? >>586 ガキかおめーはw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/587
687: 名無し三等兵 [sage] 2012/06/27(水) 00:30:00.93 ID:??? >>684 装輪重車両は戦術的にゴミであることはsoryaが言っているが何か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/687
696: 名無し三等兵 [sage] 2012/06/27(水) 01:37:36.93 ID:??? >>695 その「装軌基幹の大規模な転地演習」の内容が>>691なのだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/696
770: 名無し三等兵 [sage] 2012/07/12(木) 18:42:59.93 ID:??? >>764 瞬間的な火力投射量を引き上げるのが主眼なら、MLRSよりは簡易なカチューシャや ネーベルヴェルファー的な兵器になるんだろうけどなんであの手の兵器は廃れたんだろうね? 陸自にも73式自走多連装ロケットなんて物があったけど、自走砲に置き換えられたらしいし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/770
780: 名無し三等兵 [sage] 2012/07/13(金) 19:28:55.93 ID:??? >>771 精度の低さ、付随被害って、無視する訳にはいかんのね・・・(つーか、そんな事よりじゃんじゃん火力を! なんて自分の発想がシロウト的なのかw) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/780
841: 名無し三等兵 [sage] 2012/08/26(日) 12:28:55.93 ID:??? 01軽MATのダイブモードが撃てなかったね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/841
860: 名無し三等兵 [sage] 2012/08/27(月) 21:06:08.93 ID:??? >>858 いやそういう意味じゃなくて。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/860
958: 名無し三等兵 [sage] 2012/09/10(月) 10:56:43.93 ID:??? 人間の値段が高いにおいてはその理屈は成り立たないね 生存性を上げることと、装填速度・同時着弾による砲撃密度向上とによって 質的な向上を図るしか無い。 予算削減によって編成が細ってくるのは冗長性低下と同義で 非常に良くないがそれが国民のオーダーだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1321705611/958
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s