[過去ログ] 【99HSP】野砲・自走砲総合スレPart6【K9】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: [age] 2011/04/09(土)21:54:50.73 ID:??? AAS
長射程砲や、M31は決定兵器になるかどうかだな。
距離50kmこえると陸、海、空と合同できないし、密集できない
決戦は距離20〜40kmで歩兵との合同となるだろう。
最低距離8kmとか
50km離れるといくまで
ヘリコプター10分
陸兵器2時間
省1
289: 2011/05/16(月)08:27:07.73 ID:??? AAS
>>283-285
どうもです
虎頭要塞の戦いと共に帝国陸軍砲兵の有終の美を飾ったわけか
418(2): 2011/06/17(金)21:09:16.73 ID:??? AAS
>>416
いんや、榴弾砲の特徴の一つに高射界射撃があるんよ。
榴弾の特性上、大落角が望ましいし、陣地等も掩蓋抜ければウマーだかんね。
この機能を有さないカノンは射程の長い榴弾砲にも足りない火器なんだわ。
外部リンク[htm]:www.warbirds.jp
こいつでKに適するとされてるのは極僅かで
大概の場合15Hや24Hが切り札的有効戦力として記されてる。
省3
585(1): 2011/09/09(金)19:56:59.73 ID:??? AAS
そのうち無人機が役に立つレベルになるよ
792: 2011/10/21(金)10:50:18.73 ID:??? AAS
俺の中で久しく眠っていた中二病をくすぐる何かが有るな。
945: 2011/11/16(水)20:16:25.73 ID:??? AAS
HIMARSを導入するとしたら、やっぱ重装輪回収車の車体に発射機を積むことになるんだろうか。でも将来装輪ファミリーの派生型にも多連装ロケット車輌があったような、、、。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*