[過去ログ]
【99HSP】野砲・自走砲総合スレPart6【K9】 (1001レス)
【99HSP】野砲・自走砲総合スレPart6【K9】 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
280: 名無し三等兵 [] 2011/05/13(金) 23:35:06.72 ID:1WY2IoP8 長射程と言えばドイツの17cm砲 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/280
343: 名無し三等兵 [] 2011/06/02(木) 02:41:02.72 ID:kuCBfNlY >>341-342 凄いな…… まあ、この160年位の進歩が異常だと考えれば…… http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/343
374: 名無し三等兵 [sage] 2011/06/10(金) 18:33:51.72 ID:??? そういやPzH2000ってアフガニスタンでは大活躍なんだね ところで米陸軍の新規自走砲は…… http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/374
682: 名無し三等兵 [sage] 2011/09/30(金) 22:12:04.72 ID:??? http://island.geocities.jp/torakyojin88/image/hpp468.jpg ちなみに数年前のポンチ絵ではこれがベースになってた http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/682
694: 名無し三等兵 [sage] 2011/10/01(土) 05:33:10.72 ID:??? カウントされる火砲はMLRS、99SPH、火力戦闘車の3種類に将来はなるんだな http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/694
752: 名無し三等兵 [sage] 2011/10/06(木) 19:34:40.72 ID:??? たとえ普通科部隊に対する火力支援でも装軌自走砲の方が良いよ 陣地侵入からの砲撃までの時間とかその後の転換とか違うし http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/752
782: 名無し三等兵 [sage] 2011/10/13(木) 19:27:04.72 ID:??? アーチャーとカエサルはいくらなのか教えてたもれ FH-70の何倍? http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/782
830: 名無し三等兵 [sage] 2011/10/30(日) 18:37:38.72 ID:??? >>829 グルジアと日本では地形環境がまったく違う。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/830
889: 名無し三等兵 [sage] 2011/11/10(木) 08:41:09.72 ID:??? 予定される運用期間の人件費節減効果が調達・整備コストの増加を上回ればいい http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/889
950: 名無し三等兵 [sage] 2011/11/16(水) 22:21:18.72 ID:??? 重装輪回収車ベースにするとC-130Hに搭載できないのでは? 緊急展開能力のためにダイエットしたHIMARSの意義が薄れる http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/950
960: 名無し三等兵 [] 2011/11/17(木) 02:02:00.72 ID:PIXD3c+v GMLRSじゃ弾幕射撃はできないしなぁ…。お値段もお高いし…。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1294780977/960
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s