[過去ログ] 【99HSP】野砲・自走砲総合スレPart6【K9】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2011/04/07(木)16:38:50.39 ID:??? AAS
>>161
選べるとしたらどっち使いたい?
247: 2011/05/01(日)16:01:52.39 ID:??? AAS
155mm制空砲
293(1): 2011/05/18(水)21:54:37.39 ID:??? AAS
>>292
やっぱり大体の位置はわかってるが文字通り直撃でもしないと潰せず
って感じだったのか?
549(1): 2011/08/28(日)23:49:10.39 ID:??? AAS
5Bと11Bに各12両、2Dにあと3中隊分くらいで打ち止めでしょ>99HSP
5,11師団の改変でおっそろしく両数減っているし。
元混成団の8,9,10師団に1個大隊を配備してもバチ当たらないとは思うけど。
あと、飴に秋波送ってるのは、PzH2000余し始めている独陸軍かと。
627: 大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg 2011/09/22(木)18:20:22.39 ID:??? AAS
カツラが? >ずれる
793(2): 2011/10/21(金)11:14:06.39 ID:??? AAS
インド、FH-88B榴弾砲のライセンス生産を再開の意向
外部リンク[aspx]:www.janes.com
インドは、1980年代末に開始したFH-88B 39口径155mm砲のライセンス生産を
再開することを検討している。
インドではここ10年ほど新型野砲の導入に関する入札を何度も実施してきたが、
そのつど候補が決定しないまま、野砲戦力の旧式化が深刻になっていた。
現在、2013年末までにFH-88B 39口径×2門、コンピュータを近代化した能力向上型
省1
800: [age] 2011/10/24(月)21:39:44.39 ID:??? AAS
800
947(2): 2011/11/16(水)21:52:35.39 ID:??? AAS
弾頭重量の小さなHIMARSを導入するくらいなら独自に長射程のSSMを開発してもいいと思うがな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s