iPhone17無印 Part2 (820レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
752: 09/27(土)00:07 ID:EviWj8Z6(1/7) AAS
>>751

amazonで売ってるやつはberkinではあるがアップルストアで売ってるやつとは別物だよ。
薄さが指摘の通り全然違うしamazonで売ってるのは性能軸い廉価版。

アップルストアで6800円で売ってるやつはアップルストアでしか購入できない。
756: 09/27(土)00:26 ID:EviWj8Z6(2/7) AAS
docomoのキャリアメール新規のiponeプロファイル設定したらdocomoのいらんサービスのショートカットがてんこ盛りでアプリインストールされるのマジクソ仕様だわ。
速攻全部消したけどドコモは何考えてるのかな?

今格安SIMに移行先を考えてるがどこがオススメ?
安い会社はいくらでもあるが通信品質が気になる。

とはいっても俺の職場は地方都市部の主要エリアなのにドコモの電波弱くていらつく。
通信品質が確保できるのであれば楽天モバイルあたりがいいかな?

今はirumoの9ギガ。
758: 09/27(土)00:31 ID:EviWj8Z6(3/7) AAS
>>757

そんなのわかってる。表現の問題だろ。
785
(1): 09/27(土)08:27 ID:EviWj8Z6(4/7) AAS
俺もは6S→13→17だから、5年は使うな。

iPoneはリセールバリュー高いから毎年変えることもできるけどよほどの進化がないと変えない。
今回の17無印はPROしかなかった機能がカメラ以外ほぼ全て無印におりてきてるから買い替えた。

特にバッテリーが13に比べて大幅に持つようになったのとストレージ容量が増えたのはでかい。
256Gではぎりぎりでアプリ消しながら使ってたけど512Gに変えたから余裕ができた。

あとどのモデルでもアップルストアで買うのが正解だけど17の512GモデルやPROモデルは
キャリアで買うとバカみたいに高い。17の256Gモデルだけは客寄せのためちょっと高い位に設定されているな。
786
(1): 09/27(土)08:33 ID:EviWj8Z6(5/7) AAS
>>784

13シリーズからなら17に買い変えていいと思うよ。

俺も13で1年前バッテリー交換アップルストアでして最大容量95%以上で使ってたけど1日持たなかった。
17は体感13の2倍持つ。モバイルバッテリーからも解放された。
793
(1): 09/27(土)09:19 ID:EviWj8Z6(6/7) AAS
>>788

13PRO/MaXいくらで売れた?

13からのデータ移行完全に終わったのを確認したから13売り飛ばそうと思うのだが。
256G傷なしなのでAランクとしてイオシスで5万円くらいと思ってるのだが。
796
(3): 09/27(土)09:38 ID:EviWj8Z6(7/7) AAS
もう17無印は16PROのカメラ性能以外の機能全部搭載されているからぶっちゃけ17PROモデルいらなくね?
所有欲を満たすとかマニア以外は無印17で十分。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s