iPhone 17 総合 Part 3 (935レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
700
(1): 09/01(月)10:07 ID:C6//yHYj(1/7) AAS
イヤホンしなさいよ
707
(1): 09/01(月)10:56 ID:C6//yHYj(2/7) AAS
>>704
え?俺ほとんど家でもイヤホンしてるぞw
夜はヘッドホンにするけど
もう10年以上そうしてるわ別に耳おかしくなってないぞ?
大音量でずっとつけてなきゃ問題ないたまに消毒もしてな
710: 09/01(月)11:02 ID:C6//yHYj(3/7) AAS
>>708
だから音小さくしてたらならんてw
むしろノイキャンだから外の騒音のがデカくて耳に悪いわ
耳にホコリや砂も入らんし逆にいいくらい
715: 09/01(月)11:09 ID:C6//yHYj(4/7) AAS
>>712
そんなもんなる奴はなるならない奴はならないんだよw
むしろイヤホンのおかげで耳垢たまらんから耳かきも全くやらないしリスク下がるわ
718: 09/01(月)11:40 ID:C6//yHYj(5/7) AAS
俺のイヤホンも片方2万だし落とすの怖いw
726: 09/01(月)12:31 ID:C6//yHYj(6/7) AAS
イヤホンの消毒はピースのとこだけでいい週1回程度
本体はあんまお勧めしないが
845: 09/01(月)23:55 ID:C6//yHYj(7/7) AAS
やめとやめとけ
Fold3を2年使った俺が言うんだ間違いないよ
物理的にどんなに進化しようが折り目の耐久性は100%には絶対にならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s