[過去ログ] iPad Air Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
687
(5): 04/26(土)06:53 ID:U30VEZtQ(1) AAS
お前らの好きなパヤオがipad嫌いだけど、どうする?

宮崎駿「iPadは自慰行為そのもの」 「iナントカじゃ大切なものは手に入らない」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
688: 04/26(土)07:01 ID:s6CB/vPW(1) AAS
>>687
仕事で使うものは鉛筆と紙で充分

ってタイトルで始まっているぞ
若い世代も鉛筆と紙の大事さぐらいは理解しているんじゃないのか
691: 04/26(土)10:59 ID:YVQKXBkN(1) AAS
>>687
>iPadを使っている人は新製品にとびついて得意になっているだけの「自慰行為」そのもの

これは合ってるよね
696
(1): 04/26(土)12:54 ID:2sg7KhGO(1) AAS
>>687
そんなのいちいち気にしながら生きてないわ
他人の言うことに感化されて自分の人生決めてんのかよ
704: 04/26(土)14:00 ID:bI5Nujta(2/2) AAS
>>687
ポニョがCGを使わずに17万枚の手描きで作成したのが2008年だったか
消費者のおかげで喰ってるとかiPadも道具の一つにすぎないでしょとか野暮なことは考えずこのスタンスでいいと思う
なんせアナログアニメ最強の監督なのだから今更CG万歳なんて聞きたくもない
>>703
長らくCintiq Proで現在はXPPENも持ってる
surfaceやWacom feel系も使ったことがあるけど個人的にはpencilが一番好みかな
722: 04/27(日)08:45 ID:ljTtcW4Z(1/4) AAS
情弱がわいて出てきたな。
知らんしわからんのだろうが宮崎駿という人は昔からこういう事を言う人だよ。
>>687は2010年の記事。高畑勲監督がかぐや姫の物語を作っていた頃。
……これでわかんないなら仕方ない。まあわからんだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s