[過去ログ] iPad Air Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530(1): 03/07(金)19:24 ID:CMZIfMqE(1/7) AAS
A17proもM3も3nmだからな
N3Bは製造開始初期の歩留まりの悪さと
iPhone15proの電力制御の不具合で爆熱と叩かれたが
iPhone不具合解消後は過度な発熱や電力消費の問題は無くなったし
歩留まりも製造を重ねれば改善されていくから
MacやiPadに採用が広がるくらい問題ないし
明確にN4やN5よりは良い物
532: 03/07(金)20:21 ID:CMZIfMqE(2/7) AAS
>>531
2年前の情報(笑)
> 歩留まりも製造を重ねれば改善されていく
から無価値に等しいな
現実として、Macの中で一番売れるMBAと
iPadの中で無印に次いで売れるAirと最上位ハイエンドSoCのUltraに
N3BのM3を採用してるわけだしな
533: 03/07(金)20:22 ID:CMZIfMqE(3/7) AAS
> 多くの顧客がN3Bに見切りを付けN3Eに移った
製造開始初期は歩留まりが悪く(今は改善済み)
少量しか製造できずAppleに優先して供給してたから
他の顧客は使いたくても使えなかっただけ
535: 03/07(金)21:29 ID:CMZIfMqE(4/7) AAS
これが現実だからな
タブレット端末売り上げランキング
集計期間:2025年02月24日~03月02日
> 全国の家電量販店やAmazonなどのECサイトから収集したPOSデータ
外部リンク:www.bcnretail.com
文教用とか業務用のシェアも日本じゃ圧倒的
536: 03/07(金)21:35 ID:CMZIfMqE(5/7) AAS
世界でも圧倒的だったわww
調査会社Canalysが公開した2024年第4四半期の世界タブレット出荷台数のデータによると、Appleのタブレット(iPad)の出荷台数は1,686万3,000台に達し、シェア42.3%を記録しました。
2位となったのは Samsung で、シェアは 17.8%。
3位以下の Lenovo、Huawei、Xiaomi はいずれもシェア 6%〜7%程度 にとどまり、Appleの圧倒的な存在感を前に大きな差をつけられています。
537: 03/07(金)21:36 ID:CMZIfMqE(6/7) AAS
>>526みたいで情弱で低脳な無能な愚者は
無価値でしょうもない自分自身の人生と将来の心配でもしてれば良いのにww
情弱で低脳な無能なんだからww
538(1): 03/07(金)21:38 ID:CMZIfMqE(7/7) AAS
> Samsung、Lenovo、Huawei、Xiaomi
あたりは薄利で売ってるから利益率/額も低いしな
Appleはハードウェアの粗利40-50%は確保してるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s