iPhone 17 Air (103レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/10/08(火)18:45 ID:Rsv7+Qhp(1) AAS
ピクセルビニングとクロップズームで一つ目になるのは自然な事だからリークなのにリアルだよな
動画リンク[YouTube]
23: 03/05(水)09:01 ID:MKa7ch1G(1) AAS
期待したけどがっかり
個人的には16eのデザインが1番
24: 03/11(火)02:18 ID:LsE2JY23(1) AAS
iPhone17エアの予想モック画像の横並びのカメラ配置良いな。
現状のプロシリーズだと、四角い部分が指に当たって不愉快だったのが、凹凸が真横になって指に当たりにくい位置になってるからデザイン最高だよ
25: 03/14(金)22:24 ID:RcP+UeFu(1) AAS
air(190g)
26: 03/17(月)21:46 ID:jMRIKjt7(1) AAS
カメラの出っ張りはやっぱそうなんかいの!?
何とかならんもんかいの!?
27: 名無し募集中。。。 03/30(日)18:54 ID:BY9r/Tn4(1) AAS
超薄型「Galaxy S25 Edge」、4月に正式発表の確度高まる。米FCC認証を通過
28: 04/08(火)22:13 ID:3aXwK8Ux(1) AAS
発売当初はこれ持ってるだけで女と話すきっかけになるぞ
29: 04/09(水)06:41 ID:VGYQcoij(1) AAS
買う、買う!
30: 04/24(木)15:18 ID:qpG+zRGQ(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:gadget.phileweb.com
31: 04/24(木)15:21 ID:szEkP8No(1) AAS
カメラとツライチにしてバッテリー増やして欲しかった
ツライチまでせんでもケース分位の段差で
32(1): 04/24(木)19:10 ID:qpG+zRGQ(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
33(1): 04/24(木)19:53 ID:qU36W0yt(1) AAS
この薄さはロマンやなあ
でもバッテリー持ち考えるとね
34: 04/25(金)13:41 ID:mtuGPH1+(1) AAS
>>33
>薄さはロマン
2年間で無くなるモデル・・かな (mini)
全固体バッテリーとかが普通の価格帯で可能になれば、これぐらいが当たり前になりそう。watchとかAirpodsが先かな
35: 04/26(土)07:23 ID:a+gxeXiX(1/3) AAS
>>32
これシムスロットル口がエアーは無いよね?も一つ無いモデルって何??
ってかシムスロットル口全モデルに付けてくれよ。
気軽にサブ端末との使い分けが出来ないじゃないか
36: 04/26(土)07:26 ID:a+gxeXiX(2/3) AAS
ひょっとしてプロマとプロが物理シム搭載で、エアーと無印がイーシム専用みたいなラインナップ??
37: 04/26(土)07:26 ID:a+gxeXiX(3/3) AAS
上の添付画像だと、、、まさか違うよな?
38: 04/26(土)10:39 ID:tTorrSoQ(1) AAS
薄いっていってもカメラ部分が出っ張ってたら意味がない
39: 04/26(土)10:44 ID:JlzrHgNr(1) AAS
持つ部分は下の方なのだから十分意味はある
重さもクソ軽くなるわけだし
40: 04/26(土)15:19 ID:FE943wRl(1) AAS
シムスロットル口だけはつけてくれー
41: 04/26(土)22:05 ID:GTskrBZd(1) AAS
USBの代わりに付いてんじゃね?
42: 04/27(日)08:31 ID:ZPJHH/XV(1/3) AAS
バッテリー持ち良く新構造のバッテリー採用してくれて、価格はプロより押さえたらメチャクチャ売れると思う
43: 04/27(日)08:31 ID:ZPJHH/XV(2/3) AAS
あくまでも要望というか期待だけどね
44: 04/27(日)08:33 ID:ZPJHH/XV(3/3) AAS
画面サイズは16プラスとほぼ同じで本体だけ薄くなったけどバッテリー持ちは16プラスより良いとか実現したら最高だろ?そんなモデルが出たらガチでバカ売れすると思う。カメラなんてぶっちゃけ殆ど使わないからどうでも良いのよ
45: 04/27(日)08:56 ID:eAjGAXnX(1/2) AAS
そりゃ理想ばかり並べれば最高のデバイスになるが現実は…
新しいバッテリー技術はまだ非常に高価&Apple的にはPro Maxの売り上げを食って欲しくないからAirはかなり高価になるだろう
あんだけ薄くしたらPlus以上の持ちというのも厳しそう
46: 04/27(日)09:06 ID:eAjGAXnX(2/2) AAS
年々アプデのネタに困ってるAppleだから一度に完璧なものを出してはこないだろう
初出のAirは来年再来年のために改良の余地をたっぷり残してくるはず
47: 04/27(日)11:40 ID:LF1GaB5+(1) AAS
iPhone18Airは「真のAir」として、カメラフラットになったりして
48(1): 04/28(月)02:51 ID:itkTcf/y(1) AAS
pro以上のバッテリー持ちに期待
しかしこの薄さを使ったらもう戻れんだろうな
49: 04/28(月)08:23 ID:WuxqH7jr(1) AAS
>>48
慣れならもう戻れないだろうね
50: 04/28(月)12:50 ID:wdHJureT(1) AAS
遂にモデムチップも自社設計になって、
電池性能が格段に上がって今迄のiPhone
持てなくなる感じになるのかね
51: 04/28(月)13:24 ID:uPAG34+x(1) AAS
薄い本体の背面に超分厚いモバブーが磁石でひっ付けれます。モバブー7000mA
52(1): 04/28(月)17:07 ID:eFHI/nlJ(1) AAS
薄くなる分バッテリーは縦長型になるのかな?
バッテリーに合わせて全体が長くなるなら考え物だな
重量も140g切るなら惹かれるかも
53: 04/28(月)17:20 ID:fNrMLwAK(1) AAS
>>52
>全体が長くなるなら
これまでのPlusが薄くなるだけ・・らしい
バッテリーは高性能バッテリーにならないかなぁ(お値段は許す)
・燃えない/妊娠しない/爆発しない/体積重量辺りの充電量が多い電池は既にある。お値段は高い
54: 04/28(月)18:31 ID:NQhdkt49(1) AAS
カメラも薄くなきゃ意味ないよな
じゃあProMaxでええか
55: 04/29(火)06:24 ID:3HAxerxr(1) AAS
デザインは16eのほうがいいな
56: 04/29(火)16:16 ID:RXs9QnGK(1) AAS
頼むから新型iPhoneはサイドボタンの最小音量をもう少し小さくして欲しい。
16プロマ持ってたけど最小音量がデカ過ぎた
57(1): 04/29(火)20:27 ID:MWHOVHxn(1) AAS
厚さ的にesim専用だろうな
58: 04/30(水)04:55 ID:QURZ+kDd(1) AAS
>>57
それだけは嫌だわ
59: 04/30(水)06:46 ID:KXcD4zlg(1) AAS
eSIMオンリーでいいからダブルだけでなくサブル待ち受け可能にしてほしいわ
60: 05/02(金)10:48 ID:+X0u34lL(1/2) AAS
あくまでも予想サイトを見ての感想なんだけど、なぜ17プラスを出さないんだろうかね?ただでさえ数十g軽くて使いやすかったプラスからエアーにする意味って殆どないと思うけどな。おそらくバッテリー駆動時間が短くなるだろうし?シムスロットル口もとうなるか分からんないし、カメラまで単眼になるんだったプラスシリーズを継続して欲しいわ。
リフレッシュレートさえ120に対応してくれたらそれで良い
61: 05/02(金)10:53 ID:+X0u34lL(2/2) AAS
カメラまで単眼になるんだったら
62: 05/02(金)16:32 ID:CIramISc(1) AAS
いつか出す折りたたみiPhoneのための実験でしょうね
63: 05/02(金)16:56 ID:j4kTLzbo(1) AAS
あー背中側に畳んでカメラの下に収めると
64: 05/04(日)21:30 ID:rIbRhm/s(1) AAS
25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう
2chスレ:news
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
省7
65: 05/14(水)21:42 ID:Q72seQCa(1) AAS
アップル「iPhone 17 Air」ボタンも薄く?
iPhone 17 Airの厚さは約5.5mmになると予想されており、iPhone 17 Proモデルの同約8.725mmと比較すると目に見えて薄いことがわかる。
なお、この薄さを実現したうえでバッテリースペースを確保するために、アップルは背面カメラを1つにし、
世界的にSIMスロットを廃止することにしたとされている。そのうえでiPhone 16eで初登場したアップル独自設計のC1モデムを搭載することで、
現行のiPhoneと同等のバッテリー寿命が期待できるとのことだ。
66(1): 05/15(木)23:07 ID:UFPD+dNH(1) AAS
薄さ5.8mmの最新スマホ「Galaxy S25 Edge」グローバルで発表、AI機能と高性能を両立したスリムフラッグシップ
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
サムスン電子は、Galaxy Sシリーズの最新モデルとして、薄さ5.8mmのAndroidスマートフォン「Galaxy S25 Edge」を発表した。
5月23日に発売される。日本で発売される予定はない
67: 05/16(金)10:29 ID:GjMcy1UQ(1) AAS
共同開発でもした?
68(1): 05/16(金)22:55 ID:jTPCMqoe(1) AAS
いつものパターンだな
Appleが全面ディスプレイをやると聞けば全面ディスプレイのスマホを先に出し
複眼になったらレンズを増やし
薄い機種を開発してると聞いたら先に薄いスマホを出す
側面デザインも今はフラット多し
余程起源主張が好きなんだろう
69(1): 05/18(日)07:24 ID:1O3QP2jx(1/2) AAS
>>66
背面と側面、まんまiPhoneのパクリじゃん。
知らん人間にiPhoneって言ったら分からんぞこれww
70: 05/18(日)07:26 ID:1O3QP2jx(2/2) AAS
>>69だが間違い。アンカー間違ってた。しかも他のスレッド。全く記事の内容とは関係無いのでスルー無視して下さい。
71: 05/20(火)17:20 ID:74bRXWVd(1) AAS
>>68
まあアップルが世界の中心にあるからな
72: 05/23(金)21:46 ID:kGl3yz3V(1) AAS
トランプ氏、アップルに25%関税を警告-iPhone国内製造を要求
73: 05/24(土)06:31 ID:EKCA8rSV(1) AAS
年間6000万台とかアメリカで作れるんかね
74: 警備員[Lv.3][新芽] 05/24(土)15:55 ID:OzDl61V8(1) AAS
作ろうとすれば作れはするだろ
法外な価格になるだけでw
75: 06/12(木)21:05 ID:k4S5Z/83(1) AAS
カメラ豆粒にしていいからフラットにして欲しい
76: 06/12(木)21:20 ID:W9yUDRhF(1) AAS
ほんそれ
良いカメラ欲しいならPro買えって感じ
77: 06/14(土)17:36 ID:vQVYkZYl(1) AAS
それを作って命名するとなるとiphone17e plusってとこか
78(1): 06/21(土)07:20 ID:uwJbk4DG(1) AAS
Galaxy S25 Edge 開封レビュー)このデザインは久しぶりに衝撃を受けた
動画リンク[YouTube]
79: 06/21(土)07:32 ID:zOUjKvbR(1) AAS
>>78
お、いいね、iPhoneよりギャラクシーに変更実施だな!
80: 06/25(水)12:41 ID:A/xPKyiD(1) AAS
7Plusもアルミで2回も妊娠したからアルミは怖いわ
81: 06/25(水)13:39 ID:pIfU7XfR(1) AAS
チタンだと妊娠しないってか?
素材の問題じゃねぇだろ
82: 06/25(水)15:25 ID:18ZPVfpt(1) AAS
バッテリーを無印から20%以上少なくしてどれだけ軽くなるのか
無印と同じぐらいの重さでしたじゃ意味ないぞ
150gは切ってもらいたい
83: 06/25(水)15:31 ID:5O+7AK9u(1) AAS
きんもー☆
84: 07/16(水)11:00 ID:3XfTlsfy(1) AAS
軽くなるならAirがいいな
85: 07/16(水)11:35 ID:IOBwEmda(1) AAS
薄くなる分eSIMのみ対応端末になったり。。。
86: 07/16(水)12:34 ID:s/3CUoyA(1) AAS
eSIMのみでもええけど5つくらい同時スタンバイ出来るようにしてほしい
87: 07/17(木)01:50 ID:k2nONYMl(1) AAS
カメラの出っ張りと同じ厚みにしてバッテリー詰め込みまくった方が売れると思う
88: 07/17(木)13:44 ID:ZBjby2rn(1) AAS
iPhone 17 Powerですね
89: 07/17(木)14:45 ID:rAg9rd57(1) AAS
Pro Maxでいいじゃん
90: 07/17(木)18:28 ID:28TcZsVH(1) AAS
待ってるで〜
iPhone17無印 Part1
2chスレ:apple2
91: 07/17(木)19:30 ID:dXRT1S/9(1/10) AAS
Pro Maxでいいじゃん!
92: 07/17(木)19:31 ID:dXRT1S/9(2/10) AAS
Pro Maxでいいじゃん!!
93: 07/17(木)19:31 ID:dXRT1S/9(3/10) AAS
Pro Maxでいいじゃん!!!
94: 07/17(木)19:31 ID:dXRT1S/9(4/10) AAS
Pro Maxでいいじゃん!!!!
95: 07/17(木)19:31 ID:dXRT1S/9(5/10) AAS
Pro Maxでいいじゃん!!!!!
96: 07/17(木)19:32 ID:dXRT1S/9(6/10) AAS
Pro Maxでいいじゃん!!!!!!
97: 07/17(木)19:32 ID:dXRT1S/9(7/10) AAS
Pro Maxでいいじゃん!!!!!!!
98: 07/17(木)19:32 ID:dXRT1S/9(8/10) AAS
Pro Maxでいいじゃん!!!!!!!!
99: 07/17(木)19:32 ID:dXRT1S/9(9/10) AAS
Pro Maxでいいじゃん!!!!!!!!!
100: 07/17(木)19:32 ID:dXRT1S/9(10/10) AAS
Pro Maxでいいじゃん!!!!!!!!!!
101: 07/18(金)10:40 ID:6rNYxy42(1) AAS
Pro Maxでいいじゃん!!!!!!!!!!!
102: 07/26(土)03:46 ID:F0gW5hmU(1) AAS
air用のNano Power Bank slimがでたぞ!
103: 07/26(土)08:56 ID:rY2sF17q(1) AAS
本体と一体化してくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*