[過去ログ] iPhone 15Pro Part32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2024/04/25(木)21:35 ID:j5CeIhtk(1) AAS
前スレ
iPhone 15Pro Part31
2chスレ:apple2
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
2: [「!donguri」] 2024/04/27(土)21:08 ID:GdrumR/c(1) AAS

3: 2024/04/30(火)15:11 ID:A5NpGEzF(1) AAS
てす
4: 2024/06/30(日)20:22 ID:ll+UqqN+(1) AAS
>>1
グロ
5: 2024/06/30(日)20:33 ID:nX/PTCGQ(1) AAS
純正キーボードの設定で片手操作設定で左寄りにしてるんだけど勝手に解除されてるのはどうにかならないの?
毎回設定し直さないといけないのめんどうです
6: 2024/06/30(日)22:45 ID:EQ+NGJyA(1) AAS
ホセメンドーサ
7
(1): (∞◎◎)◇ミステリアスガール 2024/07/01(月)02:05 ID:u6TOvIwH(1/2) AAS
くぉの機種って防水かしら?
8: (∞◎◎)◇ミステリアスガール 2024/07/01(月)09:31 ID:u6TOvIwH(2/2) AAS
今、朝シャワー浴びてたの。ウフ。
タオルを身体ぬぃ巻いて、バルコヌィーぬぃ干してたパンティ&ブラヂャーを取ろうとしたるぁ強風でタオルぐぁ飛ばされてたの。やだ、まいっちんぐー
9
(3): 2024/07/01(月)20:32 ID:/wMYsQ+9(1) AAS
これな

◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
省16
10
(1): 2024/07/01(月)21:37 ID:zg1ekYyu(1) AAS
>>1
11
(9): 2024/07/02(火)00:25 ID:74qKGxAj(1) AAS
で、値上げしたの?
12
(9): (∞◎◎)◇ミステリアスガール 2024/07/02(火)17:25 ID:ZcTdKQou(1/2) AAS
分かってのわいわね!
ダイナミックスアイランドは14&15だけぬぃ与えられし称号。
電車、カフェなどで使用していると周囲かるぁ囁くように、
『ねえ、あれってダイナミックスアイランドじゃない?て事は最新機種ぢゃん!』
『うっわまぢスッゲ、セレヴじゃん』
『しかも容姿淡麗美人だし、人生勝ち組シャイニーライフ憧れちゃう』
てな感じよ。
13
(14): 2024/07/02(火)18:42 ID:6zzAhjGI(1) AAS
ダイナミックアイランドな
14
(10): 2024/07/02(火)20:24 ID:wlcWdlkJ(1) AAS
ワロタw
15
(9): (∞◎◎)◇ミステリアスガール 2024/07/02(火)21:01 ID:ZcTdKQou(2/2) AAS
バッテルィー残量ってえ〜、
80%〜20%をKEEPするのが長寿命と聞いたんだけどぉ、真偽はどうなのカスィラ。
16
(34): 2024/07/02(火)21:20 ID:ThIa7lMC(1) AAS
>>9
14、15のカメラは、確かに、歴代iPhoneで最低だと思います、ピント合わないし
----------
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
省42
17: 2024/07/02(火)21:23 ID:Yjc+gOQ2(1) AAS
モステリヤキガールうざい
18
(1): 2024/07/02(火)22:54 ID:BcKVGSE3(1) AAS
16から無印もProMotionになるという情報もあるが、そうなったらわざわざProを買う人は減るんじゃないのかな
実際、自分はProMotionのヌルヌルだけが手放せなくてProモデルを選んでいるし
カメラの望遠とかには別に拘らないし、それよりもむしろ軽い方がいいし
19: (∞◎◎)◇ミステリアスガール 2024/07/03(水)06:50 ID:iAmnqDbs(1) AAS
私ぐぁPROを選ぶのは専ら、虚栄と見栄ね。
私ぐぁ活動する麻布や南青山では所持アイテムぬぃも気を使わなければナメられるもの。
20: 2024/07/03(水)13:30 ID:rQj95pu7(1) AAS
画面が熱すぎる
21
(1): 2024/07/03(水)15:02 ID:SxOfw8uL(1) AAS
次の無印にPromotionはないだろうね
AIのために最新SoCとRAMが8GBになるのは確実だろうけどコスト的にディスプレイのグレード上げるのは無理だ
22
(11): 2024/07/03(水)19:06 ID:XuI26jfj(1) AAS
>>16

iPhone15シリーズは、
カメラだめ、スピーカーだめ、本体爆熱(ヤケド注意)
歴代ナンバーワンの地雷iPhoneだな、15シリーズは(世界中でそう言われている)

(修正版)
◼iPhoneモデル毎の、画質が良い広角カメラの最短撮影距離(フォーカスが合う距離)と、QRコード,免許証,ブログ等に載せる料理等の写真撮影の快適さの比較

6,7,8,X,XS,XR,11,SEシリーズ:10cm #全く問題なし、快適
省10
23: 2024/07/04(木)17:51 ID:8Irggs/t(1) AAS
は?
24: 2024/07/04(木)18:32 ID:RBmht6m0(1) AAS
>>16
>>22

金ドブ15
----------
iPhone初心者が多いよ15持ってるのは、バカ丸出しな
あと、カメラ爺さんな、まんまと騙されてゴミ15掴まされたりして、リテラシー低すぎ
----------
省3
25: 2024/07/05(金)05:23 ID:6fHIzl/l(1) AAS
人の電話が気になって、気になって(笑)
26: 2024/07/05(金)07:57 ID:Yc/lYO6q(1) AAS
知り合いの爺さんが ガラケーからの買い替えで
ドコモショップで15pro いろいろ付けたら30万円
近く支払ったらしい…
初めてのiPhoneで喜んでた
27
(1): 2024/07/05(金)14:48 ID:C3/2u6tP(1) AAS
心温まる話だな
28
(1): 2024/07/05(金)17:55 ID:moAumbgw(1/3) AAS
15pro買って初めてSuica払いにしたらさ
ロック画面の上部にチョロっとSuicaが出るのな
前使ってた12だと画面全体がSuicaになったのに
恥ずかしいロック画面を店員に見られたやんけ!
29
(5): 2024/07/05(金)18:21 ID:em1U0eVK(1) AAS
>>16
>>22

金ドブ15
----------
iPhone初心者が多いよ15持ってるのは、バカ丸出しな
あと、カメラ爺さんな、まんまと騙されてゴミ15掴まされたりして、リテラシー低すぎ
----------
省3
30
(1): 2024/07/05(金)18:42 ID:moAumbgw(2/3) AAS
自分も15のカメラ駄目だと思うよ
量販店の売り場で店員が必死にカメラの良さアピールしてたが
どこが?って思ったし実際買っても12のほうが良くね?って
31
(1): 2024/07/05(金)20:36 ID:pIYvEh21(1) AAS
音割れしない?
32: 2024/07/05(金)21:47 ID:Qm5cTyAc(1) AAS
無印のカメラってそんなに悪いの?
proはどうなん?
33: 2024/07/05(金)22:17 ID:moAumbgw(3/3) AAS
え?あ、俺のproだよ
proのスレだから一々proって書かなかった

音割れはわからないな
自分はSNSの短いどうでもいい動画の音声しかスマホで聞かないので
音楽は別端末だしYouTubeや長い動画はスマホじゃ見ないからわからない
34
(1): 2024/07/06(土)07:19 ID:rTglDfYA(1/2) AAS
通勤時やウォーキング時に、ワイヤレスイヤホンで音楽聴くけど、カバンの中のiPhoneは結構熱持ってるのな。
前使ってた13も同様だったけど、夏場は少し心配になるな。
35
(5): 2024/07/06(土)10:04 ID:GH6DSjCm(1) AAS
>>31

これね

(追記)
無印14と15のスピーカー音は、あからさまに高音域が出ないので注意!(音が悪いと言うことです)
14Proと15Proは、13と同じように高音域も綺麗に出ます(但し音量80%あたりを超えると音割れ酷いです=アンプ回路の本来の能力を超えて、無理に見た目だけアンプの音量(ゲインを)上げたので、音がサチって(飽和して)音割れが生じてしまっている)
この症状は、世界的にも有名な14Proと15Proのスピーカーの不具合
※Appleに今残っているエンジニアは良識ないカスばっかりなので、しょうがない←2019年に生え抜きのiPhone開発エンジニアが、こぞって大量に辞めたので←11までは生え抜きのエンジニアの手がかかっている筈
省6
36: 2024/07/06(土)12:05 ID:goVwPsxd(1/2) AAS
NGワード設定し捲りでほぼあぼーんでスッキリ
37: 2024/07/06(土)12:07 ID:m/tpzcZK(1) AAS
音割れはレベルが異常だった初期にあったね
とっくの昔にレベル修正して対応済み
38: 2024/07/06(土)12:10 ID:goVwPsxd(2/2) AAS
まぁ頭悪いといろいろ大変だね
39
(2): 2024/07/06(土)13:28 ID:pgrbjCW7(1) AAS
>>34
もし曲のデータがiPhone内にダウンロードされてないんだったら
ある程度発熱は仕方ないかな、通信が続くとどうしても熱は出る
40: 2024/07/06(土)14:33 ID:rTglDfYA(2/2) AAS
>>39
DL済みなので通信はしてないはず
41
(1): 2024/07/06(土)20:51 ID:Dm6DTKD1(1) AAS
>>29
>>35

iPhone&Apple、今度こそホントに終わったな

なんと、地元アメリカの司法省から訴えられたApple
Appleはあと何年持つかなー
今のうちになりふり構わずiPhone売りさばかないと
省11
42: 2024/07/07(日)20:16 ID:bHVsjlBJ(1) AAS
差があるようだ
43: 2024/07/08(月)02:00 ID:rFKTP3oZ(1) AAS
それで売りたいってことを誓う
44: 2024/07/08(月)02:20 ID:TjLZya3I(1) AAS
>>7
山神をあと1ダース用意しろ!
その時被災した高校生とかあったけど
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
45: 2024/07/08(月)02:37 ID:y+zFIjDP(1) AAS
すべてが上客として狙えるは氷河期くらいしかない
08/21→…と延期やトラブル発生は致命的で自分から言わなかったと思う
システム自体に意味があって先が有りそうやな
でも村八分なら市民運動で痩せるか太るかで
46: 2024/07/08(月)09:38 ID:l/DPxpv7(1) AAS
>>29
>>35

iPhone&Apple、今度こそホントに終わったな

なんと、地元アメリカの司法省から訴えられたApple
Appleはあと何年持つかなー
今のうちになりふり構わずiPhone売りさばかないと
省11
47: 2024/07/09(火)10:23 ID:jv1oAw7I(1) AAS
DS audioってアプリで音楽聴いてると端末熱くなってバッテリーの減り早かったけど、ADGuardの影響っぽいな。
48
(1): 2024/07/09(火)23:28 ID:gAxRIgmk(1) AAS
保護ケースやガラスを付けて何回も落としてるけど
外装は保護されてるけど肝心な本体の中身は大丈夫なの?
衝撃に耐えられるのだろうか
49: 2024/07/10(水)05:36 ID:hlCGgfSk(1/2) AAS
>>48
俺もそれ気になる。
だから、ケースつけててもなるべく落とさないように気を付けてる。
50
(1): 2024/07/10(水)08:40 ID:xa3GakIs(1) AAS
落としたことないんだけど
51: 2024/07/10(水)12:24 ID:z4wHbrUW(1) AAS
ライトニング端子って本当にクソ
ライトニング端子のサブiPhoneが1つあるだけで充電が煩雑でめんどくさくなる

サブのiPhoneまでUSB Cにしようとすると15にしなければならなくて費用がかかる

Appleはライトニング端子を最近まで継続していたことでどれだけの不便をユーザに与えているのか
52: 2024/07/10(水)12:32 ID:PSfVDP7h(1) AAS
>>50
それいる?
53
(2): 2024/07/10(水)12:46 ID:6j6duWbD(1) AAS
今まで落とした事ないからこれからも大丈夫
そう思っていた時期が俺にもありました…
54: 2024/07/10(水)18:12 ID:tF31Ip7f(1) AAS
>>29
>>35

iPhone&Apple、今度こそホントに終わったな

なんと、地元アメリカの司法省から訴えられたApple
Appleはあと何年持つかなー
今のうちになりふり構わずiPhone売りさばかないと
省11
55: 2024/07/10(水)18:33 ID:XaqPQp6O(1) AAS
湿度温度とか季節が関係してるのかもだけど画面が布とかポリエステル素材などに触れてるとスリープしなくなったり画面が勝手に操作されたりするわ
ポケットとか入れてるといつに間にかバッテリー終わってるんだが
56: 2024/07/10(水)21:11 ID:hlCGgfSk(2/2) AAS
>>53
落とした影響か、Bluetoothの電波が近距離しか飛ばなくなったことがあった。
57: 2024/07/10(水)22:22 ID:twOMmMtu(1) AAS
次スレ
iPhone 15Pro Part31
2chスレ:apple2
58: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/12(金)19:19 ID:upjFN4MC(1) AAS
iPhone17Proとは別に新型iPhoneでるのかな?

アップル、「超薄型のiPhone」を2025年に発売か Pro Maxより高額 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
外部リンク:forbesjapan.com
59
(1): 2024/07/13(土)17:28 ID:MM+D6321(1) AAS
充放電311回で93%になってたけどこんなもん?
肌感だと保ち悪いなって思うけど
60: 2024/07/13(土)19:03 ID:jsRIMoXp(1) AAS
1台で使っていたらそんなもんじゃないかな
俺が1台で使っていた時1年たったら大体そんなもんだったから

俺の場合は家ではiPad mini使っているからiPhoneは外でしか使わないので
充放電98回でまだ100%の状態
61
(1): 2024/07/13(土)19:54 ID:hGI0b3LM(1) AAS
>>29
>>35

iPhone&Apple、今度こそホントに終わったな

なんと、地元アメリカの司法省から訴えられたApple
Appleはあと何年持つかなー
今のうちになりふり構わずiPhone売りさばかないと
省11
62: 2024/07/16(火)01:12 ID:Gh06Erxb(1) AAS
尼安いなあ……
63: 2024/07/16(火)09:37 ID:4O+tgs4t(1/2) AAS
社用スマホがiPONE Se。
私用スマホがiPONE 15 PRO。
ライトニングとUSB-Cの使い分けが面倒なのよね。
64: 2024/07/16(火)09:50 ID:sQCguaIl(1) AAS
iPhoneな
65
(1): 2024/07/16(火)10:30 ID:Q38Lz4Cj(1) AAS
仕事できなさそう
66: 2024/07/16(火)12:10 ID:IblC7mEx(1) AAS
アイポ~ンw
67: 2024/07/16(火)12:14 ID:W407hS7U(1) AAS
アイポネ?
どこのバッタもんだ?
68: 2024/07/16(火)21:20 ID:4O+tgs4t(2/2) AAS
>>65
失敬な。私は主査よ。
69: 2024/07/17(水)23:27 ID:ZXTVK+5q(1) AAS
低学歴の方
70: 2024/07/18(木)16:56 ID:jxpWjEdJ(1) AAS
カメラ性能で選ぶとandroidの方が高価になるね
バッテリーがかなり残念
71
(9): 2024/07/18(木)18:30 ID:QYK7pbM3(1) AAS
>>29
>>35

iPhone&Apple、今度こそホントに終わったな

なんと、地元アメリカの司法省から訴えられたApple
Appleはあと何年持つかなー
今のうちになりふり構わずiPhone売りさばかないと
省11
72
(1): 2024/07/19(金)13:35 ID:XnpzdOah(1) AAS
你的苹果是山寨机🤭
73: 2024/07/19(金)19:11 ID:oT/lfuZd(1) AAS
16出るまで待ちますから…
74: 2024/07/22(月)23:03 ID:xgT5NkU3(1) AAS
16出たら17までと言ってるよ
75: 2024/07/23(火)05:53 ID:rJ+d0h/O(1) AAS
17出たら18まで
18出たら19まで
以後無限ループ
76: 2024/07/23(火)06:16 ID:e/QMgoOY(1) AAS
歴史は繰り返す
77: 2024/07/23(火)18:37 ID:ot+efV/g(1) AAS
>>16

>12から15proにしたけどカメラ劣化した気がする
>そんな話を他所でしたらソイツも同じこと言ってた

この感想、大当たりだと思います

>>22
まあ、これだね
省25
78
(1): 2024/07/24(水)06:34 ID:egZlcKom(1) AAS
>>59
充放電371回で86%
2年間使った13Proを手放した時が83%だったので
想像以上の消耗で焦ってる
あと1年以上も持たせられないや
79: 2024/07/24(水)06:57 ID:WdUUFw3l(1) AAS
>>78
俺の13pro一年前にバッテリー交換してもらったのに今88%
前までは2年近くは持っていたのに
80
(1): 2024/07/24(水)09:15 ID:4K0fYFkb(1) AAS
Appleの公表じゃ充放電500回から1000回に増えたんじゃないの?
むしろ消耗早くなってるよな
81
(1): 2024/07/24(水)11:36 ID:xV70pwi/(1/2) AAS
500サイクル80%以上はそのまま1000サイクル83%もカバーするようになったんだっけ
実際のところは前世代とそこまで変わらんと思うよ
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*