非弁行為 鷹悠会行政書士高木幸聖 (198レス)
非弁行為 鷹悠会行政書士高木幸聖 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/antispam/1395389743/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
123: オレオレ!俺だよ!名無しだよ! [] 2015/05/17(日) 20:10:13.65 ID:LWpVmaW60 〜日弁連から見た隣接法律士業の評価〜 「司法書士」登記実務に関しては高度の専門性を有する。 認定司法書士については簡裁事物管轄の範囲で訴訟代理および訴訟外での和解代理業務が認められている。 「弁理士」工業所有権に関しては高度の専門性を有し、その分野で訴訟・訴訟外の紛争解決に携わることが職務上予定されている。 「税理士」税務、租税法に関しては高度の専門性を有する。「不動産鑑定士」鑑定人としての専門性を有する。 「土地家屋調査士」不動産表示登記、境界問題について高度の専門性を有する。 「社会保険労務士」 社会保険関係の法務に関しては、高度の専門性を有する。 それに付随して、個別労働関係紛争についても、一定の経験を有する。 「行政書士」行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であり、 それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完するような高度の専門性は認め難い。 とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、 国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/antispam/1395389743/123
124: オレオレ!俺だよ!名無しだよ! [] 2015/05/19(火) 09:27:38.65 ID:BVU5ZH9H0 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10109523680 柴田崇裕行政書士が大阪弁護士会を訴え、高裁で負けました。彼の柴田崇裕主張は明かに非弁行為です。 それは、内容証明に従わない場合、提訴すると書いてあるからです。なぜ、柴田崇裕行政書士はこのような文言を入れて非弁ではないと 主張できるのですか?真面目に行政書士活動をしている者にはとても迷惑です。 >>その行政書士と同様の業務を広告してる人がたくさんいるのはネットで検索してみれば分かります。 行政書士会が「市民法務」と名付けて推奨している業務であり、彼らにしてみればどこが違法なんだということでしょう。 行政書士は書類の作成とその相談を行うことができるので、内容証明の作成に当たっての相談を無制限にできると勘違いしているようです。 内容証明作成の相談とは常識的に考えれば郵便局で相談に乗れる程度であることは容易に分かることですが、行政書士法上の根拠もなく「 法律家」と称している彼らには法律相談が可であると信じ込んでいるようです。内容証明の内容は無制限であるので、 これでは弁護士と同様の相談権を与えてしまうことになります。ちなみに内容証明作成の「相談」は行政書士の独占業務ではなく無資格者でもできます。 つまり行政書士による相談は、無資格者でもできる範囲内に限られるので、その範囲は狭いことは分かるでしょう。それを超えれば弁護士法違反です。 慰謝料の算定等、行政書士による法律判断など許されません。 なお、とりわけ許せないのは行政書士の名前で内証証明を送達し相手方に心理的プレッシャーを与えて支払いを容易にするなどの 広告が非常に多いことです。 これは、何の権限もない行政書士を法律家と錯覚した相手方を騙すことで国民の法律生活を阻害しています。質問にあるよう 提訴するなどと書いても、行政書士は代理人もなれず、訴状の作成もできません。すべて相手方の錯覚によるものです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/antispam/1395389743/124
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.344s*