Fire TV Stick 73本目(ワID無し) (663レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
351
(2): 09/21(日)14:25 ID:iQgwWWym(1/16) AAS
動画リンク[YouTube]
動画参考にしてProjectivy Launcherインストール
Launch on Bootもインストールして
FireStick起動時にProjectIvy Launcherが立ち上がるようになった

FirestickのリモコンのホームボタンをPorjectivy Launcherに指定するキーリマップソフトみたいなのが
探せない
誰か助けて!!
353
(3): 09/21(日)16:40 ID:iQgwWWym(2/16) AAS
カスタムランチャーのFirestick起動時の自動起動は出来たから問題ない
ホームボタンのキーリマップの話なんだけど
このスレ住民って知ったかばっかりで質問に答えられない人多くね?
>>352 とかヤフー知恵く袋並の回答だし
360
(3): 09/21(日)17:41 ID:iQgwWWym(3/16) AAS
日本人向けの海賊コンテンツってアニメ意外あんまないね
英語やっといてよかった
昔みたいに悪いことやって金稼ぐ人いない

>>354
そんなにいるの?5ちゃんの専門板の末期感も半端ない

>>357
読解力もない、知識ないから何も答えられない知ったか
省2
362
(3): 09/21(日)17:50 ID:iQgwWWym(4/16) AAS
このあたり読めばホームボタンのリマップいけるか

外部リンク:xdaforums.com
Hello! So I gave up a lot of time ago on having a custom launcher that was opened automatically instead of the stock launcher, but a while ago I thought about a way of using adb logcat to catch the events that launch the stock launcher and replace it with Wolf Launcher (or any other app, actually).

Disclaimer: this method requires a home server where you can run a docker instance or a bash script. It does not work directly inside FireTV.

I have not noticed any performance degradation in the firetv itself, and the latency is almost unnoticeable, to the point I can't even see a frame of the stock launcher (check video below).
I have put together a little script that will run a docker ubuntu instance, in which I then run this command:

./adb logcat '*:I' | grep --line-buffered "ActivityManager: START u0 {act=android.intent.action.MAIN cat=\[android.intent.category.HOME\] flg=0x10[0-9]00000 cmp=com.amazon.tv.launcher/.ui.HomeActivity_vNext" | xargs -I {} ./adb shell am start -n com.wolf.firelauncher/.screens.launcher.LauncherActivity
省5
365: 09/21(日)18:38 ID:iQgwWWym(5/16) AAS
>>363
普通にアプリ設定するだけでfire stick起動時にランチャーが起動するから
面倒なことする必要ない
ヤフー知恵袋回答者まんまだ。コミュ障?
366
(2): 09/21(日)18:40 ID:iQgwWWym(6/16) AAS
スレで知ったかした小出しレス
実は質問の意図もわからんコミュ障
解決した内容を回りくどい方法で披露
アホかと
369
(1): 09/21(日)18:56 ID:iQgwWWym(7/16) AAS
コミュ障が吠えてるw
知ったかしてこのスレで優位性保ちたい。でも回答する能力は0
スレは過疎になるばかり
チンケなメンタルなら、どっかスレ立てて一人で引きこもってればいいのにw
376: 09/21(日)21:05 ID:iQgwWWym(8/16) AAS
アプリ使ってのランチャー起動は全然問題ない
377: 09/21(日)21:05 ID:iQgwWWym(9/16) AAS
>>370
え?なに?ここは常連がネチネチやるとこなん?
気持ち悪い
378: 09/21(日)21:06 ID:iQgwWWym(10/16) AAS
常駐の奴らスレで何やってんだよw
379: 09/21(日)21:09 ID:iQgwWWym(11/16) AAS
毎日4K maxから熱が出る書き込みする奴待ち構えてるのがニッカナの?
382: 09/21(日)21:46 ID:iQgwWWym(12/16) AAS
リモコン分解してホームボタンをショートさせて
ジャンパー線でショートカットに直結しようとしたら
ボタン部分の設計は日本のリモコンと違って金かけてる設計だ
日本の家電も見習うべきレベル

>>381
おい、コミュ障
読解力もないし、元々人に説明すらできん
省8
383: 09/21(日)21:47 ID:iQgwWWym(13/16) AAS
気持ち良い常駐無能の書き込みw
こりゃ初心者が気持ち良すぎてよりつかんわw

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 04:46:02.94 ID:HDBx45sz
>344
勝手に言ってろよ
そんな物だといらんわe
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/21(日) 16:27:26.73 ID:HDBx45sz
省48
385
(2): 09/21(日)22:07 ID:iQgwWWym(14/16) AAS
初期設定と戦ってるけど
もう終わりそう
後はランチャーをクラックしておしまい
388: 09/21(日)22:47 ID:iQgwWWym(15/16) AAS
>>386
なんか興奮してるみたいだけどコミュ障に興味ないんだな
陰キャは懐くなよ、気持ち悪い

>>387
実家の親向けの設定だからアップデート有り、
ADB経由で弄らず設定したい縛りでやってる
ちょっとしたタイミングで動かなくなるとメンテだるいし
省5
389: 09/21(日)22:55 ID:iQgwWWym(16/16) AAS
スレにいる玄人さん達はFire Stickを何の用途につかってるん?
海外のスポーツ?映画?アニメ?

使いこなせる人ならFireStickとかより
MiniiTXの静音PCにKodi入れたほうが良さげじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s