Fire TV Stick 73本目(ワID無し) (698レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/02(火)07:24 ID:x1yPafHV(1) AAS
『Fire TV Stick語るスレです。
前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
外部リンク:egg.5ch.net
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
2chスレ:android
省11
618: 10/01(水)11:00 ID:lyokxyXb(1) AAS
新型相変わらずmicroUSBなんだ
619: 10/01(水)11:09 ID:aUfqOC99(4/5) AAS
ドルキチバカにされたの悔しくて根に持ってんの草
620: 10/01(水)11:22 ID:9mqzzg9k(1/3) AAS
今出てるMAXが安く買えるなら買おうかな
今使ってるノーマル4Kはよく落ちるから嫌気がさしてきてる
621: 10/01(水)11:22 ID:9mqzzg9k(2/3) AAS
ドンキとかでも安売りすんのかな
622(1): 10/01(水)11:26 ID:cfmX+MnR(1) AAS
ストリーミングデバイスも増えてるからもうfire選ぶ必要ないわ
623: 10/01(水)11:59 ID:/EeVYqgD(1) AAS
>>622
尼みたいに故障て電話したら翌日交換品送ってくれるぐらいしてくれるデバイスがあるなら教えてくれ
ただし Apple TV は要らない
624: 10/01(水)14:16 ID:9mqzzg9k(3/3) AAS
5000円ぐらいで使えるならなんでもええわ
欲しい
625: 10/01(水)14:48 ID:mPhPxQlg(1) AAS
5000円!(7980円)
626: 10/01(水)15:34 ID:yAwkl/3o(1) AAS
うちのほぼ見てないテレビに繋いでる4Kが異様にもっさりするんだけどなんでかな
627: 10/01(水)16:11 ID:skpUnDeZ(1) AAS
Selectは'24リモコン欲しいからメール登録
セールまでには販売来るだろう
628: 10/01(水)16:23 ID:zQ577AB3(1) AAS
Xboxクラウドちょっと本格的にやってみようかな
629: 10/01(水)16:33 ID:Kt8ufkmq(1) AAS
チップはノーマル4kと同じっぽいな
新OSに一部機能削った感じか
プライム感謝祭でノーマル4k買うつもりだったけどセレクトのセール待つべきか
630(1): 10/01(水)17:33 ID:K22QSOpc(2/2) AAS
既にvegaOSになってるechoってそれ自身にアプリをインストールして使ったりする訳じゃないんだよね?
SelectもAmazonが用意するか、fireシリーズへの搭載に意欲のあるサブスクプラットフォーマーが作ったものしか入らない
つまり、本当にテレビの内蔵機能を外付けにしただけみたいな存在って認識でいいんかな
631: 10/01(水)21:04 ID:M0PDVpuE(1) AAS
まだ出てもないのに誰が答えれるんよ
その内、新しい物が好きなカモが買うだろうよ🦆
632(2): 10/01(水)21:11 ID:b7sdw0Fx(1/2) AAS
4K Select
・新しいOSを採用
・「Dolby Vision」規格のHDR再生機能がない
・「Dolby Atmos」音声出力機能がない(AC-3/E-AC3/E-AC3_JOC出力は可能)
・Wi-FiとBluetoothの規格が古い
633: 10/01(水)21:16 ID:0wrDboM2(1) AAS
>>632
非type-c
634: 10/01(水)21:16 ID:xhMZbqMf(1) AAS
>>632
ごみじゃん
635: 10/01(水)21:27 ID:b7sdw0Fx(2/2) AAS
Select(選択制限)はいいけど接続系と音声系をけちって安くしても映画好きには売れんだろう
636: 10/01(水)21:37 ID:aUfqOC99(5/5) AAS
そういうのに執着する層はターゲットじゃないってだけだろ
637: 10/01(水)21:51 ID:b1z+VTH0(1) AAS
ようつべ見るような層向け
機能絞ってその分値段も安いってところか
638: 10/01(水)21:59 ID:TttwaPnY(2/2) AAS
ここの住人にピッタリでは?
639: 10/01(水)22:28 ID:e2ahB3HT(2/2) AAS
プライム・ビデオの設定が変わってる
640: 10/01(水)22:33 ID:x9JLbGj4(1) AAS
ドルビーへのライセンス料無くして値段さげたんか
641(1): 10/01(水)22:46 ID:2z1k22tU(1) AAS
>>630
既存のEchoもスマホのAlexaアプリからスキルと呼ばれているものをインストールする。
そうすることでEchoからradikoを起動したり、Switchbotみたいなスマートデバイスを音声操作することが可能になる。
642(1): 10/02(木)00:08 ID:2DXT65R9(1) AAS
>>459
> 一応CPUクロックとGPUクロックが微妙に違うが誤差レベル
必死のインチキ自演工作ワロタ
メインの画像処理 GPU が30%ダウンで誤差レベルとか笑、腹が痛いw
Graphics Processing Unit
グラフィックス プロセッシング ユニット
4K
省11
643(1): 10/02(木)00:10 ID:W5jDvfjB(1) AAS
最新 Fire TV Stick 4K Maxが5000円引き!
12,980円→7,980円
10/4スタート|プライム感謝祭 先行セール対象
\ プライム会員限定で39%OFF の7,980円
延長コードは常識
4Kの連続動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
省4
644: 10/02(木)00:13 ID:eozpDHTe(1/2) AAS
プライム感謝デーで在庫処分した後に新型出してくるぞ
645(2): 10/02(木)00:15 ID:m8a4HpDF(1) AAS
AndroidアプリのSmartTubeをFire TVへ入れて広告なしのYouTubeをサクサク快適な視聴を実現。
↓
>>528
※新OS導入後の発売予定の新型Fire TVではSmartTubeは非対応。
つまり、現行 4K MAXは最後の購入チャンス、しかも10/4~7,980円で購入可能
646: 10/02(木)00:24 ID:HhF2SVPZ(1/2) AAS
>>643
もっと価値のある書き込みを期待したい、だから何なの?と皆思ってるよ
647: 10/02(木)01:11 ID:TGoYwriJ(1) AAS
3年前にapple tv 4K 3rdを買ったけど、あまり使ってないし、
stick selectが新しいOSで出てきたから乗換検討中
648: 10/02(木)01:23 ID:vo0sfrrL(1) AAS
>>645
早速入れてみた、少し戸惑ったけど無事に広告再生されずGUIが使いやすく
ギガも節約できてサイコー
もっと早く入れれば良かった
ありがとう!
649(1): 10/02(木)05:34 ID:36ybYdDU(1) AAS
>>645
Fire OSのFire stick は無くならない。
外部リンク:www.aftvnews.com
翻訳すると以下のように書いてある。
Amazonは、AndroidベースのFire OSを実行する新しいFire TVデバイスをリリースする計画であると明示的に述べています。
当面、Vega OSは代替オプションであり、AmazonはFire OSがなくなることはないと述べている。Amazonが取り組んでいる新しいAndroid 14ベースのOSがあり、まだリリースされていません。
650: 10/02(木)06:30 ID:Ue2OM9KO(1) AAS
>>641
ありがと
スキルって知らんかったけどこれか
外部リンク:www.amazon.co.jp
これそもそもネトフリとか存在しない?
651: 10/02(木)07:08 ID:BCW0vVyi(1) AAS
プライム感謝デーで現行品を処分した後、ラインナップは新型で一新される流れだ
652: 10/02(木)08:20 ID:azactpr1(1) AAS
>>649
気になるのはそこじゃなくて
販売済みの既存のFireTVデバイスも今後のアップデートで強制的にVegaOSにされてしまうのか?
既存デバイスのユーザー的には、VegaOSにアップデートするのが任意&FireOSのまま使い続けるなら以降はサポートされないよ、であれば構わないけど
アップデートで強制的にVegaOSにされてしまいAndroidアプリが流用できなくされてしまうのはやめてほしい
653: 10/02(木)08:50 ID:GnI9FVbR(1/2) AAS
どう生きてきたらアプデでOS書き換わるかもなんて発想が出てくるんだよ
654(2): 10/02(木)09:34 ID:84wRHh+O(1/4) AAS
NHK ONE ログインできますか?
655: 10/02(木)10:51 ID:9XdZptfJ(1/2) AAS
Selectは値段が下がれば普通にアリだな
有線でつなぐからWi-Fi規格とか気にしないしDolby関係もどうでもいいや
いずれにしても人柱報告待ちかな
656(1): 10/02(木)11:29 ID:GnI9FVbR(2/2) AAS
お試しで買うにもネトフリすら見られないかも知れない棒に8000円は高い
その金出すなら4Kmax買う方が万倍マシ
現状の情報だけだとSelectの適正価格って3000円くらいだろ
657: 10/02(木)11:57 ID:8IZRA78Q(1) AAS
Selectの記事見ると「Dolby Atmos音声出力機能がない」って書いてるのが多いけど、
公式には「Dolby Encoded オーディオのHDMIパススルー(AC-3、E-AC-3、E-AC3_JOC)」
って書かれるからAtmosもパススルーできると思うんだけどな
658: 10/02(木)12:06 ID:o0Ko/ajZ(1) AAS
下手に対応するよりパススルーのほうが癖がなくていいな
659(1): 10/02(木)12:08 ID:H0lqZ1xl(1) AAS
去年はドンキに今はヤマダに無名メーカー?のストリーミングドングルが
見切り価格1980円で置いてるけどソッチで良くね?
660(1): 10/02(木)12:22 ID:iJ/rK+3k(1) AAS
>>656
このリモコンで NETFLIX が見れなかったら詐欺だろ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
661: 10/02(木)12:31 ID:eozpDHTe(2/2) AAS
何年もモデルチェンジしてないHD版を置き換えただけだろ
おまえら何に文句言ってんの
662: 10/02(木)12:57 ID:hbebyCNN(1) AAS
>>660
アプリまだなくてブラウザベースだったりして
663: 10/02(木)13:31 ID:XNJjd9Um(1) AAS
>>659
その手のは直ぐに壊れる
664(1): 10/02(木)13:50 ID:UCee10P4(1) AAS
4k Select MAXが出るまで様子みる
665: 10/02(木)14:27 ID:9XdZptfJ(2/2) AAS
結局Cubeの新作はでないの?
666: 10/02(木)15:18 ID:VWJzuZ7o(1) AAS
勝手アプリが使えない時点でいらないと思う人が多いんじゃねぇーの?
667: 10/02(木)15:21 ID:HhF2SVPZ(2/2) AAS
>>664
Selectは機能を省いたからそう命名したのに、それにMAXってどうよw
668(2): 10/02(木)15:54 ID:H5TTsSaa(1) AAS
>>654
gmail問題解決したからやってみたけどログイン出来たよ
669: 10/02(木)18:36 ID:86XjdYFD(1) AAS
Fire TV Stick 4K MAXのNHKoneとBRAVIA4k比較したけど
FireOSは72opじゃね? Android機は1o8op
670(2): 10/02(木)18:50 ID:iSTDAmT3(1/4) AAS
起動しなくなった奴初期化する方法ありませんか?
updateミスったっぽい。
671: 10/02(木)18:52 ID:hd5ihlD7(1) AAS
モニュメント
672: 10/02(木)18:58 ID:VSt0e78w(1/2) AAS
>>670
過去ログにキーボード繋げてファクトリーリセットする方法が書いてるリンクがある
673(1): 10/02(木)19:03 ID:iSTDAmT3(2/4) AAS
どもども探すか
俺には無理そうだけど
674(1): 10/02(木)19:09 ID:iSNL2daO(1) AAS
>>670
AI に聞いたら 以下のような対処法が出てきた
起動しない状態でも工場出荷時の設定(初期化)に戻せる可能性が高いです。
通常、Fire TV Stickには、画面操作ができない場合でもリモコンの特定のボタン操作で強制的にリセットを開始する機能があります。
強制初期化の手順
Fire TV Stickのリモコンを使用し、以下のボタンを同時に10秒間長押ししてください。
**「戻る」**ボタン(← のアイコン)
省8
675(1): 10/02(木)19:10 ID:ZbiZlb18(1) AAS
>>668
ログインしない方が楽じゃね?
起動の度にプロフィール選択な仕様が鬱陶しい
676: 10/02(木)19:10 ID:84wRHh+O(2/4) AAS
>>668
初代4k stick
NHK+からNHK ONEへの垢変更も完了済み
ログイン画面の支持通りやってFireTVstick側の画面も変わるけど
ログアウトと再読み込みの選択になってログインが出来ていない
しばらく様子見ですわ
677: 10/02(木)19:12 ID:84wRHh+O(3/4) AAS
>>675
でもいずれはログインしないと
認証垢だと証明できないからダメなんじゃ?
今はゴタゴタしてるから開放してるだけでしょ
678: 10/02(木)19:15 ID:iSTDAmT3(3/4) AAS
>>674
どもども
やってみるわ
679: 10/02(木)19:19 ID:VSt0e78w(2/2) AAS
>>673
ファクトリーリセットはキーボード繋げて同じに押すのが無理そうなキーを4つ押しながら起動するだけだったと思う
OTG ケーブルは買わないといけないけど
Easi-Cable OTGケーブル Galaxy/NOTE/HTCV/タブレット/スマホ用 OTGケーブル USB機器給電端子付
/dp/B00X3MUBZG
いつ買ったなんの機種かわからんけどもし保証が残ってればサポートに電話すればリビルド品と交換してくれると思う
保障が切れてたら割引き券くれると思うからプライム感謝祭で買い換えかな
680: 10/02(木)19:43 ID:iSTDAmT3(4/4) AAS
2021やった。4kか2kのどっちか。買い替えやな
681(1): 10/02(木)20:26 ID:r0JqR2bO(1) AAS
>>642
ほぼほぼ動画再生目的なんだけど
GPUとかCPUが若干違うだけでだいぶ違うものなのでしょうか?
プライムデーで4Kの方買うつもりだったけど
682: 10/02(木)20:40 ID:OJZgo6MU(1) AAS
4K Maxは5980円が最安だったな
683(1): 10/02(木)21:07 ID:TemwOth1(1) AAS
Selectはメモリが1GBという点だけで買っちゃだめな商品だと思う
684: 654 10/02(木)21:11 ID:84wRHh+O(4/4) AAS
FireTVstick 初代4kにNHK ONEログインできました
どうやらパソコンとかで先にプロフィールを
1つ以上作成しておかないとダメみたいです
Userで作成して再度試したらログインできました
685(1): 10/02(木)21:14 ID:WAYY1990(1) AAS
>>681
前に紹介した比較動画見てないんか?
隣同士に並べて同時操作して比較までしてくれてるのに
686: 10/02(木)21:20 ID:++DDf9b/(1) AAS
これとGoogle TV Streamerならどっちがいい?
Fire TV Stickのほうがエロに寛容ってのは見た
687: 10/02(木)21:48 ID:ssolYxfx(1) AAS
>>685
4Kでいい気がしたので4Kにします。
688(1): 10/02(木)21:55 ID:atIKqf1x(1) AAS
>>683
Vega OSで既存のFire OSより軽くなるらしいからRAMが1GBに減った事はそれ程問題にならないんじゃないか?
689: 10/02(木)21:57 ID:RKKiVMva(1) AAS
>>688
アプリが WEB ベースらしいのでどうだろ
690: 10/02(木)21:58 ID:3sOvBu4U(1) AAS
selectは実機でるまで評価は保留
憶測で語ってもしゃーない
691: 10/02(木)22:41 ID:v2cOpff6(1/2) AAS
メインメモリが1GB。快適に使うにはこれが一番重要。
控えめに言って糞。安いからと言って買ってはいけないヤツ。
692: 10/02(木)22:43 ID:v2cOpff6(2/2) AAS
Vega OSに対応しているか分らんが、AbemaTVのアプリなら普通に見てるだけで落ちるのが1GB。
693: 10/02(木)23:08 ID:72orik9l(1) AAS
ここでシノゴの言ってても仕方ないだろ
出てから実際に使用してる動画なり人柱なりの結果が出てからでも遅くは無いだろ
694(2): 10/03(金)03:12 ID:ySjKx/si(1) AAS
争奪戦になるな
Fire TV Stick 4K Max
7980円(10/4~)
外部リンク:www.amazon.co.jp
ゴミ確定
Amazon Fire TV Stick 4K Select
7980円
省8
695: 10/03(金)03:13 ID:j/rh737i(1) AAS
>>459
> 一応CPUクロックとGPUクロックが微妙に違うが誤差レベル
必死のインチキ自演工作ワロタ
メインの画像処理 GPU が30%ダウンで誤差レベルとか笑、腹が痛いw
Graphics Processing Unit
グラフィックス プロセッシング ユニット
4K
省11
696(1): 10/03(金)03:19 ID:X3f8o/Fa(1) AAS
>>694
広告なしのSmartTube非対応なんてイラネ
AndroidアプリのSmartTubeをFire TVへ入れて広告なしのYouTubeをサクサク快適な視聴を実現。
※新OS導入後の発売予定の新型Fire TVではSmartTubeは非対応。
つまり、現行 4K MAXは最後の購入チャンス、しかも10/4~7,980円で購入可能
アップデートが早いベータ版と安定動作重視の正式版の両方をインストールをお勧め、アプリアイコンで起動選択
一度インストールすれば後はアプリでサクッとアップデート
省1
697: 10/03(金)04:53 ID:MDcvy6g3(1) AAS
>>694
争奪戦って、fireTVが売り切れたことってあるの?
698: 10/03(金)05:32 ID:dXokg40a(1) AAS
>>696
ADBが使えなくされたfireTVなんてイラネ
お前はキモイし何処にでも同じ書き込みするなカス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s