Fire TV Stick 73本目(ワID無し) (749レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59
(1): 09/08(月)14:00:08.73 ID:6FdffzS/(6/6) AAS
粘着なんかしとらん
上でMAX買えというバカが居るから対応したまでの事
75
(1): 09/09(火)01:14:41.73 ID:DGzEgbLB(1) AAS
>>72
いや100MbpsのドルビービジョンFHDと10MbpsのSDR4Kだったら100インチで観てもFHDの方が綺麗に見えてもなんら不思議はない

ビットレートっていう言葉がわざわざ使われてるのにわからない人にはアレかもだけど
151: 09/13(土)09:04:01.73 ID:9kWX9enx(1/3) AAS
変化を受け入れられないのはいつの時代も老人
174
(1): 09/13(土)16:32:42.73 ID:gm/Xpg/P(1) AAS
プライムビデオアプリのウォッチリストのTVの方はあるんだけど映画の方どこ行った?
245: 09/17(水)09:25:31.73 ID:DO8bLTLh(1/2) AAS
>>242
昔の値段気にしてもしょうがない
現行の2代目3代目と比べて高いかどうかでしょ

あと新型でたら旧型の投げ売りがヤマダとかで始まるからむしろそっちがメイン
249
(1): 09/17(水)12:03:27.73 ID:kwKLAyKh(1) AAS
>>246
横からだが、2ch〜5.1.2chまでのシステムなら全く影響はない、7.1.2chだと少し影響がある
5.1.4や7.1.4chなど天井に4本以上設置するシステムの人は大きく影響する

なおAVアンプでサラウンド環境を構築してる場合、5.1.4chや7.1.4chを使っている人は結構居る
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
サウンドバーでも最近は5.1.4や7.1.4対応品が増えてきた
画像リンク[png]:i.imgur.com
330: 09/19(金)07:09:06.73 ID:48QMjqA5(1) AAS
 Amazonは、電子書籍リーダー「Kindle」やスマートスピーカー「Echo」、セキュリティーデバイス「Ring」、ストリーミング用の「Fire TV」製品など、Amazonが毎年恒例の秋のハードウェア発表イベントで、多数の刷新された製品を発表する見込みだ。同社は米国時間9月15日、このイベントを9月30日にニューヨーク市で開催することを明らかにした。
332: 09/19(金)10:46:22.73 ID:P338+dyh(1) AAS
新製品発表後のセールで投げ売り価格くるな
恒例の旧型2台買うと大幅割引になると予想
352
(1): 09/21(日)16:27:26.73 ID:HDBx45sz(2/13) AAS
>>351
そんな動画を参考にしなくてもカスタムランチャーは簡単?に導入(起動)出来るぞ。動画は見てないけど
もっと最近の出来事を調べなさいな
435: 09/26(金)12:35:41.73 ID:1bEwQEml(1) AAS
Ad DNSアドレス変わったん?
TVerの広告突き抜けて来るじゃん
460
(1): 09/28(日)11:48:36.73 ID:cIw/dYTY(2/4) AAS
スペック最重視ならCube買っておけばいい
Stickが4コアなのにたいしてCubeは8コアで性能はダントツ
プライム感謝デーで13,980円の予定
480
(1): 09/29(月)06:48:00.73 ID:p8AtYtbW(1/4) AAS
5年使うつもりならcube
stickタイプとはまるで安定感が違う
使ったことないけど
552: 09/30(火)14:28:27.73 ID:LKWobJ/H(5/10) AAS
>>549,550
ヘッドフォンで全然いいと思うよ
今はヘットフォンでも立体音響再生できたりするしね

>>551
可愛そうなやつ
699: 10/03(金)05:54:14.73 ID:GgNT9auG(1) AAS
予めセールに用意された販売数売り切ると注文出来なくなるよ
早い者勝ちなんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s