Fire TV Stick 73本目(ワID無し) (690レス)
Fire TV Stick 73本目(ワID無し) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 11:00:50.57 ID:lETogyzq 買ったけど地獄だった Chromeキャストだと当たり前にできてたアプリ単位での画面キャストが無課金だと時間制限打ち切り(Air Screen) せっかく開発者オプションいじったりaptoide入れたりしてもplaystoreにあってこっちじゃそもそも見つからないものばかり あと例えば「Rちゃんねる」じゃ検索結果に出なくて「Rチャンネル」じゃないと出ないとかマジで90年代 クソ文字入力しにくいリモコン使ってせっかくアプリ見つけてもインストールできないパターンが大半 本当に買わなきゃ良かった xcast使ってタブレットのアプリ映像をChromecastに飛ばしていた過去がどれほど楽だったか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/12
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 12:16:58.57 ID:bGCK3auh 調べてみたらDisney+もPrime Videoも PCではDolby Visionも対応してないし4Kも対応してないじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/50
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/16(火) 12:44:46.57 ID:3l+X43F8 >>210 クオリティを求めてるんじゃないんだよ 配信元から受信したデータをアンプにパススルー(何もしないで横流し) して欲しいだけ その方が機能はシンプルで部品も少なくて値段も下がる なのにわざわざチャンネル数削減するようにして値段を上げてバカなのかと >>213 サウンドバーなら関係ないから何でもいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/214
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 11:53:11.57 ID:m4m/8dp3 >>461 USBじゃなくてbluetooth http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/462
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 12:31:35.57 ID:TyVHVor4 cube3で不具合出まくるので旧MAXに戻したけど特に差は感じないわ でもDolby MATってのは無くなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/495
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 23:38:18.57 ID:EdKTFFqc 今回の新製品はvegaOSじゃないの? https://gadget.phileweb.com/post-110367/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/581
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s