8 インチAndroidタブレット総合 Part53 (808レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
231: (ワッチョイ cfc7-5vp8) 09/14(日)23:09:58.42 ID:O0BnBt2l0(2/2) AAS
Dimensity 7000番台だとSD6gen3と大差ないよね。製品もタブレットでは出てないし。
今後製品の予定とかあるのだろうか?
Dimensity 8000番台特に8300はスコアを見ると魅力的ではあるものの価格帯がG99からだいぶかけ離れてしまう
5万円前後になるとSD7+gen3のiplay70miniultraが買えてしまう。
当時、価格とスペックのバランスでG99って本当に低価格帯タブレットでは頭一つ抜けた存在だったと思い知らされる
317: (スッップ Sd5f-AOyB) 09/19(金)08:04:47.42 ID:RQCzAzkvd(1) AAS
最近のXiaomiの中国とグローバルの価格差を見ると中国価格+1万円くらいを見ておくとガッカリしなくて済むかもしれない(実際は数千円以内だったりするけど)
あと中国版よりは構成のバリエーションは少ないと思う
528(1): (ワッチョイ 1a0f-ar7H) 09/26(金)16:49:24.42 ID:vmBwsiMg0(5/6) AAS
REDMAGICってサポートとかどうなんだろな
Padminiのサポート期間もまだ確認できないけど
最近のXiaomiに合わせるならOS更新4年セキュリティアプデ6年とかになると思うが
タブレットなんてそうそう買い換えないしサポート期間は長いほうがいいな
572: (ワッチョイ d315-lG8I) 09/27(土)09:38:44.42 ID:zhiWkGi40(1/2) AAS
>>564
また出たら出たでケチつけて買わない未来が見えるは
605(2): (ワッチョイ 1e62-7uvI) 09/27(土)20:55:49.42 ID:1rN0rNR30(1) AAS
そんなにスペックは、求めてないんだよ。
○simフリー
○NFC
○通話可能
みたいな普通のスマホで、8インチであればいいだけなんだよ。
1社ぐらい作ってくれよ!
689: (ワッチョイ 3d44-2QQE) 09/29(月)16:58:06.42 ID:TDytjWZs0(1) AAS
まあAstraはOCのEliteに内蔵ファンだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s