8 インチAndroidタブレット総合 Part53 (806レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56
(1): (ワッチョイ cf6e-XJGC) 09/01(月)23:27:33.14 ID:0rN8NFUg0(1) AAS
>>38
ちらほら開発の話は見かけるけどどうなるか
Oppoもって話もあるがどっちでもいいからはやく出してくれ

個人的にはNexus7を思い出すHonorの7.9インチが楽しみ
80: (ワッチョイ 43ee-s+MM) 09/04(木)02:18:37.14 ID:2kt14u1k0(1) AAS
BNCFやFPDvisionって、
このスレの評判はどうなんでしょうか
140: (ワッチョイ 7a43-DpZ0) 09/08(月)23:35:37.14 ID:/h6nivdr0(2/2) AAS
Novaランチャーはもう終わり?開発は減速、オープンソース化の計画なし
2025年9月8日

Androidカスタマイズの頼みの綱として長年君臨してきたNova Launcherですが、状況は深刻化しているようです。Androidプラットフォームの形成に貢献した象徴的なランチャーに、そろそろお別れを告げる時が来たのかもしれません。同種のラン​​チャーの中でも最高峰のランチャーとして知られていましたが、まもなく正式にサポート終了となります。
261: (ワッチョイ 4fc8-iV51) 09/17(水)09:13:13.14 ID:8eE4etQn0(1/2) AAS
死亡事故って何?爆発でもすんのかw
264: (ワッチョイ 7fcd-peIr) 09/17(水)12:54:37.14 ID:k0FgV2FA0(2/4) AAS
>>257
昔からHuaweiのハードは抜群に良かったな
EMUIも中華カスタムOSの中じゃマジな方だったし
性能ゴミカスになって価格も高くなった今でも中国だと売れてるし中華の中じゃ別格だった
420: ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-9K8t) 09/23(火)23:12:19.14 ID:Y43reMon0(1) AAS
>>414
>圧倒的だよ

「Apple一社で50%以上を占めている」と言ってるけど、何で50%以上で圧倒的?
>タブレットの出荷が4年ぶりに増加、MM総研調査
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1670163.html
の話だと、
>メーカー別出荷台数ではアップルが1位で、15年連続1位となっている。同社の総出荷台数は327.7万台(前年比13%増)。シェアは51.6%で2年振りに過半数を獲得した。2023年は2013年以降で初めて300万台を割り、シェアは50%未満となったが、再び過半数を獲得した。
省9
424: (ワッチョイ 467b-Ez6a) 09/24(水)06:12:45.14 ID:Ei4eRnpl0(1/2) AAS
ベースになるKPadより高くはなるだろうから6万以下なら凄い頑張ったなとは思う
619
(1): (ワッチョイ 4399-avr0) 09/28(日)11:26:40.14 ID:k8JpqsoA0(3/4) AAS
>>613
文章が理解できないバカは書き込まない方がいいですよ。見苦しいですから。
739
(3): 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd43-uCqm) 10/01(水)10:11:52.14 ID:QHC92AMGd(1) AAS
SIMあり、microSDあり、GPSありの8インチクラスなんてなくね
804: (ワッチョイ 4376-CsG9) 10/02(木)22:01:07.14 ID:FJAgqc0Q0(4/4) AAS
8GB版はいらんなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s