8 インチAndroidタブレット総合 Part53 (813レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part53 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac8-fKut) [sage] 2025/08/27(水) 20:46:53.06 ID:TnUn0+570 立って早々透明だらけで草生えるわww i.imgur.com/JLYeBWT.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/13
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-8dKA) [sage] 2025/09/06(土) 20:00:01.06 ID:m6PYAGrF0 >>125 20g? 物理8GBだよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/128
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-unjA) [sage] 2025/09/13(土) 00:51:19.06 ID:b3GAinuB0 まさに彼方のアストラ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/195
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-PHTk) [sage] 2025/09/17(水) 14:05:20.06 ID:hjX7UVHbM スマホでネックストラップ!? えぇ.... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/269
301: ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-STIJ) [] 2025/09/18(木) 12:39:09.06 ID:kub/Jrg40 >>299 >>259 の「死亡事例多い」からは、俺はハードの故障の比喩とは思わなかったな。別の話か? 俺のタブレットが死んだ、みたいな使い方は有るよ。でも壊れやすいと思える程の情報は俺は全く知らんから、バッテリーの発火事故での人間が死んだネタかと思ってたな。 で、壊れやすい情報得てるの? パネルが割れ易いとか、電源回りが云々とか? 統計的な情報でも良いけど、何処情報? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/301
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1b-71vB) [sage] 2025/09/19(金) 07:47:08.06 ID:tC32J4JW0 RedmiPadmini7万超えるかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/314
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-ZJAS) [] 2025/09/23(火) 08:00:42.06 ID:FISVyvb50 実は64800円でも安い部類なんだよね Xiaomi Pad7 1999元 →54800円(早割49800円) Redmi K Pad 2799元 →64800円? 早割はクーポン扱いだからPad7は早割価格でも見た目ほど安くはない 正直Xiaomi Pad miniに関しては元々の製品と価格が競合に対して微妙だからXiaomi Japanがどれだけ頑張ろうが厳しいものがあるんだよな 発売時のキャンペーンに期待するしかないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/383
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-XrC/) [sage] 2025/09/25(木) 19:12:12.06 ID:psGUuOdwH 秋葉原の会場設営中だけど外から丸見えなんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-Pevb) [sage] 2025/09/25(木) 20:05:24.06 ID:HKUiC9h10 UAEでは12の512と8の256が僅か1000円差みたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/474
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-YdmD) [] 2025/09/27(土) 00:36:31.06 ID:5pZnaPAi0 Astraとか関係なく単純に高い まさか2万円くらい値上げされるとはな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/558
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+) [] 2025/09/28(日) 14:48:40.06 ID:WccsAVjA0 >>636 HUAWEIはアメリカ政府からにらまれる前はハイエンドスマホなど何台か購入しました、HUAWEIは動作もサクサクで 気に入っていましたがgoogle規制が入ってからはめんどうなので最近は買って試していません HUAWEI機もVMOSアプリを導入してAndroidアプリ対応できますがOSアップデート時など手間がかかるので今後購入ることもないとおもいますね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/638
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+) [] 2025/09/28(日) 22:21:03.06 ID:WccsAVjA0 >>669 ですね 私の場合はタブレットにGPSを期待していないけど必要な人にとっては選択肢から外れるかもですね セルラー版を出せば解決するんでしょうがさらに2万円とか値上げになると売れるかどうかの問題も。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/672
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05de-wBm8) [sage] 2025/10/01(水) 09:59:11.06 ID:dcw4NkmF0 3~4年ってそんな実績あるメーカーのSIM付きなんてほぼ候補なくない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/738
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-Duv+) [] 2025/10/02(木) 12:19:02.06 ID:HhF2SVPZ0 ただAntutuベンチテスト中や重たいゲーム中は本体が熱々で手持ち難! こんな放熱ケースを買った方がいいよ https://imgur.com/RAqjxmd http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/788
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-vrAF) [] 2025/10/02(木) 18:39:55.06 ID:OmfdDhjaH ワンボタンマウスにイノベーションを持ってて、マカーも流石に音を上げていたのは懐かしい。 AI懐疑論を出したのは、自社開発を断念した結果なので、これからはガジェット屋でやっていくのかなapple http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/802
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-CsG9) [] 2025/10/03(金) 08:38:40.06 ID:0he8mar1M >>808 感謝祭待って買うかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/812
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s