Android Auto 12m先左折 (444レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
268: 09/15(月)08:18:08.54 ID:6gaAGGyj(1) AAS
更新されても使えないのよ…(泣)
276(1): 09/15(月)18:36:57.54 ID:GA/BWDdL(2/2) AAS
>>274
そんなの無いよ。
ただ、シールドのしっかりしたケーブルを使ったほうがいい。
100均で売ってるようなやつは、大抵シールドが入ってない。
368: 09/24(水)20:17:45.54 ID:ZtG+zoOF(1) AAS
地下駐車場初めて行ったとき見てたけど入っても多少迷走するけど突き抜けたりしない
出発時はずっと車両回転しまくってて
出口にたどり着いたら右折とか言いだしやがった
(目の前一方通行、左折専用の大型店)
ホンダ純正DAでモビリンク
407(1): 09/27(土)20:39:42.54 ID:PIOgyygn(2/2) AAS
Android Autoと車両側センサについて調べてみた
Android Autoに車両側センサとやり取りするAPIは用意されている
CarHardwareMamager
ただこの機能はほとんど利用されていない
その理由は車両側センサのデータはメーカー、車種等によってほとんど互換性がなく
データを使用するにはアプリ側で車両側との互換性を取らなくてはならないため
だそうだ
408: 09/27(土)21:09:33.54 ID:M9qss/14(1) AAS
有線で繋いでる時とAAwirelessとか使って無線で接続してるときでまた違いそう
でもDAて基本的に安いからスマホの位置情報のほうが正確かもしれないね
おれ使ってるのDA7Zだしスマホ代で5台買えるわ
413(1): 09/28(日)01:33:43.54 ID:xQoIVXab(1/2) AAS
どうなんだろうね?
DA によっては GPS 測位できたことにして、自律航法で得た位置情報を GPS 測位位置としてスマホに渡してる実装してるメーカーもありそう
433(1): 09/29(月)22:14:12.54 ID:SLtUpjI5(1) AAS
>>430
問題はないよ
何も問題は発現しないし製品番号も対象外
440(1): 09/30(火)19:19:13.54 ID:Y/eXoGGl(2/2) AAS
>>434
アプデを迫るスレだぞ気をつけろ
じゃあデバッグは古参に任せておれらは処理する主体を代えられるよう動こうぜ。東南アジア基板に任せられちゃあ困るよな
さて最近AIboxなる端末に4,5年前のハイエンドSoCが乗ったの。ナビとか当たり前に処理したチップだが、スマホをパスしコイツに働かせることは出来んのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s