Androidタブレット総合スレ 134 (517レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
505: 08/24(日)06:11 ID:rRtbpRVp(1/7) AAS
>>501
正にそれです。
U11は目立たない様になっていてOSの差かな?と思っていました。
これは実機を触ってみないとわからないですね。
イヤホンの件も解決しそうなので一安心です。
ありがとうございます。
506: 08/24(日)06:13 ID:rRtbpRVp(2/7) AAS
>>502
コッチはショートカットが付いているので人によっては便利だと思います。自分はいらない口ですが。
507: 08/24(日)06:32 ID:rRtbpRVp(3/7) AAS
>>460
解像度の件に関して色々使ってみたらマルチタクスやピクチャーインピクチャーで2kの良さが実感できました。
比較できたら面白かったのですがU11は返品済でキャプチャでは黒く表示されるので参考にならないのが残念です。
CPUもそのうち実感出来ると良いです。
アドバイスありがとうございました。
508
(1): 08/24(日)07:02 ID:rRtbpRVp(4/7) AAS
外部リンク:amzn.asia
こういうの使っている方いますか?
実家のテレビは古いのでこれで変換すれば大画面でU-NEXTが見れますかね?
511
(1): 08/24(日)08:09 ID:rRtbpRVp(5/7) AAS
>>510
ありがとうございます。
サブモニターで試したら駄目でした。
新しいから出来ると言うわけではないのですね。
515
(1): 08/24(日)13:25 ID:rRtbpRVp(6/7) AAS
>>514
アドバイスありがとうございます。
11インチでも重いと思っているのに加えて
自分のお気に入りの鞄に入らないので(11インチが限界でした。)
ごめんなさい。
517: 08/24(日)14:55 ID:rRtbpRVp(7/7) AAS
>>516
すいません勘違いしました。
USB出力がある製品が少ないんですね。
良く行っていた温浴施設でテレビからUSB端子が出ていて、スマホやタブレットから映像出力ができるます。と書いてあるリクライニングチェアがあったけどタブレットでは主流じゃないんですね。
スマホだと対応機種が多いのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s