気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」46本目 (808レス)
上下前次1-新
536:  (ワッチョイ 2deb-7N7b) 09/29(月)02:11 ID:MMfqD6Kr0(2/3) AAS
 >>535 
 そう。でテキストエディタはいいがそこから検索するアプリがあまり良いのを知らない 
537:  (ワッチョイ 9b4b-NpUN) 09/29(月)04:05 ID:2vBskw540(1/2) AAS
 PCなら秀丸のandgrepがクソ使いやすくて好きだな 
538:  (オイコラミネオ MMa9-8vx+) 09/29(月)04:06 ID:h3hhuIFuM(2/2) AAS
 検索は諦めつつある 
 aGrepが使えなくなり 
 markorは遅い 
 諦めてPCで検索するようになった 
539:  (ワッチョイ 2deb-7N7b) 09/29(月)07:35 ID:MMfqD6Kr0(3/3) AAS
 txt内検索て簡単に作れそうだけどそうでもないのかね 
540(1):  (スプープ Sd03-Qm2D) 09/29(月)07:59 ID:fahtW5P6d(1) AAS
 >>534 
 そんなあなたにObsidian 
541:  (ワッチョイ 9b4b-NpUN) 09/29(月)07:59 ID:2vBskw540(2/2) AAS
 案外簡単すぎて公開もせず開発者個人で完結してしまってるとか?? 
542:  (ワッチョイ 5552-DY8s) 09/29(月)08:18 ID:GWNCo6y+0(1/2) AAS
 chmateなどのリンクを開くときに、どのアプリで開くかを選択できるようにするアプリでいいのありませんか?AppSelectorというアプリがあったのですがなくなってしまいました。 
543(2):  (ワッチョイ 2ddd-3viM) 09/29(月)08:24 ID:pIWFdPDG0(1) AAS
 URLCheck 
544:  (ワッチョイ 5552-DY8s) 09/29(月)11:09 ID:GWNCo6y+0(2/2) AAS
 >>543 
 ありがとう 
 希望どおりです 
545:  (ワイーワ2 FF93-lU7x) 09/29(月)15:25 ID:R9rLh2MfF(1) AAS
 >>540 
 わぁお。ありがとう。 
 そのアプリはEvernoteが死んだ時に調べたが手を出してなかったから入れてみる。あとついでにNotionも 
 同様アプリで今使ってるのはSimplenote 
546:  (ワッチョイ 9d53-wuQk) 09/29(月)22:21 ID:45Akq2210(1) AAS
 AIで持ち物等のチェックリストを作ってくれる無料のアプリを探してます 
 できればカテゴリまで自動で分けてくれるものだと助かります 
  
 今のところ一番いいのはCheliですが他にあれば教えてください 
 ちなみにその他だと以下のような感じでしたので 
 他によいのがあればぜひおすすめしてほしいです 
  
 checkAI:サブスクなので遠慮したい 
 パックメイト:AIでの生成は有料なのでお試しができていない
省1
547(3):  (ワッチョイ 4366-c1xQ) 10/01(水)20:02 ID:dmYr1ruD0(1) AAS
 >>543 
 気になって使ってみたんだが、自サイトへのログインなど、アプリ内でChrome呼び出す仕組みのサイトだと、一旦切らないと元々のアプリが動作しなくなるね(ブラウザでログインした情報がアプリに伝達されない) 
 デフォルトのブラウザを無指定にしたいから、有効にすると勝手にデフォルトに居座るChromeを有効なまま無指定と同じにできないかと思ったけど、うまくはいかないね 
548:  (JP 0Hcb-9DGp) 10/01(水)21:59 ID:jbManGWNH(1) AAS
 >>547 
 この手のブラウザ中継アプリは総じてそうなる 
 原則的にはログインしようとするアプリ側の設計が悪い 
 中にはブラウザ中継アプリでもログインしてくれるアプリがある 
  
 ともかくそのときだけデフォルトアプリを変更すればいい 
 com.android.permissioncontroller.role.ui.DefaultAppListActivityをショートカット呼び出し 
549(1):  (ワッチョイ 2d31-o1LP) 10/02(木)03:25 ID:ftCTEMax0(1) AAS
 >>547 
 デフォルトのブラウザを無指定にしたいだけなら、適当なブラウザを入れて、それをデフォルトに指定して、その後アンインストールってやり方でも一応できる 
 URLCheck等の中継アプリよりも使い勝手は悪いと思うが、そのような不具合は起こしにくいんじゃないかな 
550:  (ワッチョイ 9b84-z0q4) 10/02(木)09:27 ID:oXNVtYbV0(1) AAS
 それアンインストールしなくてもデフォ指定なしにしたら良いだけじゃ? 
551(1):  (ワッチョイ 751d-z0q4) 10/02(木)10:12 ID:c0/EwTwH0(1) AAS
 初期化するためにどのアプリ入れてたかバックアップ取ろうと思うんだけど 
 みんなが愛用してるおすすめapkアプリ教えて下さい 
552(2):  (ワッチョイ 2367-z0q4) 10/02(木)11:47 ID:5n9cSb2/0(1) AAS
 テキスト選択して共有から任意の検索エンジンで探せるアプリってある? 
 googleとかYahooじゃなく単語をX、インスタで探したいから自由に設定できるものを探してる 
553(2):  (ワッチョイ 4366-c1xQ) 10/02(木)12:12 ID:h1SXRNpo0(1) AAS
 >>549 
 それをやっても、Chromeが有効だと勝手にChromeがデフォルトになってしまうんよ 
 Pixelだからなのかなあ…と思ったけど、R5Gでもなるなあ 
  
 Chrome有効→ブラウザ○をインストール→ブラウザ○をデフォルトに設定→ブラウザ○をアンインストール→勝手にChromeがデフォルトに設定される 
554(2):  (ワッチョイ 0515-DHSP) 10/02(木)17:18 ID:Zg/1r5Uy0(1/2) AAS
 >>552 
 以前は1-2-Searchって神アプリがあったんだがなぁ 
555:  (ワッチョイ 9b27-JFkG) 10/02(木)18:29 ID:WUiHKkDv0(1) AAS
 1-2Searchもう一回復活してほしい… 
556(1):  (ワッチョイ 25dc-o1LP) 10/02(木)18:42 ID:rSaZDqYZ0(1) AAS
 >>553 
 俺のはならないな 
 Android15だが 
 ChromeがシステムアプリとしてインストールされていないカスタムROMだからかもしれん、それだったらすまん 
557:  (ワッチョイ 256a-Qm2D) 10/02(木)18:58 ID:JWuVOqlg0(1) AAS
 >>556 
 どう考えても他の理由がなくて草 
558(4):  (ワッチョイ 2d98-7N7b) 10/02(木)19:08 ID:fK4Bjw2A0(1) AAS
 >>551 
 少し前に話で出てたメジャーアプリがなくなったのに便乗して同名出てるアプリ良い。名前だけじゃなく中身も完パクだから 
 SAI: App Backup Manager 
 外部リンク:play.google.com 
  
 本家>>485 
  
 >>554 
 それも死んだか…どんだけ死ぬんだよマジで 
559:  (ワッチョイ 0515-DHSP) 10/02(木)19:30 ID:Zg/1r5Uy0(2/2) AAS
 >>558 
 1-2は代替を探したが全く無くてなぁ 
 バックアップは取っておいたがpro版はサーバー認証っぽくて駄目だったわ 
560:  (ワッチョイ 7d17-hLDK) 10/02(木)19:38 ID:CZLJuZ1o0(1) AAS
 日付変わってID変わったタイミングでIDのNGを解除できたらいいな 
 VIPにキチガイいるので 
561:  (ワッチョイ 85b1-7x8L) 10/02(木)19:41 ID:/Pd45Jrq0(1) AAS
 その仕様だとNG解除された途端に見える様になるのよな 
562:  (スププ Sd43-MbQp) 10/02(木)20:21 ID:AZN4SuXVd(1) AAS
 >>547 
 ここタップしたら、アプリ内ブラウザで開くとか切り替えできる 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
563(1):  (ワッチョイ 9b84-RlND) 10/03(金)07:23 ID:1+oy87V90(1) AAS
 >>558 
 ありがとう使ってみる 
564:  (JP 0H2b-7N7b) 10/03(金)20:00 ID:D/05FosdH(1) AAS
 >>563 
 一応だけど、分割apkは理解してるよね?要検索 
565(2):  (JP 0Hcb-9DGp) 10/03(金)20:13 ID:AQSpDrYKH(1/3) AAS
 >>553 
 代替 
 WebSearch 
 外部リンク:f-droid.org 
 FastEngine 
 外部リンク:play.google.com 
 あとはAma[z]onアプリストア経由でOneTwoSearchを入れられるかどうか? 
566(1):  (JP 0Hcb-9DGp) 10/03(金)20:14 ID:AQSpDrYKH(2/3) AAS
 >>554 
 OneTwoSearchは知らなかったが下記リンク動画を見る限り2chスレ:android あたりでの議論の上位互換に見える 
 範囲指定はいまでもすこし面倒だし 
 OneTwoSearch [ 1-2-Search ]紹介 
 外部リンク:applion.jp 
 OneTwoSearch [ 快適スワイプ検索 ]-Ama[z]onアプリストア 
 外部リンク:www.ama[z]on.co.jp/dp/B00NDTJL0A/ 
567:  (JP 0Hcb-9DGp) 10/03(金)20:15 ID:AQSpDrYKH(3/3) AAS
 >>565は553ではなく>>552宛 
568:  (ワッチョイ 4366-c1xQ) 10/03(金)20:44 ID:hgPCcPPS0(1) AAS
 いろいろと対策考えてもらってありがとうございます 
 でも結局Chrome無効化しておいて必要時に有効化と手数が変わらないみたいなので、それを継続することにしますm(__)m 
569(1):  (ワッチョイ ab3d-Duv+) 10/03(金)22:40 ID:GT/1ca150(1) AAS
 >>558 
 SAI: App Backup Manager、消えちゃってる?? 
570:  (ワッチョイ 9b84-z0q4) 10/04(土)10:36 ID:J4UPTNjM0(1) AAS
 >>565 
 >>566 
 唯一インストールできたfastengineが理想に近いと思ったけど内部ブラウザでサイト表示して検索機能があるせいか目的であるXやインスタはエラー出て無理だった 
 でもありがとう 
571(2):  (ワッチョイ ab95-1WOT) 10/04(土)15:56 ID:CTgIlJqi0(1) AAS
 オーバーレイでアイコンを表示してそれをタップするとほぼタイムラグ無しにスクショの撮れるアプリを探しています 
 以前はtouchshotというアプリを使っていたのですがスマホを乗り換えたところ使えずandroid14以降は非対応のようです 
 色々探したところScreenshot Xというアプリが似たような感じでこれでいいかなとも思っていますが 
 アイコンのサイズを変更できない(もっと大きい方がよいサイズ可変ならなおよい) 
 画像保存場所がスマホ標準のスクショと同じになってしまう(アプリの専用フォルダが作成されるほうがよい任意指定可ならなおよい) 
 という不満点があります 
572:  (ワッチョイ 4366-c1xQ) 10/04(土)21:10 ID:RjKuK9EP0(1) AAS
 >>571 
 英語表記しかないのに不満ないなら、システムの第一言語を英語にしてストアで検索すると良いのがあるかも 
 当然日本語は一切ないけどね 
573:  (ワッチョイ c576-RxyO) 10/04(土)23:11 ID:qd61ES8z0(1) AAS
 >>571 
 タイムラグは知らん けど ScreenMaster や Screenshot Touch あたりは? 
574:  (ワッチョイ 7967-W/QR) 10/05(日)00:26 ID:GVEO2+QV0(1) AAS
 野良アプリでこういうのもある 
 外部リンク:github.com 
575:  (ワッチョイ 8590-cQh/) 10/05(日)01:22 ID:KShBcLrK0(1) AAS
 >>569 
 Fake SAI with ads, do not install. The original one is on GitHub. 
 こんなレビュー付いてたから消されたのか消したのか 
  
 同じデベの類似品は残ってるな 
 外部リンク[sai]:play.google.com 
 外部リンク[sai]:play.google.com 
 外部リンク:sites.google.com
省1
576:  (ワッチョイ aa52-BwKe) 10/05(日)01:28 ID:J/pTrJC30(1) AAS
 ぶっちゃけそこまでSAIにこだわる必要はあるのかと思ったり 
577(1):  (ワッチョイ 3198-PD67) 10/05(日)01:39 ID:N4hUqu860(1) AAS
 自分は見れてるけど一度インストールしたから? 
578(2):  (ワッチョイ 0a66-BJJr) 10/05(日)05:37 ID:rdI9Ecj90(1) AAS
 >>577 
 Google Playストアで消えるアプリは2種類ある 
 A)Googleの理由かデベロッパー自身のどちらかが公開を辞めるために消したもの 
 B)デベロッパーの更新がなく、Googleの要求するAPIレベルを下回ったもの 
  
 Bのものは新規に検索しても出てこないが、過去にストアからインストールして現在も使用中の人はアプリページを見ることができる 
 さらに機種変更などで端末を追加した場合もちゃんとインストールされる 
  
 ただ、デベロッパーが対応しないかぎりいつか消え行く運命 もしくは ある日突然のストアアプリアップデートで動作しなくなる可能性があるので、APKバックアップをとっておいたり代替えを探しておいたほうがいい 
579:  (ワッチョイ 5aa4-nntB) 10/05(日)05:47 ID:CuY/XMX40(1) AAS
 住所公開必須化でAが増えたのマジで糞だわ 
 悪いことする奴らは結局バーチャルオフィス使うから予防にはならんし、痒いところに手の届くアプリを作ってくれてた零細開発者いじめでしかなかった 
580:  (ワッチョイ 6e84-Cyk7) 10/05(日)10:39 ID:xrvELLTd0(1) AAS
 >>578 
 へぇ知らなかった 
 基準に満たないものもさっくり削除されてるのかと思ってたよ 
581:  (ワッチョイ 41d4-7sBO) 10/06(月)13:36 ID:SCTYnhrx0(1/3) AAS
 Android15の機種を購入してSeal使おうと思ったらエラーでDL出来なかった。もしかして15だと出来ないんですか? 
 またSealの代わりのアプリってありますか? 
582(1):  (ワッチョイ 7576-uU0h) 10/06(月)14:09 ID:YZUz+ZPG0(1/3) AAS
 動画とかのダウンロードかな? 
 YouTube : NewPipe / PipePipe / TubeMate 
 YouTube 以外 : 1DM 
  
 NewPipe Part4 
 2chスレ:android 
583(1):  (ワッチョイ 41d4-7sBO) 10/06(月)14:14 ID:SCTYnhrx0(2/3) AAS
 >>582 
 ありがとうございます、Newpipeは以前死んでたような気がしますが 
 pipepipeがありましたか、誘導されたスレみると垢BANとか書いてあってゾッとしましたが、いま対策されている真っ最中って感じなんですかね 
 うーん 
584(1):  (ワッチョイ 7576-uU0h) 10/06(月)14:23 ID:YZUz+ZPG0(2/3) AAS
 >>583 
 数日前から PipePipe 以外でもログイン問題があちこちで出てるみたいで PipePipe は修正中だけどとりあえずログインしないで使ってくれって言ってたような 
 ダウンロードだけならログインしなくてもダウンロード出来るから(メン限は除く)あんま気にしなくていいのでは 
 それか捨て垢作るかだね 
  
 まぁ YouTube は公式やプレイストアにあるアプリ意外は Google の匙加減次第でいつ何をされるかわかんないからねぇ 
585:  (ワッチョイ 41d4-7sBO) 10/06(月)14:44 ID:SCTYnhrx0(3/3) AAS
 >>584 
 ありがとうございます、粛清中かもしれないからログインは辞めておきます 
586:  (ワッチョイ 7576-uU0h) 10/06(月)14:49 ID:YZUz+ZPG0(3/3) AAS
 プレイストアにある GreenTuber でも YouTube のダウンロードが出来るみたい 
 ただダウンロード前に広告を見なきゃないぽい 
 若干癖が強いけどw 
  
 外部リンク:play.google.com 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
587:  (ワッチョイ 31b4-BJJr) 10/06(月)14:53 ID:qnGetPht0(1/2) AAS
 ちなみに、CMカットも動画のダウンロードもYouTubeの利用規約違反だから、運が悪いとGoogleアカウントをBANされることがあるみたいなので注意 
 BANされて仕事データ消えてコミュニティに泣きついてきたのがいるけど、やんわりと「自業自得」のようなことを言われて逆ギレしてた 
588(1):  (ワッチョイ 3d57-Y9eJ) 10/06(月)17:45 ID:fWBWWVvm0(1) AAS
 マウス操作に対応してないアプリ(ゲーム)をマウスで操作出来るようになるアプリとか無いかな 
589:  (ワッチョイ 31b4-BJJr) 10/06(月)19:22 ID:qnGetPht0(2/2) AAS
 >>588 
 あったとして、BAN対象になる予感 
590:  (ワッチョイ 0a2d-ErC3) 10/07(火)02:57 ID:iWu3/Frg0(1/4) AAS
 なお未だかつてYouTubeではCMカットやダウンロードでアカウントをBANされた人はいない 
 報告は全くない 
 BANされたという報告もすべて結局他に原因があったというオチだった 
591:  (ワッチョイ 0a2d-ErC3) 10/07(火)03:12 ID:iWu3/Frg0(2/4) AAS
 >>578 
 A) についてはちょっと違うな 
 デベロッパー自身が公開を辞めたものは、削除ではなく「非公開」になるらしい 
 つまりBと同じ感じで、過去にインストールしたことのあるGoogleアカウントからは見える状態になる 
 (ただ、Bの場合はURL直リンを踏めばインストール歴のないアカウントからもページは見えるのに対し、非公開の場合は、インストール歴のない垢から開くと完全に消えてるように見える) 
  
 外部リンク:qiita.com 
 外部リンク[html]:lastshooting.blogspot.com
省3
592:  (ワッチョイ 0a2d-ErC3) 10/07(火)03:14 ID:iWu3/Frg0(3/4) AAS
 Google Playは、デベロッパーが自らの意思でアプリ削除することは許さないのに、Googleはデベロッパーの意に反してアプリを削除しまくるおかしな空間だと誰かが言ってたわ 
 その通りだな 
593:  (ワッチョイ 6e84-Cyk7) 10/07(火)08:10 ID:DDQ7I40M0(1) AAS
 ジャイアンかよ 
594(2):  (ワッチョイ 5ad6-KkWe) 10/07(火)09:55 ID:K0qGUl810(1) AAS
 デベロッパーコンソールから制御できるのは「公開状態(範囲)」であって、アップロードしたパッケージをサーバーから「削除」する機能はそもそも存在しない 
595:  (ワッチョイ 5581-8H22) 10/07(火)10:36 ID:1KQWn4Ql0(1) AAS
 >>594 
 Googleエコシステムの中では削除の自由が無いって話でしょ 
 なのにGoogleは削除するって話でもある 
596:  (ワッチョイ 0a2d-ErC3) 10/07(火)12:21 ID:iWu3/Frg0(4/4) AAS
 >>594 
 そういうこと 
 つまりインストール歴のあるGoogle垢からも見えなくなってるアプリは、作者が消したわけではなく、Googleに消されたものだとわかる 
  
 まあ更新放置で消されたアプリは大体このパターン 
597:  (ワッチョイ 5a21-6yEJ) 10/09(木)17:21 ID:DfCPSK9X0(1) AAS
 タブレットを新しいのに変えようと思うのだが 
 まるごとバックアップ後に別のタブレットに移行用途のアプリは何がありますか? 
598:  (ワッチョイ 0ae2-shU/) 10/09(木)17:25 ID:DoUX7UHJ0(1/2) AAS
 バックアップ系のアプリを使うからバクの原因になる 
 各々アプリの設定だけ保存し手動復元しなさい 
599:  (ワッチョイ 0ae2-shU/) 10/09(木)17:26 ID:DoUX7UHJ0(2/2) AAS
 特にXiaomi 
600:  (スッププ Sdfa-8H22) 10/09(木)17:47 ID:eBV0YOcad(1/2) AAS
 バクってあれだろ、悪夢食べる奴 
601(4):  (ワッチョイ 0584-PRrX) 10/09(木)18:01 ID:/UeokGks0(1) AAS
 スマホにローカルテキスト置いて検索にaGrep使っていたんだがAndroid13GoogleplayからだとaGrepが出てこない(apkもインストールできない) 
 Grepってアプリがあってインストールもできたんだが、使ってみるといつまで経っても検索結果が出てこない 
 300KB程度のプレーンテキスト×3(そういやあ最初DOSで編集してたっけ、その後Windowsで加筆など)、泥のテキストファイルでも読める 
 なんかいい手立てはないものだろうか 
 正規表現は諦めてもい 
 Android10でaGrepで検索した場合は一瞬で結果をはじき出す 
602:  (ワッチョイ 4646-BJJr) 10/09(木)18:13 ID:qDNI7L3m0(1/2) AAS
 >>601 
 aGrep自体はストアに存在しているみたいだが、古いので最近のAndroidバージョンでは使えないみたいね 
 ApkPureみたいな所から落とせるだろうけど、恐らくインストール時に「対応していません」とかではじかれる 
 はじかれなかったら使えるかもしれないけど、その手のアプデ止まってるアプリはいずれ使えなくなる 
603:  (ワッチョイ 4667-BJJr) 10/09(木)18:17 ID:qDNI7L3m0(2/2) AAS
 sesameとも違う挙動なのかな? 
 いうてsesameも止まってるか 
604:  (スッププ Sdfa-8H22) 10/09(木)18:24 ID:eBV0YOcad(2/2) AAS
 >>601 
 apk入れたければADB操作して古いSDK使ってるアプリのインストールを許可しなきゃならない 
605:  (ワッチョイ aef4-gczf) 10/09(木)20:10 ID:LAlP4cx30(1/2) AAS
 Grepフルーツ 
606(1):  (ワンミングク MMea-PD67) 10/09(木)21:24 ID:0tOF/p5aM(1/3) AAS
 開発者普通にXやってるんだけど、誰か更新してとか質問してくれない 
 私X使い方分からないから怖い笑 
 Jiro@Jota+/AquaMozc開発(@jiro_aqua)さん / X 
 外部リンク:x.com 
607(1):  (ワッチョイ 7a47-XwoN) 10/09(木)21:46 ID:72Dd3Uk/0(1) AAS
 >>606 
 使い方知ってんだろうに… 
 更に言ったらまず何のアプリか書いて欲しい、見りゃわかるけど 
608:  (ワンミングク MMea-PD67) 10/09(木)21:50 ID:0tOF/p5aM(2/3) AAS
 >>607 
 フォローして見るくらいなら 
609:  (ワッチョイ 31c0-ExkZ) 10/09(木)22:00 ID:MuuLJEd30(1) AAS
 当たり前だけど自分でいいなよ 
610(1):  (ワッチョイ 4183-ZwDG) 10/09(木)22:07 ID:vI+Isumx0(1) AAS
 おれのケツにうんこついてるから誰か拭いてくれない?レベル 
611(1):  (ワッチョイ 0550-8H22) 10/09(木)22:09 ID:nB7AMOxH0(1) AAS
 お腹空いたから誰か代わりに食べてくれない? 
612:  (ワンミングク MMea-PD67) 10/09(木)22:33 ID:0tOF/p5aM(3/3) AAS
 俺がバカだったわ 
613:  (ワッチョイ aef4-gczf) 10/09(木)22:54 ID:LAlP4cx30(2/2) AAS
 >>610 
 >>611 
 お腹すいたからおしりのうんこ食べてくれない? 
614:  (ワッチョイ 31ca-PD67) 10/10(金)00:47 ID:31EJcGhf0(1) AAS
 >>601 
 Grep同じくできない。なんでだろ 
  
 ちな作者も同じだった笑 
  
 ありがとうございます。 
 私もAndroid14になったら、それまで使っていたgrepアプリがinstall出来なくなってて、なら作ってしまおうということで作り始めました。 
 全文検索してるのでスピードはイマイチですが、Editorまでシームレスに行けるので、使いやすいとは思ってます。 
615:  (ワッチョイ 857b-ErC3) 10/10(金)04:07 ID:lzNYp/7j0(1/2) AAS
 >>601 
 それ本当にAndroid13? 
 Android13には、targetSdkLevelが古すぎるアプリのインストール制限はまだないんだが 
 Android14以降でtargetSdkに引っかかってるパターンだったら、adbコマンドでbypassオプション付けてインストールすれば入る 
  
 それか、その機種のSoCが32bit非対応ってパターンか? 
 そのaGrepというアプリはネイティブバイナリを含んでて、32bit版しかなさそう 
 もしこれが原因だったら、ソースからビルドする以外に対処法はないから、他のアプリを探すしかないだろうな 
616:  (ワッチョイ 857b-ErC3) 10/10(金)04:14 ID:lzNYp/7j0(2/2) AAS
 ちなみに、過去にaGrepをインストールしたことのない俺のGoogleアカウントでストアを検索したら、Android15でも、Android7.1でもこの通り 
 15 画像リンク[png]:i.imgur.com 
 7.1 画像リンク[png]:i.imgur.com 
  
 文言が違うのは、Android15の方だとtargetSdkに引っかかってadbコマンドじゃないと入れられないからだろうな 
 Android13以下だったら「以前のバージョンのAndroid用~」の方になるから、DL歴のある垢からだったら普通にストアから落とせるはずなんだが、それでも非対応表示ならやっぱり32bit非対応が原因かな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s