[過去ログ] Androidタブレット総合スレ 133 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 06/19(木)06:56 ID:6wAva8fn(1/3) AAS
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※前スレ
Androidタブレット総合スレ128
2chスレ:android
Androidタブレット総合スレ129
省7
2: 06/19(木)06:57 ID:6wAva8fn(2/3) AAS
ワッチョイなしverです
お好きな方をご自由にお使いください
3: 06/19(木)06:58 ID:oO+4e9Dp(1/2) AAS
>>1おつ
タブレットスレが盛り上がるのは
Xiaomi Pad5は以降はいつも
良くも悪くもXiaomiの新作が出た時...悲しいね
Lenovo頑張れ
4: 06/19(木)07:01 ID:uUcwMDWN(1) AAS
これ?
REDMI K Pad 8.8インチ
Dimensity 9400+
ram8
128GB,256GB
ダブルsim SDカード排他的利用
ドルビーアトモス
省5
5: 06/19(木)07:02 ID:6wAva8fn(3/3) AAS
それ出るけど詳細はわかってないから
6: 06/19(木)07:05 ID:oO+4e9Dp(2/2) AAS
@REDMI红米手机 的个人主页 - 微博 - https://weibo.com/u/3021514657
7: 06/19(木)07:43 ID:iUcTSkRv(1) AAS
おつ
8: 06/19(木)07:57 ID:GmXDaevt(1) AAS
おまんこ
9: 06/19(木)09:02 ID:OtkY+zQf(1) AAS
クッソワロタ
10: 06/19(木)12:50 ID:hDgXH9FD(1) AAS

Xiaomiの8インチは今日発表か
11: 06/19(木)13:29 ID:N0DvxZUx(1) AAS
はやくこれを訂正して 誰かの推測

REDMI K Pad 8.8インチ
Dimensity 9400+
ram8
128GB,256GB
ダブルsim SDカード排他的利用
省6
12: 06/19(木)13:44 ID:H9P3N02w(1) AAS
OPPO Pad 3 Matte Display Edition
79800円
外部リンク:www.oppo.com
13: 06/19(木)16:24 ID:mOXSEEVc(1) AAS
また512GB版なし?
4も期待できそうにないか
14
(1): 06/20(金)15:49 ID:pUyxO6QT(1/2) AAS
田舎の爺婆にプレゼントしたいんだけど予算2万円で中華以外でオススメない?
15: 06/20(金)16:21 ID:r2xB+muy(1) AAS
>>14
今AndroidタブってSamsung以外全部中華だよ
その予算じゃFireタブレットしか買えん
16: 06/20(金)16:26 ID:dBnZqty+(1) AAS
いい加減そーいうアホなレスをスルーしろよ
17: 06/20(金)16:42 ID:zZrQQsw4(1) AAS
中華なら良いのあるアルよ
18: 06/20(金)17:29 ID:pUyxO6QT(2/2) AAS
今はFIREタブ使わせてるけどクセ強いしモッサリしてきたので買い替えを検討してるんよね
アイリスとかアイワもいちおう候補でした
19: 06/20(金)18:05 ID:bw3SlD5W(1) AAS
レスの内容は普通だと思うがな
20: 06/20(金)18:47 ID:m62qRD7v(1) AAS
中華以外のタブなんてgalaxy以外本当のゴミしかないからね
ゴミ買いたいなら止めないけど
21: 06/20(金)18:50 ID:fN2X+sO5(1) AAS
日本語で喋れよ
22: 06/20(金)22:52 ID:vJmRatLQ(1) AAS
NXTPAPER 11 Plusが北米で発売されたみたいだな
$249だけどペンとケースは無しだってさ
日本のクラファン版はあんま変わらん値段でペンとケース付だから
お得だったね
23
(3): 06/21(土)02:18 ID:DEJPCALu(1/2) AAS
Snapdragon888/6GB/128GB/10.1インチ/2560x1600/Android15/12000mAh/Wi-Fi7/タブレットケースなど8点おまけ
RAM/ROM容量カスタマイズ可能

12,880円+送料

htt
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp

これどう?評価見る限り問題なさげなんだがメーカー不詳
24: 06/21(土)02:30 ID:DEJPCALu(2/2) AAS
>>23
やっぱなし!

>snpdragon888?Android15 8GB RAM128GBを注文しタブレットのシステム情報上はそう出ていましたが、
>デバイス情報アプリにはmediatek MT6737 Android10 3GB RAM32GBと出ました。デバイスのROM書き込こんでるのかな?
25: 06/21(土)02:50 ID:nDYUKF/7(1) AAS
この手の詐欺商品売ってるとこってなんでか皆Snapdragon888を騙るよね
888見た時点で察する
26: 06/21(土)06:22 ID:VFm84n4f(1/3) AAS
評価って真に見るべきは星1のレビューでしょ
27: 06/21(土)06:57 ID:K+Eu9o7M(1/2) AAS
⭐1は一応見るけど
その殆どが稚拙な内容なのよね...
初期不良があったとかさそれだけで1
28: 06/21(土)07:14 ID:YW59hujQ(1) AAS
置き配してたので⭐1
29: 06/21(土)07:18 ID:gRANI+3G(1) AAS
>>23
こりゃすごいな メーカーすら書いてないのは初めて見た 草
30: 06/21(土)07:57 ID:VFm84n4f(2/3) AAS
ヤフショもよくこんな詐欺ショップ放置してんな
尼マケプレより酷いんじゃないか
31: 06/21(土)08:15 ID:Zm3q4UQc(1) AAS
あれはGoogle mapにネチネチレビュしてるのと同じ層だよ
32: 06/21(土)08:21 ID:VFm84n4f(3/3) AAS
だいたいRAM/ROMカスタマイズって何だよ
OS上の表示を変えるカスタマイズか?
33
(1): 06/21(土)08:56 ID:AzC0Q7t/(1) AAS
なるほど
RAMとROMの認識が逆なのかなw
良いけどさ(良くねぇよ)
34: 06/21(土)09:31 ID:qMjxSa1x(1) AAS
アリエクのXiaomi詐偽みたいなやつでしょ
知らんけど
35
(1): 06/21(土)11:56 ID:G6t+NGky(1) AAS
偽物掴まないために
Xioami
Xioaml
Xiaomi
Xiamoi
Xiaoml
Xiomal
省6
36
(3): 06/21(土)14:50 ID:ysSD1Mu0(1) AAS
高性能Androidタブレット欲しいのですがおすすめ教えてください。
37
(1): 06/21(土)15:12 ID:7xVNHefz(1) AAS
CHUWIのAuPad、一昨日の端末アプデで
67w急速充電器(Xiaomiのやつ)で充電出来なくなった
アプデ前だったら1%→90%まで90分の充電で済んだんだがアプデしてからは弾かれて
何時間繋いでも1%以上上がらない、買って1ヶ月経ってないのに壊れたのかと思ったわw
付属の充電器(多分PD対応、何wかは知らん)でなら充電出来たけど220分も掛かる
38: 06/21(土)15:24 ID:L2o096Pg(1) AAS
>>36
台所にあるまな板でも眺めとけよ
39: 06/21(土)18:39 ID:K+Eu9o7M(2/2) AAS
>>35
マジレスすると売り手がそのワード全部仕込んでるとおもう
40: 06/21(土)18:59 ID:Oha/mLJ7(1) AAS
Xiaomiにも偽物が出る時代になったのか
41
(1): 06/21(土)19:14 ID:R5BwbUCL(1/2) AAS
>>23
レビュー見たらおおらかな聖人が居て草
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

ヤフーの対応も酷いな
つうかヤフオクでも同じ対応見た

2年補償をうたっておりましたので補償を受けたいと問い合わせたところ、あれこれと難癖をつけてきて補償されませんでした。
(ry
省6
42: 06/21(土)19:16 ID:R5BwbUCL(2/2) AAS
>>41
あ、引用したヤフーの対応のレビューは別な人です
43: 06/21(土)22:42 ID:bclO0z99(1) AAS
こんな明らかな詐欺商品がランキング1で高評価レビューがたくさんついてるって終わってるな
こんなのに騙されるのも悪いが
44: 06/22(日)00:44 ID:FCZDmiiR(1) AAS
>>36
one plus pad3
45: 06/22(日)07:26 ID:Rb1lQy14(1/2) AAS
貧乏なのでXiaomi pad以外買えない辛い
金がないのでこの低コスト運用です
Lenovoのリセールがよければ乗り換えたい
いい加減Xiaomi三昧に飽きてきた

【購入履歴(支出)】
Pad 5(2021): 38,000円
Pad 6(2023): 42,000円
省9
46: 06/22(日)07:26 ID:Rb1lQy14(2/2) AAS
↑全て発売日に購入です
47
(1): 06/22(日)18:12 ID:sP57rq5K(1) AAS
こいつがなにを書いてるのかさっぱりわからない
48: 06/22(日)18:14 ID:5cg48Xnh(1) AAS
安く買って少しでも高く売りたいテンバイヤー
49: 06/22(日)18:17 ID:4dilx/g4(1) AAS
キチガイ発達障害はスルーで
50: 06/22(日)18:31 ID:BvUadTlD(1) AAS
>>37
自分のは15にアップデートしたけど急速充電問題ないよ
20Wで充電されてるからだいたい2時間でフル充電かな
51: 06/22(日)20:28 ID:qTwCUKBX(1) AAS
Xiaomi Padを定期買換していくとリセール高過ぎて確かにアホみたいなコストで使えるが、正直飽きてくるってのはある
52
(1): 06/22(日)21:08 ID:x33r+ARV(1) AAS
>>47
誰でもわからないことはある
わからない事を恥じる必要なない
気にしなさんな
53: 06/22(日)21:08 ID:5vQ/A9Bg(1) AAS
>>52
そうする。気を使ってくれてありがとう
54: 06/22(日)23:56 ID:TaQHAQdA(1) AAS
間違えることは良いことだ。
人間間違えなかったら進歩がないでしょ
55: 06/23(月)07:58 ID:z8BovSac(1) AAS
皆優しい
56
(1): 06/23(月)11:05 ID:tnUA3uWF(1) AAS
🅡𝗥𝗮𝗸𝘂𝘁𝗲𝗻生活米R4まだあったわ
get
57
(1): 06/23(月)12:23 ID:5v1d6lET(1) AAS
Xiaomiばかりで飽きてくるって、メーカー変える方が微妙に操作性が変わって面倒&不便な気がする
58
(1): 06/23(月)13:54 ID:VYXOH8VO(1) AAS
それが楽しいのでは?
操作変わると楽しい
59
(1): 06/23(月)15:13 ID:pzQRZ17T(1) AAS
中国共産党に個人情報が自動送信されるタブレット使って不安にならないの?
60
(1): 06/23(月)15:26 ID:thFpd9I7(1) AAS
中国にエロ動画送ってあげてるんだわ感謝しろ!
61
(1): 06/23(月)15:47 ID:nL0QJwls(1) AAS
まだそんな思い込みをしてる阿呆がいるのか
中共にあるショップで買った時点で欲しい個人情報は全て渡ってる
62
(1): 06/23(月)16:16 ID:2XNcN3q3(1) AAS
Googleに抜かれ
Adguardに抜かれ
各社AIに抜かれ
lineに抜かれ
少なくとも昼レスしてる俺の情報など無価値>>56-61も、
63: 06/23(月)17:46 ID:1vZKQ4G2(1) AAS
one plus明日届く
楽しみ
64: 06/23(月)18:17 ID:IUkaZrua(1/2) AAS
俺のOnePlusはまだまだ届かない
65: 06/23(月)18:18 ID:iVcVfCHo(1) AAS
>>62
とりあえず、LINEだけは使ってないから安心
66: 警備員[Lv.15] 06/23(月)21:26 ID:6Lgw4KnP(1) AAS
ボクのoneplusは24日から7月3日予定
明日来るはず!
67
(1): 06/23(月)22:04 ID:9llceKiO(1/2) AAS
SIMフリーLTE対応のタブレットを検討中です
Lenovo Tab One Lenovo Tab B11 Lenovo Tab M11(B11の家電量販店モデルで64GB版?)
この三つで悩んでるのですが、どれもUQのnanoSIMで動作するのでしょうか?
68
(1): 06/23(月)22:06 ID:eFz+EEdX(1) AAS
>>67
良いことを教えてあげよう
目の前にスマホかタブレットかPCがあるじゃろ?
ggrks!
69: 06/23(月)22:11 ID:9llceKiO(2/2) AAS
>>68
解決しました、ありがとうございました
70: 06/23(月)22:20 ID:IUkaZrua(2/2) AAS
ペンとカバーは倉庫に逆走中
いつ届くんですかねこれ
71
(2): 06/24(火)06:49 ID:K6XV2k/z(1) AAS
redmi pad 2 買っちまった
72
(1): 06/24(火)10:05 ID:HkU/kj1M(1/4) AAS
redmipadproの方が良くないか?
73
(1): 警備員[Lv.28][苗] 06/24(火)10:13 ID:4NVPmO1r0(1) AAS
Snapdragon 8 Eliteかmediatek dimensity 9400 plus搭載タブレットほしいんだけど
どれオススメですか?
74: 06/24(火)10:37 ID:/Q111RYV(1) AAS
どれもおすすめやで
75
(1): 06/24(火)10:38 ID:GBU483N0(1) AAS
>>72
アリエクのサマーセールクーポンで 22k だからじゃね
76: 06/24(火)12:09 ID:xG1S5IcZ(1) AAS
>>73
検討候補を挙げてみて
77
(1): 06/24(火)12:26 ID:HkU/kj1M(2/4) AAS
>>75
まぁ22kなら買いか
因みにプロはいくらだったの?
78
(1): 06/24(火)15:04 ID:LKOsiZsJ(1/2) AAS
>>77
proだと30000越えるぐらいだから、それなら国内で買うかって感じ
メモリは少し多いんだけどリスク取るほどの価格差とは感じない
79
(1): 06/24(火)15:26 ID:+hwtXOXK(1) AAS
>>71
発売したてのG100のやつ買うって転売目的か?
80: 06/24(火)18:13 ID:LKOsiZsJ(2/2) AAS
>>79
この値段で8G+256Gなら良いかなって
81: 06/24(火)18:47 ID:HkU/kj1M(3/4) AAS
>>78
なるほど
30000超えるとなるともう一万ちょい出せばXiaomipad7にも手が届くくらいか
それならredmipad2の方が良いかも
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s