[過去ログ]
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 37枚目 (1002レス)
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 37枚目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ee-OnqL) [sage] 2025/06/10(火) 06:02:29.71 ID:6wQiqPFS0 OSはトラブル塗れだけどwifi良くなってるのは助かる ゲーム中に通信エラーで再起動頻発してたのにそれが一切無くなったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc5-viXt) [] 2025/06/10(火) 07:42:50.95 ID:4HhlzEbzH ファイル不具合って一部の少数のみなの? 例えばだがchmateで画像保存しようとするとフォルダ選択画面で真っ白になってフォルダ選択出来ず保存出来ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-Y4o7) [sage] 2025/06/10(火) 07:52:34.04 ID:y1ByFRLk0 >>599 たとえば>>392って感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013d-L8I1) [sage] 2025/06/10(火) 07:54:17.45 ID:khqwoNNb0 >>592 当たり引けばXiaomiよりコスパいいからなこいつら 今週末に届くからファイラーと60Hzを最優先で修正して欲しいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c3-3FHq) [sage] 2025/06/10(火) 09:01:04.16 ID:S+L61a5x0 xiaomiがまともなの出さないから実質AlldocubeとHeadwolfの二択にしかならん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18d-oPbk) [] 2025/06/10(火) 09:04:05.49 ID:2lVrdxxo0 カスタムOSだと60hz固定できるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-4h2z) [] 2025/06/10(火) 09:54:58.18 ID:GoL+LLKjd 予約してた70ultra、楽天の配送状況が確認できなくなってる 出荷の準備中なのかな、早く来ないかなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396e-g1jQ) [] 2025/06/10(火) 11:32:26.62 ID:Ve5w8pBN0 Redmi Pad2 G100 128gbで4万円だしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-ZZSa) [] 2025/06/10(火) 11:46:21.04 ID:cRNkNplC0 ここ見てGooglePlayシステムアップデートが終わらないのが皆同じなのは少し安心したw システム言語の日本語以外が何度消しても復活するのが気持ち悪いのと キーボードのGboradがスイッチオンなのに緑表示にならなくて単語リストがインポートできないのは俺だけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-w4ev) [sage] 2025/06/10(火) 12:02:22.77 ID:miIiXcDBr 何かもう怖くて買えなくなってきた… ちゃんとシステムアップデートして普通にブラウザーや動画みるだけなのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3E8S) [] 2025/06/10(火) 12:06:21.22 ID:nHZgOFuwr その程度の覚悟の奴が中華タブに手を出すなってこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3965-3E8S) [sage] 2025/06/10(火) 12:11:44.25 ID:kdr862Ii0 初物なんて嬉々として人柱特攻していくのが中華板だからね 最後の最後はたとえばOS焼く話ですし物理的に分解する話ですから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2906-3FHq) [sage] 2025/06/10(火) 12:13:03.19 ID:S+L61a5x0 初期バグなんか当たり前だし自分で修理できるやつだけが買うのが中華タブの醍醐味なんだよ 簡単に言えばプラモデルが中華タブで素手に出来あがったオモチャを買いたいなら家電量販店でも売ってるようなタブを買えって話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2914-KdfZ) [sage] 2025/06/10(火) 12:20:26.92 ID:Sd89PDlT0 安かろう悪かろうじゃ済まないレベルの不具合に阿鼻叫喚の人らに対して自称玄人達が説教するスレです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-We6Q) [sage] 2025/06/10(火) 12:30:19.33 ID:Q+wsJA7W0 無名謎中華の格安商品買うのやめて大手の買うしかないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3950-im0g) [] 2025/06/10(火) 12:31:15.80 ID:AECzGrYE0 その通りなんだが格安中華のリスク伝えずに万歳案件動画レビュー記事ホイホイ上げてる奴等の責任もあるで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18f-ZTrN) [sage] 2025/06/10(火) 12:34:56.69 ID:/jNXXgZs0 >>609 しかし最近ブートローダーが塞がれてる機種もそこそこある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0153-bmWI) [] 2025/06/10(火) 12:40:37.85 ID:7wxhVdwj0 案件のYouTuber不具合の件に気づいてないのか、自動回転バグもファイラーのエラーも誰も言わないのはどうなんだ?という気はする 話題になったのも遅めだから、多分気づいてなかったと思うが、それもレビューとしてはね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-lLrC) [] 2025/06/10(火) 12:41:28.23 ID:96v2PNVi0 com.google.android.documentsuiが読み込めないは流石に擁護の余地無く致命的すぎでしょ 中華品質の個体差っでハズレ引くってレベルじゃないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-+xEd) [] 2025/06/10(火) 12:48:55.16 ID:TiGGwTuwM >>615 使ってないんだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD73-uSXV) [] 2025/06/10(火) 12:58:59.69 ID:DEcGzpHyD youtuberなんて社会不適合しかいないんだから信じるほうが悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94a-6Fnp) [sage] 2025/06/10(火) 13:01:14.09 ID:io87E5u70 ヨイショが仕事だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-6ke9) [] 2025/06/10(火) 13:02:31.98 ID:jswDiYhB0 Turbo充電が怪しくなってきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d904-UdoY) [] 2025/06/10(火) 13:17:44.60 ID:iq5Qkz1m0 Ultra使って2ヶ月 不具合は設定アプリの名前がバグってるのとダブルタップでオンが時々効かなくなるくらい 70 mini proにリソース取られたかアップデートが来ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 010f-mIUE) [sage] 2025/06/10(火) 13:57:52.83 ID:nSKopZm80 >>621 うちのultraも平和だわ 重いのが難点なくらい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-qe7y) [] 2025/06/10(火) 14:10:07.23 ID:Di4KdR7QM プライムビデオ再生とMTGアリーナとzoom とmeetがメインだからファイラーとか全く気にしてなかったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-i6X1) [sage] 2025/06/10(火) 14:15:38.13 ID:QkxkF0d80 気になる事も無くはないがうちのも平和だ 初購入で良いメーカーと思ってたがここを見てるとたまたまだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM8b-27Yy) [] 2025/06/10(火) 14:19:15.05 ID:EV8Rf1bSM iPlay60miniProはAndroid14でめっちゃ安定してると思うけど。 まだそんなに使ってはないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7343-ekfM) [] 2025/06/10(火) 14:43:32.19 ID:mQM1eqYn0 60mini proもAndroid15にすると挙動おかしくなるのかしら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e0-XPso) [sage] 2025/06/10(火) 14:59:34.17 ID:6boG8htF0 >>626 ダブルタップで画面オンが効かない自動回転オフで強制的に横画面固定ChromeがPC画面表示固定になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7343-ekfM) [] 2025/06/10(火) 15:11:56.94 ID:mQM1eqYn0 >>627 ありがとです👼 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b195-wOii) [sage] 2025/06/10(火) 15:13:04.16 ID:pJTJcIDu0 >>625 その通り。15へアップデートしない方がエエよ >>626 使ってないから知らんけど多分怪しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-Qx5I) [] 2025/06/10(火) 16:04:11.66 ID:YqJVeq1A0 iplay 70mini pro買ったけどALLDOCUBE 4.0のOS入れたらアプリからのダウンロード先や読み込み先のフォルダの選択ができなくなってしまった、有識者の方解決法を知りませんかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3950-im0g) [] 2025/06/10(火) 16:05:17.25 ID:AECzGrYE0 今それでお祭り中わよ 最低でも1ヶ月待ってね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-YAk/) [sage] 2025/06/10(火) 16:27:16.27 ID:zZyZsfGp0 Ultraクラスのsim対応出るの待ってたら、ipadが通話対応してきた 次買うのはあっちにするかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-Zs9Y) [sage] 2025/06/10(火) 16:31:35.03 ID:SUAGXupm0 配送状況を確認できませんになっとる 月末予定の癖にまさかもう来てしまうんだろうか、慌てんでええぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d944-mIUE) [sage] 2025/06/10(火) 16:56:13.72 ID:+d35snRo0 playstoreにDocumentsUI直接動かすアプリあるから動くかどうか試してみれば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a5-nJLb) [sage] 2025/06/10(火) 17:03:05.94 ID:3fAqXODi0 >>630 これ >>489 >>492 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-aKD7) [] 2025/06/10(火) 18:36:58.28 ID:7wxhVdwj0 自分は楽天で、バグの把握はできてるのか?ちゃんと直るのか?を聞いたんだけど、今日来たメッセージから一部抜粋 お客様よりご指摘いただきました問題につきましては、該当の現象はシステムのバグであることが判明いたしました。現在、このバグについてはシステム更新にて修正を行う予定でございます。 ご不便をおかけして申し訳ございませんが、今後のシステムアップデートまでお待ちいただけますと幸いです。 だそうな。どのくらいかかるかや、
返品をすすめる文言はなし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f7-WoSf) [] 2025/06/10(火) 19:17:19.38 ID:wv27mvRG0 ALLDOCUBEの端末は初めて買ったからよく知らないんだけど、時計とかの全くそんな権限必要なさそうなプリインアプリすら「不明なアプリのインストール」権限を要求してて、全てのアプリがデフォルトで「許可」になってるのはいつも通りなの? 「許可しない」に変更できなくて普通に怖いんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-uSXV) [] 2025/06/10(火) 19:27:40.57 ID:NMaqe2Yk0 中華の末端メーカーだし公式でウイルスいれるからじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-MHUT) [sage] 2025/06/10(火) 19:42:47.81 ID:Ni+USkMD0 iplay60minipro、Android14の使ってるけど下から上にスワイプしてホーム画面戻る時たまに固まるようになってきた 買った時はそんな挙動全くなかったんだけどなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f7-WoSf) [] 2025/06/10(火) 19:47:57.69 ID:wv27mvRG0 >>638 現実的にはメリットよりデメリットが多いのは分かるけどそう思っちゃうよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3916-lLrC) [] 2025/06/10(火) 19:49:41.58 ID:96v2PNVi0 システムデフォルトのランチャーとして指定されている「QuickStep」 ランチャー以外にどんな機能があるのかわからんが毎月1GB超えの通信をおこなっているは何だろねwずっと疑問だわ https://i.imgur.com/tLIRry1.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2978-3FHq) [sage] 2025/06/10(火) 20:09:19.93 ID:S+L61a5x0 「QuickStep」とは、Androidデバイスにプリインストールされているホームアプリ(ランチャー)のことです。Googleが開発したランチャーアプリで、AndroidのUI(ユーザーインターフェース)をカスタマイズしたり、アプリケーションの起動や管理を簡単に行ったりするのに役立ちます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-TBeO) [] 2025/06/10(火) 20:21:47.53 ID:OzKkPv1s0 Turboのワイヤレスアップデート来た Google Playシステムアップデートがループする不具合は治ってた 他は何が変わったのか良く分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-TBeO) [sage] 2025/06/10(火) 21:13:07.63 ID:z8zpcYuJd うちにも来てたビルド番号末尾0530でgoogleplayシステムアップデート5/1まであたってそのまま安定ぽいね 正直なとこまともにアプデ来ることに期待してなかったからびっくりしたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cc-TBeO) [sage] 2025/06/10(火) 21:14:04.44 ID:4Q4oSplb0 これのこと? https://i.imgur.com/P65B1op.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-TBeO) [sage] 2025/06/10(火) 21:47:52.73 ID:+/6xLKVd0 Androidセキュリティアップデートって前から6/5付だっけ? Playシステムアップデートの不具合直っただけでもよかったなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18c-TBeO) [sage] 2025/06/10(火) 21:48:58.95 ID:4Q4oSplb0 やればできるやん(あまり擁護になってない) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fe-EOGS) [sage] 2025/06/10(火) 23:02:06.82 ID:dKCth6mJ0 ファッ!? うちの50mL君もGoogle Playシステムアップデートが完了してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ba-S0BP) [] 2025/06/10(火) 23:13:38.72 ID:LfedMavG0 楽天のレビューではカーナビで使えるとなっていて、Amazonのレビューではカーナビでは全く使えないとなっている。どっちやねん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b195-wOii) [sage] 2025/06/10(火) 23:20:34.40 ID:pJTJcIDu0 >>649 60mini pro と70mini proどっちも使えてますよ 主にCOCCHIの有料版使ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fe-EOGS) [sage] 2025/06/10(火) 23:21:54.14 ID:dKCth6mJ0 >>648だけど、ファームウェアのアップデートは来てないからファームウェアじゃなくてGoogle Playの方がなにか変わったのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-Y4o7) [sage] 2025/06/10(火) 23:22:51.66 ID:y1ByFRLk0 >>649 70 mini proですよね うちではバッチリ使えてます Amazonのレビューってこれですか コンパスの校正ってどこでしたっけ カーナビ用途では使い物にならない 2025年6月8日に日本でレビュー済み Google map を開くと「位置情報の精度が低くなっています」の文字が出る。 コンパスの「校正」で「デバイスを傾けて、動かしてください」に従っても、「コンパスの精度」は「低」のままで一向に改善しない。 このまま道案内をしてカーナビ
のようにつかっても、一分間隔程度で現在地が変なところになってしまい、変な案内をされ、使い物にならない。 カーナビ用途で購入したのでとても残念。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fe-EOGS) [sage] 2025/06/10(火) 23:26:33.56 ID:dKCth6mJ0 コンパスの校正って8の字に振り回すあれ? タブレットでやってるところを想像してみたらシュールな気がした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-Y4o7) [sage] 2025/06/10(火) 23:34:46.52 ID:y1ByFRLk0 >>653 それって電子コンパスの補正なんですよね 70 mini proって電子コンパスないですよね >>652のレビューって??? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e0-XPso) [sage] 2025/06/10(火) 23:40:27.84 ID:MIyAVD2o0 8の字クルクルはマップを使ってておかしい時 すなわち外にいるとき あの動きを人目があるとこで直るまで続けてるの色々とキツい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c981-WoSf) [] 2025/06/11(水) 04:49:47.96 ID:4W02sniZ0 >>649 カーナビタイムつかってるけどまあ普通に使えてる スペックに記載はないけどみちびき掴むしL1とL5デュアルバンド対応だしSBASも掴むから現在位置精度はかなり優秀 電子コンパス無いからかたまに向きがクルクルするのとカーオーディオとの接続が怪しいのはあるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-Zs9Y) [sage] 2025/06/11(水) 05:59:30.20 ID:TIqJWGUG0 そっか、くるくるは電子コンパスがないからか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-JJXV) [sage] 2025/06/11(水) 06:58:28.12 ID:+mWXbtWX0 >>637 へーそりゃ怖いねー ハードは何よ? ちな、ウチの50miniProはそんな事にはなってないっス # 個人的には50miniProNFEのDRM Infoの件みたいに、ただの不注意チョンボな気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-JJXV) [sage] 2025/06/11(水) 07:10:57.07 ID:+mWXbtWX0 >>653,655 xyzの3軸方向それぞれに回転させれば良いので 必ずしも8の字ループである必要はない ……まぁクルクルパタパタブンブンと、傍から見ていて不思議な行動である事に違いはないのだがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0138-GlDy) [] 2025/06/11(水) 08:24:48.73 ID:9xwfFVDu0 70minipro、今朝さわったら昨日の夜はバッテリー満タンだったのに、朝起きると必ずシャットダウンされている 電源長押ししても、最初alldocubeのロゴ画像表示されたあとに画面ブラックアウトしてまた電源おちる?感じ。。。 この症状の人はまだいない?? 返品するしかないのかな、ハズレを引いたか、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-i6X1) [] 2025/06/11(水) 09:11:15.53 ID:LH13qSDCM >>658 70miniproはなってる オフにしてもオンに戻るおまけつき 50はOSが古いからじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c988-3E8S) [sage] 2025/06/11(水) 10:06:38.10 ID:qLNE5qof0 >>637 GMSというかGoogleplay等に未登録のalldocube独自アプリだからじゃね? Androidのシステムからすれば野良アプリ扱い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-i6X1) [] 2025/06/11(水) 10:10:21.70 ID:chK68pn8M >>662 野良アプリだからって必ずそういう権限があるわけじゃない しかもシステムアップデートでしか更新しないから不要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c988-3E8S) [sage] 2025/06/11(水) 10:12:44.55 ID:qLNE5qof0 >>663 そか じゃあどういう対応するのが正解?システムアプリも許可されてるものたくさんあるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-i6X1) [] 2025/06/11(水) 10:13:27.05 ID:qFq0joY8M >>664 たくさんあるってたとえば? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c988-3E8S) [sage] 2025/06/11(水) 10:17:50.80 ID:qLNE5qof0 >>665 ヴィブカメラサービス、キーチェーン、ストレージの設定、から Androidシステム、com.android.localtransport com.mediatek CubeCloudservices DynamicSystemUpdates Factorymode ほか色々25種くらい、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-i6X1) [] 2025/06/11(水) 10:36:07.32 ID:f/X+63XT0 >>666 メーカー独自じゃなくてAndroid標準なら困らないからいいわ どうするのが正解かというとプリインアプリからメーカーが不要な権限を外すことだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c988-3E8S) [sage] 2025/06/11(水) 11:00:28.34 ID:qLNE5qof0 >>667 メーカー独自だと思うよ Google謹製のpixelはシステムアプリの表示させてもこんな出てこないし、不明なアプリのインストール項目で出てくる数個のアプリは全部「許可しない」になってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-WkEz) [sage] 2025/06/11(水) 11:05:44.48 ID:U5RHSqioM >CubeCloudservices これなんて名前がモロにAlldocube由来だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbf-PeYq) [] 2025/06/11(水) 11:46:41.81 ID:pihyQJaZ0 >>668 ということはそいつらも不要な権限は消すほうが正解だな >>662の未登録だから~はまず違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c988-3E8S) [sage] 2025/06/11(水) 12:19:01.03 ID:qLNE5qof0 >>670 権限消せませんね adb使って削除が正解ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b62-Zs9Y) [sage] 2025/06/11(水) 12:28:32.14 ID:ynAl9Z6b0 60mini proなんですがロック画面にバッテリー残量を 表示する方法があれば教えて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-PeYq) [] 2025/06/11(水) 12:43:29.44 ID:e9DeS7Fp0 >>671 まずなんで正解の対応を聞き始めたのか気になるわ 間違いを指摘されてから話を逸らしただけじゃないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c988-3E8S) [sage] 2025/06/11(水) 12:46:46.20 ID:qLNE5qof0 >>673 違うよって指摘されたら、間違いを認めて正解っつーか正しい手順を聞くのは普通では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-aKD7) [sage] 2025/06/11(水) 12:55:57.70 ID:vFcFDxuYM うちの70mini proも偶にチラツキ出るな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-m/LT) [sage] 2025/06/11(水) 12:57:03.61 ID:WryOTyKSd 今の時点で出てたら、半年後とかもう酷いことになってそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d14a-JJXV) [] 2025/06/11(水) 13:01:05.22 ID:Cp/V9sTD0 っっっっg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-RH9i) [] 2025/06/11(水) 13:07:17.53 ID:B3kRzHkL0 保証期間内に不具合なら全然いい 保証切れて2ヶ月後文鎮化した死体を見て思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 324 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s