[過去ログ] Androidアプリ質問スレPart26【探し物は別スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2023/11/16(木)16:48 ID:drVmy8GC(1) AAS
 >>13 
 いいってことよ! 
16: 2023/11/16(木)18:20 ID:AWcDl6vc(1) AAS
 どういたしまして(∩´∀`)∩ 
17: 2023/11/17(金)20:10 ID:CN5FxqIf(1) AAS
 Android 9のスマホにBT接続でデュアルショック4を繋いで、振動機能を使える様にする方法は有りますか? 
  
 BT接続で、コントローラーの入力は出来るんですが。 
18: 2023/11/17(金)22:23 ID:jqTTHp3V(1) AAS
 google mapのナビ温泉を何とかしてずんだもんに変えたいんだけどうまく出来ない。 
  
 android11です。 
  
 voice_instructions_unitless.zip 
 ↑をずんだもん音声ファイルに置き換えるだけじゃダメなのかな? 
 もしかしてandroid11ではrootでも取らなきゃ不可能? 
19: 2023/11/18(土)03:48 ID:lWZGt1si(1) AAS
 温泉良いよな 
20: 2023/11/19(日)02:14 ID:1W7ssNv1(1) AAS
 Zarchiverの圧縮解凍時のバイブってどうやって無くすの? 
 設定に見当たらない 
21: 2023/11/19(日)02:49 ID:JNaMmhsK(1) AAS
 通知を許可しなきゃいいんじゃね 
 知らんけど 
22: 2023/11/19(日)07:33 ID:4+X6bu0z(1) AAS
 温泉いいね!♥ 
23(2): 2023/11/19(日)09:21 ID:pF1hXMkW(1) AAS
 Googleフォトってクラウド保存が目的なのよね? 
 Googleフォトの画像消したら端末の画像も消える仕様なの? 
 撮影した画像は全てGoogleフォトに保存したいけど、容量の関係で要らなくなった画像はGoogleフォトのみ消したい場合はどうしたらいい? 
24(2): 2023/11/19(日)09:26 ID:9auhZu9Q(1) AAS
 >>23 
 最近知ったから教えてあげるよ 
 スマホやアプリで操作すると本体のも勝手に消えるクソ仕様 
 パソコンのブラウザ、スマホでもブラウザからの操作ならクラウド本体のだけ消せる 
 ほんとクソ仕様すぎるよな 
25(2): 2023/11/19(日)10:46 ID:TY8uuhLS(1) AAS
 >>23 
 いいえ。 
 Googleフォトは画像編集用アプリ。 
 クラウドは再圧縮されるから同一ファイルのバックアップには使えないし 
 ファイル更新日時も維持できないから手間が増えるだけ。 
 上げるとしたら他者や他機器との共有目的くらい。 
  
 ファイルのローカルストレージ内の移動やコピーでも更新日時が維持されないから
省1
26: 2023/11/19(日)11:09 ID:6A1yEDCC(1) AAS
 (個人の感想です) 
27(1): 2023/11/19(日)11:23 ID:lemmrx77(1) AAS
 ヨコだが_φ(・_・ 
 >>24 
 スマホでもブラウザからの操作ならクラウド本体のだけ消せる 
28(1): 2023/11/19(日)12:14 ID:siD80a4O(1/2) AAS
 >>24 
 嘘言うなよ… 
  
 >>25 
 画像圧縮されるのは、具体的に何をどうした場合 
29(3): 2023/11/19(日)12:24 ID:siD80a4O(2/2) AAS
 >>27 
 アプリで画像消しても、本体の画像は残るよね? 
 消えるのは、アプリは何を使ってるの? 
30(1): 2023/11/19(日)13:10 ID:PQmzWUp9(1/3) AAS
 >>29 
 横からだけど自分の環境だと 
 Googleフォトアプリで画像を選んで「削除」をすると「ゴミ箱に移動することを許可するか?」と聞かれるので「許可」すると 
  
 [クラウド上] 
 (PCから確認) 
 ・画像はゴミ箱に移動する 
  
 [ローカル]
省7
31: 2023/11/19(日)16:31 ID:hww8sOaj(1) AAS
 >>28 
 >>29 
 Googleフォトのアプリで画像消してみろよ 
 カメラで撮ったDCIM本体のも消えるから 
 そういうクソ仕様だぞ 
32: 2023/11/19(日)17:02 ID:PQmzWUp9(2/3) AAS
 >>30 
 Googleフォトのゴミ箱は60日後に削除だから 
 それ以降はクラウド/ローカル共に抹消されるだろうね 
  
 でGoogleフォトアプリのゴミ箱から「復元」してみた結果は以下のとおり 
  
 [クラウド上] 
 (PCから確認) 
 ・画像が存在する(当たり前)
省5
33(1): 2023/11/19(日)17:06 ID:PQmzWUp9(3/3) AAS
 >>25 
 Googleフォトの設定でバックアップ時の画質の設定を「元の画質」にすれば再圧縮されないと思うけどどうだろ 
34(2): 2023/11/20(月)11:19 ID:sJTCGRsS(1) AAS
 写真全部pngで保存してるならいいけどjpgならアップロード・ファイル移動・再保存・編集後再保存の何かしらする度にどんどん劣化していくよね 
35: 2023/11/20(月)11:28 ID:WTbcJnpb(1) AAS
 主語なし言葉の癖がついてる人は治そう 
36: 2023/11/20(月)11:33 ID:/iZt+goG(1) AAS
 >>34 
 ファイルをコピーや移動するだけなら変わらないでしょ 
 編集したら再圧縮するから変わるだろうけど 
  
 その話と>>33の話をごっちゃにすると話が発散しちゃうねw 
37: 2023/11/20(月)22:05 ID:WOw9Eu6+(1) AAS
 つまりスマホ本体の画像をGoogleフォトに元の画質でコピーするだけなら画質落ちないんだね安心した 
 というかみんなGoogleドライブじゃなくてGoogleフォトの方でバックアップしてるの? 
38: 2023/11/20(月)22:12 ID:PTvt42Ak(1) AAS
 俺は Amazon Cloud Drive にバックアップしてたけどサービス終了と聞いて MEGA に移行した 
39: 2023/11/20(月)23:02 ID:IAavhkH1(1) AAS
 今Googleフォトてタイムスタンプ変わる? 
40: 2023/11/20(月)23:59 ID:pnwKP0cD(1) AAS
 バックアップ用途ならHDDの方が安く大容量だし面倒が少ない 
41(2): 2023/11/21(火)11:24 ID:hv6HToeh(1/3) AAS
 端末&垢BANされて使えないアプリがあるんですが、IMEIやandroidIDやシリアルを書き換えてもどうにもなりません。 
 なぜでしょうか? 
42(2): 2023/11/21(火)11:25 ID:hv6HToeh(2/3) AAS
 >>41 
 アカウントは使えないとして新アカウントさえ作れない状況です。 
43(1): 2023/11/21(火)11:29 ID:y3cxpAZc(1) AAS
 >>42 
 何てアプリ? 
 あと他の端末(スマホやタブレット、パソコン)でもやってみた? 
44(1): 2023/11/21(火)11:33 ID:7P/hVF0J(1) AAS
 >>42 
 何やったんだよw 
45(2): 2023/11/21(火)11:42 ID:hv6HToeh(3/3) AAS
 >>43 
 gpsとか使うわけでもないゲームアプリです。 
 同じGoogleアカウントでも他の端末なら新しいアカウント作れました。 
 なのでゲーム側の垢バンと端末バン確定かと思われます。 
  
 >>44 
 rootで悪いこととかはしてないんですがシンプルに規制が厳しいんですよ 
46: 2023/11/21(火)17:44 ID:67VjGuuv(1/2) AAS
 >>34 
 再保存 って具体的に何だよ 
 そんな画質気にする人がんな事するか? 
47(1): 2023/11/21(火)17:45 ID:67VjGuuv(2/2) AAS
 >>45 
 課金ゲームだろ 
48: 2023/11/22(水)06:48 ID:7zd8U+N7(1) AAS
 >>47 
 😆💕✨ごさいます! 
49(1): 2023/11/22(水)11:18 ID:2gKSENTP(1) AAS
 Googleフォトはそれでバックアップした画像だけかもしれないが 
 風景を少しずつずらして写真を撮るとパノラマにしてくれたり 
 タレントの画像をダウンロードするとその人の顔タグを付けてくれたり 
 便利なのか?余計なお世話なのか? 
50: 2023/11/22(水)11:41 ID:POqsiWFF(1) AAS
 アプリ操作で勝手に本体の画像が消される時点でクソアプリなんだよな 
51(1): 2023/11/23(木)07:21 ID:QipjaG0Q(1) AAS
 >>45  >>41に書いてるけど 
 rootもとってない端末でどうやってIMEIや端末IDを書き換えたの? 
52(1): 2023/11/23(木)10:12 ID:kqjz4wfI(1) AAS
 Androidそのものの質問もここでいいですか? 
 20時間ほど前に100%まで充電したのが3%にまで減ったので、バッテリー使用量を見て表示されているアプリで合計したら15%ほどしか消費していません。 
 表示しきれない細かい消費量が同じくらいあるとしても30%で済むはずで、何がこんなに浪費しているか分かりません。 
 原因を突き止める方法はありませんか? 
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
 慌てて充電を始めてから撮ったので、画像では7%になってます 
 Android13 
53(1): 2023/11/23(木)10:16 ID:4n/bXTae(1) AAS
 >>52 
 Battery Mixでも使えば 
 外部リンク:play.google.com 
54(1): 2023/11/23(木)19:23 ID:nPLEE7Th(1) AAS
 >>53 
 ありがとう 
 試してみます 
55(2): 2023/11/23(木)20:23 ID:mMAgbEEy(1) AAS
 ガソリンスタンドアプリで来店時に画面にスタンプを押す 
 のが有りますが、Oppo の54、今はReno10ですが、 
 まともにスタンプを受け付けた事が有りません。一度だけ通ってような記憶がありますが、何か原因は有りますかな? 
56: 2023/11/23(木)20:41 ID:fXwiM+Sd(1) AAS
 お前の頭が原因だと思いますぞ 
57: 2023/11/23(木)21:42 ID:0NND8YcS(1) AAS
 >>51 
 チートはしてないっていう意味でroot自体は取ってます 
58(1): 2023/11/23(木)22:14 ID:Qy2l/SLC(1) AAS
 >>55 
 来店時ってあんた店側の人間なの? 
 店長に聞けば? 
59(1): 2023/11/23(木)22:30 ID:r7WnVvwG(1) AAS
 客にしか見えない書き込みだけど 
 見ようによっては店側とも読み取れる微レ存 
60(1): 2023/11/23(木)23:14 ID:X47t4ilT(1) AAS
 バイク板でたまに 
 明日納車するので嬉しい!というの見かける 
 納車するのは店側、 
 納車されるが正解 
61: 2023/11/23(木)23:23 ID:4EQbQ5WK(1) AAS
 >>60 
 まあそうだね 
62: 2023/11/23(木)23:25 ID:9+XeKOK+(1) AAS
 来店の客目線での言い方ずっと知りたいと思ってた、何かありますすかね? 
 入店でいいのかな 
 「訪問」だと店感が弱いよね 
  
 >>55 電波が悪いとか?店員にスキャンしてもらうとか自分でかざすとかシステムがわからないと誰も答えられない 
 せめてスタンドの名前 
63: 2023/11/24(金)09:13 ID:GIEEeL5/(1) AAS
 >>54 
 いいってことよ! 
64: 2023/11/24(金)10:29 ID:pM/muwuD(1) AAS
 どういたしまして(∩´∀`)∩ 
65: 2023/11/24(金)11:08 ID:KMAfVKTE(1/2) AAS
 >>58 
 5chで日本語の厳密な使い方をする必要は無いと思うけど 
 客側が「来店」という言葉を使うのはおかしいってことだよね 
  
 ちなみに「来店」の逆の単語は多分無いよね 
 「訪店」も「入店」も違う 
 「(店に)行く」等で表現するしか無いんだろうね 
66(1): 2023/11/24(金)11:10 ID:KMAfVKTE(2/2) AAS
 まとめ読みをリロードしてないので発言内容がかぶっちゃった 
 失礼しました 
67: 2023/11/24(金)11:34 ID:s4tczyX9(1) AAS
 >>66 
 いいってことよ! 
68(1): 2023/11/24(金)12:45 ID:IlwEZlnY(1) AAS
 なんか生きててすみません 
69: 2023/11/25(土)18:04 ID:dWWdb+yy(1) AAS
 pixel8を使ってるのですが、Googleの検索バーから検索しようとすると端末内のアプリが検索結果に表示されてしまうのですがこれを非表示にする事は出来ますか? 
70: 2023/11/25(土)18:10 ID:YOyG/qkp(1) AAS
 >>68 
 いいってことよ! 
71(1): 2023/11/26(日)05:24 ID:0ttSKdZA(1/2) AAS
 シンプルギャラリー使ってアレな動画を専用フォルダ作って除外して普段は表示させないようにしてました 
 いきなりアプリが有料化されて使うことができなくなり解除できなく、別のイメージビューアアプリでは見る方法がわかりません 
 ファイルマネージャーからは見ることできます 
 除外を解除する方法ないですか? 
72(1): 2023/11/26(日)06:18 ID:vW3RtmTo(1/2) AAS
 フォルダ名の頭の . 消せば見えるんじゃね 
  
 外部リンク:f-droid.org 
 プロ版はPlaystore以外なら無料で使える 
 探せばgithubにもあったはず 
73: 2023/11/26(日)07:17 ID:ioj4/84P(1) AAS
 .だろうね 
 よくわからないならアプリのストレージ全消し初期化すればいい 
74(1): 2023/11/26(日)09:31 ID:0ttSKdZA(2/2) AAS
 >>72 
 ありがとう、こちらからDLしたら操作できました。 
 ちなみにここからDLしたものもそのうちProにしろって使えなくなる? 
75: 2023/11/26(日)13:02 ID:vW3RtmTo(2/2) AAS
 ならない 
 それがプロ版 
 ストア版は有料で無料版は試用版 
76(2): 2023/11/26(日)13:36 ID:ToQaFtNf(1) AAS
 Android13対応で、複数のテキストファイルをgrepできるアプリはありますでしょうか。 
77: 2023/11/26(日)14:16 ID:GH1cJj7+(1) AAS
 >>74 
 いいってことよ! 
78(1): 2023/11/27(月)13:30 ID:UACdBeLY(1) AAS
 数日前からYahoo!アプリでホーム画面以外ほとんど見れなくなりました 
 記事や別タブ開こうとするとアプリが落ちて、何度かやると「繰り返し停止しています」というポップアップ(Xiaomi以外でも出るかはわかりません) 
 そこの要約を開いたバグレポートの文がこれ 
  
 android.content.ActivityNotFoundException: Unable to find explicit activity class {jp.co.yahoo.android.yjtop/jp.co.yahoo.android.yjtop.browser.BrowserActivity}; have you declared this activity in your AndroidManifest.xml, or does your intent not match its declared <intent-filter>? 
  at android.app.Instrumentation.checkStartActivityResult(Unknown Source:112) 
  at android.app.Instrumentation.execStartActivity(Unknown Source:210) 
  
 まだまだ長いけど似た様な物で書込の邪魔なので割愛
省12
79(1): 2023/11/27(月)18:00 ID:Rv1aWBha(1) AAS
 Android System Webviewを強制停止とか出荷時までアンインストールとかしてみれば? 
80(1): 78 2023/11/28(火)09:21 ID:a9r+ylCz(1) AAS
 >>79 
 レスありがとうございます 
 やってみましたが変わらずでした 
 アンインストール(アプデ削除)の状態でも同じ 
 ベータ版だからとかも無いですよねえ 
 何なんだろ… 
81: 2023/11/28(火)10:22 ID:hkCOmZmW(1) AAS
 >>80 
 いいってことよ! 
82: 2023/11/28(火)10:31 ID:bkwEVrJ2(1) AAS
 どういたしまして(∩´∀`)∩ 
83(1): 2023/11/28(火)23:18 ID:eGsjS1Ul(1) AAS
 murakumoってurl指定出来ますか? 
 検索で目的のページに行くしか出来ませんか? 
 あとchmateのリンクからmurakumoで開きたいんだけどデフォルトのブラウザアプリにしかならない 
84(1): 2023/11/29(水)22:55 ID:NhT6xxkf(1) AAS
 Redmi Pad SE使ってるんですがパスワード合ってるのにXにログインできないんですがなんででしょうか 
 スマホからだとできるんですが 
85(2): 2023/11/29(水)23:02 ID:Pt5sWdHA(1) AAS
 1DMのDL速度って無料、有料で違う? 
 以前のスマホは有料版でDL速度60Mくらい出てたが機種変してから無料版で2Mくらいしか出なくなった 
 訳アリでストアのアカウント変えた 
86: 2023/11/29(水)23:54 ID:x1IfFNHI(1) AAS
 ですがですが 
 ですが 
87(1): 2023/11/30(木)07:08 ID:+6qKO57C(1) AAS
 FooViewのアプリスイッチャーを出している時に画面上方に検索窓が出るようになってしまいました。消し方がわかる方教えてください。 
88: 2023/11/30(木)07:15 ID:X0XkwXeE(1) AAS
 >>84 
 ですガイジ死ね 
89: 2023/11/30(木)09:43 ID:WtZMo7YV(1) AAS
 そういう文書く奴って小学校から不登校だったのかな 
 素で疑問 
90(1): 2023/11/30(木)10:05 ID:P+WvuzB0(1) AAS
 そんな糞みたいな文章wordにくっそ指摘受けるよな 
91: 2023/11/30(木)10:27 ID:A//ggfsd(1) AAS
 ~ですが、~けどを使いまくっちゃう人は文を区切らず繋ぎ続けてる口語的な文章になってるのを自覚して矯正していくしかないよ 
 だいたい句読点の代わりに使ってるからね 
 >>83 
 murakumoが何か知らんけどAndroid12以降のOS使ってるなら仕様変更で前みたいに1回のみ選択が出来なくされてるから 
 URLcheckやOpenLinkWithみたいなリンク選択アプリを噛ませた方がいいよ 
92(1): 2023/11/30(木)10:49 ID:7Y/xoFSV(1) AAS
 >>90 
 出来る人はオフにしてる 
93: 2023/11/30(木)11:04 ID:A18JCtoc(1) AAS
 >>85 
 正直なところ変わらない 
94(1): 2023/11/30(木)11:07 ID:0CbRCKW1(1) AAS
 >>87 
 スクショが無いのでよくわからんが、手書きの絞り込み検索のことを言っているのかな? 
  
 もしそうなら、タッチパネル不良(いわゆるゴーストタッチ)の可能性が大 
 しばらくは大丈夫だとは思うけど、完全に操作不能になる前にデバイスの買い換えを検討したほうがいい 
95: 2023/11/30(木)11:08 ID:Qs9PHiGu(1) AAS
 >>85 
 1DMでなく相手先となんか契約してなかったか? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s