[過去ログ] 【広告除去】AdGuard Part66【Android】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863(1): 2022/05/14(土)17:00 ID:W3GVS2A4(1) AAS
 >>860 
 まったく問題なしだわ 
864: 2022/05/14(土)17:07 ID:Oq1avM7z(1) AAS
 urlふんでないからアクセルできるか知らないけど 
 たいていおまかんやと思うで 
865(1): 2022/05/14(土)17:08 ID:VHvHoDGU(3/4) AAS
 >>863 
 なるほどー 
 何が原因かさっぱり分からん 
 AdGuardをオフにすればアクセスできるからAdGuardの何かが原因なんだけど… 
866(1): 2022/05/14(土)18:39 ID:aMFehEqF(1/2) AAS
 >>865 
 DNSフィルタリングオフにしても繋がらない? 
 >>852と同じくうちだとサイトを問わずDNSサーバーをデフォルトにしててもオンだと繋がらなくなる事がある 
867(1): 2022/05/14(土)18:48 ID:yOre2qP5(1) AAS
 >>866 
 DNSをcloudfireのTLSにしてみて 
868(1): 2022/05/14(土)19:11 ID:lmpiWroT(1) AAS
 今週辺りから短絡リンクを含むURLを踏むとアクセスできない状態が続いているのですがおま環でしょうか? 
 t.coがフィルタに追加されているせいでブロッキングされます 
869: 2022/05/14(土)20:38 ID:ofR0ZCeg(1) AAS
 >>860 
 踏んだけど特に問題なく開けたな 
870: 2022/05/14(土)21:35 ID:dYZDPhMB(2/3) AAS
 >>859 
 プレミア版でもどうにかならないのか? 
871: 2022/05/14(土)21:40 ID:aMFehEqF(2/2) AAS
 >>867 
 次になったら>>853と一緒に試してみるわ 
872(2): 2022/05/14(土)21:42 ID:R74MAKuD(1) AAS
 >>858 
 設定 -> 高度な設定 -> ウォッチドッグ頻度 
 に適当な値を入れる 
 例えばこれを60にしたら60秒おきにAdGuardが無効になってないかチェックしてくれる 
 小さすぎる値を入れると頻繁にチェックして電池を消耗するので自分の環境でAdGuardが落ちる頻度と相談しながら適度な値にすること 
873: 2022/05/14(土)22:28 ID:dYZDPhMB(3/3) AAS
 >>872 
 ありがとう今週受けたストレスの3割が改善されたわ 
874: 2022/05/14(土)22:56 ID:9WE1TfmB(1) AAS
 まだ7割も残ってるのか 
875: 2022/05/14(土)23:07 ID:NN2qoTaI(1) AAS
 職を失ったショックはデカいからな 
876: 2022/05/14(土)23:09 ID:ZyiNb7Sw(1) AAS
 >>872 
 横からだけどありがとうー! 
877: 2022/05/14(土)23:16 ID:n/gzhA7g(1) AAS
 そんなにストレスためるとハゲるぞ 
878(1): 2022/05/14(土)23:50 ID:VHvHoDGU(4/4) AAS
 冗談抜きでAdGuardを知る前にインターネット上で受けていたストレスの8割くらいはAdGuardを導入したことで解決した 
879: 2022/05/15(日)00:08 ID:yg0Y4Dh4(1) AAS
 >>878 
 そらそうよ 
 いや9割はあるよ 
880(1): 2022/05/15(日)01:58 ID:rREJekAz(1/3) AAS
 DNSサーバーのサーバータイムのプロトコルの違いがよう分からへん 
 画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
881: 2022/05/15(日)01:58 ID:rREJekAz(2/3) AAS
 サーバータイプや 
882(1): 2022/05/15(日)02:34 ID:ovcxSl6W(1) AAS
 >>880 
 DoTとDoHの最も重要な違いは、使用するポートです。DoTではポート853のみが使用されますが、DoHではポート443が使用されます。 
 船が寄港する港(ポート)を考えてみてください。各港には番号が付けられており、さまざまな種類の船が貨物や乗客を降ろすために、特定の港に行くことになっています。ネットワークも同じです。特定の種類の通信は、特定のネットワークポートに接続されることになっています。 
 ネットワークセキュリティの観点からみると、DoTは間違いなく優れています。DoTにより、ネットワーク管理者はDNSクエリを監視およびブロックできます。これは、悪意のあるトラフィックを特定して停止する上で重要です。一方、DoHクエリは、通常HTTPSトラフィックでは非表示になります。つまり、他のHTTPSトラフィックもすべてブロックしなければ簡単にブロックできません。 
 プライバシーの観点からは、DoHが好ましいと考えられます。DoHを使用すると、DNSクエリはHTTPSトラフィックのより大きなフロー内に隠されます。これにより、ネットワーク管理者の可視性は低下しますが、ユーザーのプライバシーは強化されます。 
883: 2022/05/15(日)05:40 ID:jB3x+nNw(1) AAS
 DoHはプライバシー 
 DoTはセキュリティー 
884: 2022/05/15(日)06:32 ID:Pot48XeY(1) AAS
 >>868 
 同じく 
 twitter見てても何人か出てる人はいるみたい 
885: 2022/05/15(日)07:54 ID:2s9xsKzN(1) AAS
 あれもこれも全部443に集中し過ぎなんだろうな 
 メッセージアプリ、www、DNSoverHTTPS、VPN、その他諸々 
 分けられるなら分散させたほうが良いかもしれん 
 通常のHTTPS通信に紛れ込ませる必要が無ければの話だが 
  
 パケ詰まりの人はまずDNS設定をDNSoverTLSに変える事から初めてみて 
886: 2022/05/15(日)09:10 ID:rREJekAz(3/3) AAS
 なるほど勉強になります 
887: 2022/05/15(日)10:26 ID:L1gCJH4V(1) AAS
 >>882 
 QUICは? 
888(1): 2022/05/15(日)11:09 ID:Hrs8M5OE(1) AAS
 Peter Lowe's Blocklistが無いと思ったら 
 広告ブロッキングからプライバシーへ移動されていた 
889: 2022/05/15(日)11:41 ID:VB05NW8P(1) AAS
 >>888 
 というかあれ広告やトラッカーのドメインをまとめたものでしょ 
 移動するならDNSのほうに移動したほうが便利だと思うんだけど 
890: 2022/05/15(日)19:50 ID:2hsXN6gS(1) AAS
 クイック設定パネルの下方に巨大な空白エリアが出るようになった 
 本来は"vpnに接続しています"とか表示されてるはずの場所だと思うんだけど 
 縦方向にやたらデカくて、どこまでも下方向にスクロールしちゃってクイック設定パネルから戻れない 
 adguardのvpnを切ると消える 
 別のvpnに繋いだ場合は普通に鍵マークと"vpnに~”のテキストが表示される 
 zenfone8(android12にアプデ済み)なんだけど、誰か同じ現象起きてる人います? 
891: 2022/05/15(日)22:35 ID:KfyssVmr(1) AAS
 数日前からgoogleウィジェットから検索で検索候補が出ない、パケ詰まりで検索結果が出ない、で困ってたけど 
 googleアプリを保護対象から外したら元に戻ってそれだけでよかったんだな 
 今のところページ開くのにはパケ詰まり発生してないからこれで凌げるわ 
 後はこれ以上悪化しないことを祈る 
892: 2022/05/16(月)19:31 ID:8TIdlr2y(1) AAS
 >>837だけど、言われたこと全部やってみたら読み込みは気持ち遅いけど詰まらなくなった 
 快適だわありがとう 
893(1): 2022/05/16(月)19:57 ID:r207FwNS(1) AAS
 スレチですまん 
 Android版アプリのSlackがSlackの最新バージョンにアップデートしてからおかしい 
 サーバーに繋がってないくさい 
 AdGuard切ってもダメ 
 Webブラウザーからのアクセスなら平気なんだけど 
  
 おま環? 
894: 2022/05/16(月)21:37 ID:nAlAvnzX(1) AAS
 スレチ過ぎてビックリ 
895: 2022/05/16(月)21:49 ID:LDypSe9M(1) AAS
 これ切っても変わんないならまじで無関係で草 
896: 2022/05/17(火)04:31 ID:VOC2zpBS(1) AAS
 >>893 
 お前の端末の環境またはアップデートしたSlackの問題だって自分で言ってんじゃん 
897: 2022/05/17(火)08:19 ID:/IJLxUn+(1) AAS
 ここまでスレチなのをおま環?とか言ってるんだぞ 
 なんたら学級で育った本物だろ、優しく接してやれよ 
898: 2022/05/17(火)15:43 ID:NVWsusVB(1/2) AAS
 ステータスバーにアドガードのバッヂを表示すれば勝手にOFFになることは無くなった 
899: 2022/05/17(火)15:44 ID:NVWsusVB(2/2) AAS
 アドガード標準と280ブロッカーで快適だ 
900: 2022/05/17(火)15:46 ID:LtblH+aD(1) AAS
 空白が入ります 
 ↓ 
901: 2022/05/17(火)15:54 ID:lgoM7c5u(1) AAS
 ↑ 
 空白が入りました 
902: 2022/05/17(火)16:11 ID:Ie1gxYwl(1) AAS
 あざーす 
903(1): 2022/05/17(火)17:15 ID:JulDis6Z(1) AAS
 この空白すら消したい 
904: 2022/05/17(火)17:16 ID:v1dl1k3v(1) AAS
 浪人 
905: 2022/05/17(火)17:31 ID:8q+RJmOg(1) AAS
 >>903 
 浪人買えば消えるやろ 
906: 2022/05/17(火)17:54 ID:G8RG8sSC(1) AAS
 xposedモジュールで広告枠消すのあるけど面倒だから試してない 
907(1): 2022/05/17(火)18:12 ID:wMLkhBWT(1) AAS
 ダークウェブにあるやつ 
908: 2022/05/17(火)18:25 ID:j4g8BAGg(1) AAS
 >>907 
 それで消えるね 
909: 2022/05/17(火)19:08 ID:mzZuhNOn(1/2) AAS
 スマホはline 11.20.1で止めてるんだけど 
 最新verのトーク広告事情は如何? 
 タブレット(Xiaomi)は最新でトーク上にしっかりと出てる 
 多分おま環だろうなと思ってるけど放置してる 
 サブアカウント用lineなのでそこまで見ないし 
910: 2022/05/17(火)19:30 ID:Y9kYZ5QP(1) AAS
 スレ遡ればわかるよ 
911: 2022/05/17(火)21:14 ID:mzZuhNOn(2/2) AAS
 12.7.1で検索したらヒットせず 
 てか今日最新アプデきてたね 
 Xiaomiだけアプデした 
912(1): 2022/05/17(火)23:42 ID:u3b/aTjs(1) AAS
 lineは毎日使うものだし2chの浪人と同じくらいなら課金してもいいんで広告消したい 
913(1): 2022/05/18(水)01:07 ID:oD+2cKNG(1/2) AAS
 >>912 
 LINEに課金とは正気か?広告だらけのゴミアプリはさっさとアンインストール推奨だな、 
914(1): 2022/05/18(水)01:09 ID:1BOEXWTs(1) AAS
 空白なんてmodule入れれば二度と見なくて済むのに 
 画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
915(1): 2022/05/18(水)01:16 ID:1poklufC(1) AAS
 >>913 
 だらけとは? 
 あのちっちゃいバナー1つでそこまでブチギレることか?5chのように動画が流れて通信量食うこともないのに 
916(2): 2022/05/18(水)03:46 ID:oD+2cKNG(2/2) AAS
 >>915 
 914のように5chは消せるが、LINEは完全に消せないし不具合が出る。 
 そもそも個人の判断で利用するしないを、登録している友達を道ずれにしている処、 
 LINEの広告が消せなくなってから、やめようにも友達等に連絡して他の連絡方法に切り替えてもらったり音信不通になった奴も多いし大変だった。 
  
 楽天の0円プランのように客を集めていきなり有料プランに強制移行、中には着信専用で番号を保持してた人もいると思う。 
  
 済まんスレチだね。 
917: 2022/05/18(水)08:14 ID:ChbW+lES(1) AAS
 >>916 
 知人が少ないと代替アプリに変更できていいね 
 多いと他への変更は不可能だよ 
 それに、浅い付き合いのLINEグループもあるのでメンバー全員に他に変更を勧めるのは難しいものもある 
 何より、公式アカウントがどうにもならない 
 LINEのショップ会員やサポート窓口なども多々あるから、現状だとLINEを止めるのは有り得ないかな 
 広告ブロックによるLINEの不具合は少しだけ手間を掛ければ特に問題ないからね
省1
918: 2022/05/18(水)08:23 ID:38cNzzwW(1/2) AAS
 結局のところline 12.7.1でのトーク上広告は基本消せないのね 
 osのver、機種にもよるんだとは思うけど 
919(1):  転載ダメを消してはダメ改変もダメ [sagete] 2022/05/18(水)09:07 ID:IJrLX2Vt(1) AAS
 広告ブロックしつつ不具合を最小限にするには 
 ・プライバシー 
 ・ソーシャル 
 ・迷惑要素 
 の3つオフという認識だけど合ってるかな?・その他と・カスタムは当然オフ 
920: 2022/05/18(水)09:25 ID:X8XpImBz(1) AAS
 この使用するネットワークの確認って昨日使いたいけどアドガで弾かれる 
 どうしたらええですか… 
 自演しまくるから少しでも効率化したいんです 
  
 画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
921: 2022/05/18(水)09:50 ID:QP3GWYCJ(1) AAS
 ああああ 
 いいいい 
922: 2022/05/18(水)10:07 ID:SBzMWZiu(1) AAS
 >>916 
 清々しいまでのキチガイっぷりに吹いたwwwwww 
923: 2022/05/18(水)11:04 ID:ZPAHekHH(1) AAS
 >>919 
 そう 
 ベースフィルタ、モバイルフィルタ、日本語フィルタの3つだけがオンの状態にする 
  
 ついでに、DNSフィルタリングを使ってたらそっちのフィルタも変えるとなおよいかも 
 AdGuardのDNSフィルタからプライバシーフィルタを抜いたものがある 
 外部リンク:github.com 
 これは実際に誤爆が減っているといわれているが、公式が提供しているわけではない第三者がやってるので自己責任で 
924: 2022/05/18(水)11:13 ID:eEnQ28zY(1) AAS
 Twitchの広告が流れるようになったんだが消す方法ある? 
925: 2022/05/18(水)12:18 ID:g3HFmE75(1) AAS
 不具合を減らすというのも重要ではあるが俺は不要な要素もブロックしまくってほしいね 
926: 2022/05/18(水)15:28 ID:dRdx5xi5(1) AAS
 >>914 
 modeluって何? 
 Adblock? 
927: 2022/05/18(水)15:32 ID:0KwWkfTc(1) AAS
 お前には出来ないから知る必要は無い 
928: 2022/05/18(水)15:34 ID:glAfuTTW(1) AAS
 お前はもう死んでいるみたいな言い方で草 
929: 2022/05/18(水)15:40 ID:BaAhPNa9(1) AAS
 moduleの綴りすら書けないやつがレスすんなハゲ 
930: 2022/05/18(水)15:51 ID:YvZQsKYl(1) AAS
 まーた髪の毛の話してる 
931: 2022/05/18(水)15:54 ID:DwaggIF+(1) AAS
 男性への薄毛やゆはセクハラ 英裁判所が判決 
 外部リンク:www.jiji.com 
932: 2022/05/18(水)16:23 ID:tV2Ai1uo(1) AAS
 ハゲは完全に言い過ぎ 
933: 2022/05/18(水)16:32 ID:NU0EJnC0(1) AAS
 セクハラなのか?悪口だろ 
934: 2022/05/18(水)17:07 ID:38cNzzwW(2/2) AAS
 でもさここの住民らLINE(~v11.20.1)止めしてるんだろうけど 
 最新verでの検証が今後ほぼなされないってことだよね 
 それはそれでちと問題だね 
935: 2022/05/18(水)17:25 ID:JpJ6mSZo(1) AAS
 そうかな。そんなことないと思うよ。アドガと直接関係ないことで通常ユーザーが対策無理なんで。 
 Rootユーザーだけしかまともな検証は不可能。それはアドガ不要なんで。 
936: 2022/05/18(水)17:39 ID:WcGhROc8(1/2) AAS
 GyaO 
 話数別がが表示されない 
937: 2022/05/18(水)17:47 ID:LEupZDCS(1) AAS
 変わりなく表示されてるが 
938: 2022/05/18(水)17:56 ID:WcGhROc8(2/2) AAS
 まし? 
 アプリオンにしてると広告ブロックされるけど 
 見れる話数も一緒に消える  
 日本語フィルタしか使ってない 
939: 2022/05/18(水)21:55 ID:/bpMHr0U(1) AAS
 LINE,Twitterって広告消せないけどアドブロに関して高度な仕様って事なの? 
940(3): 2022/05/18(水)23:21 ID:m3yB0rTn(1) AAS
 wiredの広告ブロック検知に引っかかるんだが、上手くブロックできてる人いたら方法教えてほしい 
 外部リンク:wired.jp 
941: 2022/05/19(木)00:38 ID:5e+FMuZn(1) AAS
 >>940 
 行ってみたけど普通に見れるな 
942: 2022/05/19(木)00:49 ID:yYm7fTIo(1) AAS
 uBOでも問題なくブロックして表示できてるから 
 検知があるとしても失敗作ぽいな 
943: 2022/05/19(木)05:00 ID:3W3eaaV8(1) AAS
 >>940 
 なんの問題もなく表示されてる 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s