[過去ログ] 【Adaway】Android hostsスレ Part16【DNS66】 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(5): 2021/04/18(日)21:20 ID:4BXO3LSq(1) AAS
【DNS66, AdAway】日本サイトの広告フィルターhosts.txtを作った。 - Qiita
外部リンク:qiita.com
41
(3): 2021/04/22(木)19:36 ID:/Ogy1hI+(1) AAS
わたしは personaldnsfilterちゃん
personalDNSfilter | F-Droid - Free and Open Source Android App Repository
外部リンク:f-droid.org
134
(4): 2021/05/02(日)02:51 ID:GmAUL6eX(1) AAS
>>112
だよな だからadawayは4系からアプデしてない
189
(4): 2021/05/07(金)19:01 ID:NG7O6N5p(1) AAS
掲示板であおられて出したり引っ込めたりする人が作ってるリストなんて問題外だわ
203
(3): 2021/05/08(土)10:24 ID:a9usf37x(1) AAS
>>158
どれ?
外部リンク[html]:web.archive.org

>>202
更新してる
外部リンク[md]:github.com
Brancheだから
207
(3): 2021/05/08(土)11:41 ID:qqGAizEz(1/2) AAS
16日とか言い出してるのがわいててアホだね

849 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/15(木) 21:33:13.46 ID:dOQ3VknO
ワロタwww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

856 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/15(木) 21:41:58.81 ID:bzZvH0EH
不憫だわバカが騒いだせいで...
5chも一部のバカのせいてほんとに評判落ちるよね
省1
214
(3): 2021/05/08(土)14:13 ID:rhL+9a6d(1) AAS
>>213まとめ乙
おまえはまともだな日本語が通じてる

> なので、公開停止とかの議論じゃなく、少し経ったら復帰するってツイ?か何かで書かれていたのに、コメントを荒らされて完全に閉じたのがいつなのかって話

そうだな
それが15日だよ>>207
この画像の文面のどこを解釈したら「少したったら復帰するつもりだった」になるんだ?
245
(4): 2021/05/11(火)03:05 ID:rdPV8Uf4(1) AAS
コピペといえば公開停止の数日前に、「AdGuard Japaneseからコピったっぽいルールが多数あるが、サブドメイン必須のhostファイルだと意味をなさないよ」という指摘が上がってたな
logroidはそれに対して「これadaway用なので」といったあまり要領得ない返事を返していた
GitHubごと消えたけど
248
(3): 2021/05/11(火)10:16 ID:MVz6ZpZr(1) AAS
>>245
やっぱその辺の適当な所からコピペしてたのか
じゃないとコツコツ自作で数万行もため込める訳ないからな

以下はまだこのスレに貼られてないであろう日本広告ブロックhost

外部リンク[php]:npc.0am.jp

外部リンク:github.com

外部リンク[txt]:blog-imgs-49.fc2.com
省1
255
(3): 2021/05/12(水)02:58 ID:4+V5VRI+(3/6) AAS
>>246
ABP形式が ||example.com^と書けばすべてのサブドメインをブロックするのに対し
hostsファイルだとwww.example.comといった当然のサブドメインでさえいちいち列挙する必要がある
logroidは example.comをブロックしていて、ABP形式ならこれが最善だが、実際の広告は基本的にads.example.comから配信されるから、hosts形式では無意味じゃねという感じの指摘
323
(4): 2021/05/14(金)15:19 ID:OIA+l8mL(1) AAS
AdAwayでバックアップのリストアができません
adaway-backup.jsonがグレーアウトされていて選択できないのですがどうしたらリストアできますか?
新しい端末に変えた場合、古い端末で作成したバックアップは復元出来ないのですか?
356
(5): 2021/05/18(火)18:47 ID:rFcCh643(1) AAS
rootあるならAdaway
rootなくてOSS必須ならBlokada4/personalDNSfilter/DNS66
OSSに拘らないなら機能的にadguard>(Blokada4/personalDNSfilter/DNS66)

棲み分けできずにぶつかり合ってるのはBlokada4/personalDNSfilter/DNS66
DNS66はまともにログを見れなかったと思うのでおすすめしない

Blokada4 外部リンク:github.com
personalDNSfilter 外部リンク:github.com
省5
366
(5): 2021/05/24(月)00:41 ID:yoKKbTlQ(1) AAS
現在もメンテされている日本語向けhosts一覧(順不同)
◆悪いインターネット
 外部リンク:warui.intaa.net

◆ログろいど
 外部リンク[html]:logroid.blogspot.com
 外部リンク:github.com

◆H2Sもしくは362(hosts2chとは別人?)
省5
520
(3): 2021/10/05(火)12:55 ID:fpoDKrRW(1/10) AAS
誰か教えてください
スポーツナビってアプリで記事をタップするとヤフーに飛ばされるんだけど、記事が出てすぐにエラーになるので、ホワイトリストにあれこれ入れても症状が改善しない
何をホワイトリストに入れたらよいのでしょう?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
598
(3): 2021/11/06(土)00:32 ID:epXIfhbU(1) AAS
blockadaいつの間にかPlayストアに載ってたのね
試しに入れてみたけどHostsの追加を自分でしたかったらサブスクに入らないと無理っぽい
603
(4): 2021/11/07(日)09:39 ID:nIC6JLXK(1) AAS
>>598
今の所自分の試したVPN広告ブロッカーの中では一番安定 とあるけど他に何試したの?
634
(3): 2021/12/26(日)20:23 ID:31OmK7rM(1) AAS
LINEはそもそも内部ブラウザが使えなくなるからAutomationでオフになるようにしてるわ
内部ブラウザじゃなくてリンク開くブラウザ選べれば良いのにってことでLINE Hackが欲しいわ広告も消せるし
815
(3): 2022/10/25(火)11:53 ID:/wBGeIGW(1) AAS
ネタじゃない
仕組みの話をしてる
OS作ってるエンジニアとかならわかるのかな?
850
(4): 2022/11/22(火)21:47 ID:D6+JOfAZ(1) AAS
hostsは使われ続けるよ
広告ブロックしか用途知らんのかいな
919
(4): 2023/06/27(火)22:51 ID:FApg01mi(1) AAS
adguardがアプデして使いにくくなったからdns66に移行したけど広告部分の空白消せないのが残念
それ以外は満足
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s