[過去ログ] 【Adaway】Android hostsスレ Part16【DNS66】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613(1): 2021/11/07(日)23:59 ID:eUMaKLSS(1) AAS
必須ではないがめんどい処理を肩代わりしてくれる神アプリだから素直に入れとけ
614: 2021/11/08(月)07:21 ID:vuPO6Cie(1) AAS
>>611
ありがとう、初めて知ったから暇な時に見てみる
615(2): 2021/11/08(月)17:58 ID:Owo/QxeN(1) AAS
Blokada 5 については、hosts ファイルの追加機能は未実装やで。サブスクは Blokada の(デバイス内でない)VPN のやつで課金で機能が解放されることはない。
616(2): 2021/11/08(月)18:12 ID:7iguTFdr(1) AAS
>>598,603,605,615
>>356改変
----
rootあるならAdaway
rootなくてOSS必須ならBlokada4/personalDNSfilter/DNS66/Blokada5
OSSに拘らないなら機能的にadguard>(Blokada4/personalDNSfilter/DNS66)>Blokada5
棲み分けできずにぶつかり合ってるのはBlokada4/personalDNSfilter/DNS66
省11
617: 2021/11/08(月)19:38 ID:8xsqZa1O(1) AAS
>>615
なるほど。ありがとうございます
618: 2021/11/08(月)20:11 ID:Ma/9vtht(1) AAS
アプリ内の広告ぐらいならblokada5で十分
ブラウザは広告ブロックあるやつ使う
619(1): 2021/11/09(火)09:25 ID:RpGV6hRT(1) AAS
>>616
Blokada 4 は hosts 形式以外は読めないはず。
620: 2021/11/10(水)17:34 ID:nhDrpKAK(1) AAS
>>619
訂正。読めた
621(1): 2021/11/12(金)16:49 ID:YgMtkMh+(1) AAS
>>613
automationアプリ無しでオンオフ変える方法あるの?
622: 2021/11/15(月)12:02 ID:Sf2L9JkN(1) AAS
>>621
うん
公式ドキュメント読め
外部リンク:github.com
623: 2021/11/15(月)12:42 ID:dqiDKP6V(1/2) AAS
そこだけにつけるのかw
607か607,621ならまだしも
611,613がバカな子に見えるじゃない
じっさいTasker持ち出されてるのに以下略なんでバカな子だけどさ
624: 2021/11/15(月)12:48 ID:dqiDKP6V(2/2) AAS
外部リンク:www.google.co.jp
まあクグれば622にたどり着く外部リンク:github-wiki-see.pageがトップにくるし(Googleタヒね)
外部リンク:github.comが二番目にくることを考えれば607,612,614,621のほうがアレではあるか
625: 2021/11/15(月)18:41 ID:05JIFh8U(1) AAS
何語話しとるんやこいつ
626: 2021/11/16(火)17:55 ID:s6fQ8c4S(1) AAS
タヒねはインターネットおじいちゃんしか使わないからね仕方ないね
627: 2021/12/05(日)17:38 ID:cWOlRLTE(1) AAS
root取ってAdawayでhosts書き換えたんだけど、再起動のたびにAdawayがroot権限要求してくるの何なの?
一度hosts書き換えたんだから、もうroot権限いらなくない?
628: 2021/12/05(日)19:10 ID:R9DMTolm(1) AAS
hosts更新不要ならアンインスコしろよ
629: 2021/12/05(日)21:50 ID:FfLgmlWO(1) AAS
純粋なhosts編集アプリなかったっけ?
それ使えばいいのでは
630: 2021/12/05(日)22:16 ID:lJL6xThA(1) AAS
おれは自動で許可にしてるけど
嫌なら自動で拒否にしちゃえばいいのでは
631: 2021/12/06(月)17:20 ID:IZ8TBGmM(1) AAS
rootをMagiskで取ってれば一回rootを許可したアプリはMagiskが覚えているので
自動的に許可されるはずだけどなぁ
632: 2021/12/09(木)11:54 ID:JZRAFCTb(1) AAS
SuperSUもそのまま許可したら次回から自動で許可された気するな
633: 2021/12/24(金)18:04 ID:O72deuVK(1) AAS
LINEバージョン11.22.2
adaway バージョン5.8.0 で通信不良のためトーク送信できないことを確認
hostsはlogロイドとhosts2chのみ
adawayのフィルタ適用を一時的にOFFにすれば通信は可能
634(3): 2021/12/26(日)20:23 ID:31OmK7rM(1) AAS
LINEはそもそも内部ブラウザが使えなくなるからAutomationでオフになるようにしてるわ
内部ブラウザじゃなくてリンク開くブラウザ選べれば良いのにってことでLINE Hackが欲しいわ広告も消せるし
635: 2021/12/27(月)09:35 ID:z8MUljkB(1) AAS
うちではLINEの動作に問題出てないぞ
LINE Ver. 11.22.2
AdAway Ver. 5.11.0 hostsはログろいどのみ
LINEアプリ内の広告は出るけど
636: 2021/12/27(月)12:31 ID:s2DWascw(1) AAS
>>634だけどトークのやり繰りについては問題ない
637: 2021/12/27(月)16:19 ID:/nVKIx4R(1) AAS
前からフィルタ通してるとトーク履歴でエラー出るよな
638: 2021/12/29(水)18:48 ID:vh8EXA+X(1) AAS
>>634
やり方を教えてもらえませんか?よろしくおねがいします。
639: 2022/01/23(日)15:32 ID:u+6ELxft(1/2) AAS
鍋、懐中時計のチェーンで遊びはじめた・・
640: 2022/01/23(日)15:32 ID:u+6ELxft(2/2) AAS
うわ 誤爆すまぬ
641(1): 2022/02/24(木)09:46 ID:p966TZDT(1) AAS
>>634
InternalBrowserRedirect使えよ。ただしZygisk環境必須な
642: 2022/02/24(木)12:06 ID:ITh06jk/(1) AAS
>>641
だいぶ前に入れて解決済みだがありがとう
643: 2022/02/25(金)18:02 ID:tEXSQO9W(1) AAS
>>599-600
バイデン大統領、ロシア産アルミの経済制裁を見合わせ、ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため
2chスレ:news
644(1): 2022/03/06(日)21:55 ID:iJvwCJ7V(1) AAS
Youtubeの広告ブロックしたくて日本版のYoutube広告のドメインリストとか探したけど全く見つからねえな
逆にここの人たちはどうブロックしてんのよ
ブラウザじゃなくてVanced?
645(1): 2022/03/06(日)22:45 ID:KO6UcAKn(1) AAS
ブラウザで観る意味がわからない
646: 2022/03/06(日)23:14 ID:GRB6WLn+(1) AAS
ブラウザは表示されるまで時間かかるしVancedかな
647(1): 2022/03/06(日)23:56 ID:NAywW4df(1) AAS
端末初期化したらchmateの広告が消えなくなった
昔、どこかで聞いて登録したのが分からなくなったので教えてほしい
648(1): 2022/03/07(月)00:18 ID:SwO5RqeV(1) AAS
>>647
>>366,616
649(1): 2022/03/07(月)10:47 ID:KHl09h7e(1) AAS
>>645
>>644とは別の人だけど、せっかくブラウザで出来ることが増えてFlashとか外部プラグインとか入れる必要なくなったのに専用アプリ入れるって本末転倒じゃないかとは思ってる
ヤフーなんてアプリ使わせたいがためにわざとブラウザ版の機能制限してるしな
650: 2022/03/07(月)13:03 ID:Ul8uh1LJ(1) AAS
>>649
少し前まではそんな感じだったけど、これだけスマホの性能が上がってくると、なんの躊躇もなくいろんなアプリ入れまくってるなー…
651: 2022/03/07(月)14:03 ID:orexRxLo(1) AAS
まぁ言いたいことは分かる
ウェブサイトに飛ばしてるだけみたいなクソアプリ多すぎ
652: 2022/03/11(金)20:46 ID:AOgNNQQu(1) AAS
逆に言えばYoutubeはVancedでも使わないと広告ブロックは無理ってことだな
hostsだけでブロックできるほど甘くない
653: 2022/03/12(土)00:15 ID:pNqG0N3d(1) AAS
Twitterがもっと手強い
654: 2022/03/14(月)05:43 ID:q6e84I+h(1) AAS
Vanced公開停止で草
どうすりゃいいんだ
頑張ってhosts作るしかないんか
655: 2022/03/14(月)06:43 ID:bYOtoEwQ(1) AAS
hostsではどうあがいても無理やろ
656: 2022/03/14(月)08:34 ID:qvTOD3Oe(1) AAS
最後の砦はXposed
657(1): 2022/03/14(月)08:36 ID:230qHtJo(1) AAS
Vanced死んだんか
まあYoutube Premiumがある以上いつかは来るだろうとは思ってたが……
658: 2022/03/14(月)08:59 ID:sRRoN17U(1) AAS
つべはnewpipeでお茶を濁すしか無いだろね
659: 2022/03/14(月)09:12 ID:9PnDyWUi(1) AAS
>>657
むしろ随分長生きだなって印象
660: 2022/03/14(月)12:50 ID:f5xv91cv(1) AAS
まだ死んでない
661: 2022/03/14(月)15:03 ID:aNMIuedx(1) AAS
2年くらい使えるらしいよ
662: 2022/03/14(月)15:26 ID:JhtgcIL/(1) AAS
とりあえず最新版にしといた
663(1): 2022/03/15(火)14:17 ID:h1PZjTuZ(1) AAS
adawayで本家YouTubeアプリの広告カットできますか?
664: 2022/03/15(火)14:38 ID:VY1wG5aU(1) AAS
>>663
出来ない
665(2): 2022/03/16(水)00:22 ID:TZybse1i(1) AAS
MX PLAYERみたいな埋め込み広告とかはどうやって消せばいいの?
Adawayで消せる?
666(1): 2022/03/16(水)05:56 ID:2zn/TRSE(1) AAS
わざわざ外部と通信させているとは...
667(1): 2022/03/16(水)06:03 ID:XDFEAfeC(1) AAS
>>665
消せる
668: 2022/03/16(水)10:03 ID:QM9gJNBx(1/2) AAS
>>666
通信切ればいい話だけど単純に消せるか気になった
669: 2022/03/16(水)10:03 ID:QM9gJNBx(2/2) AAS
>>667
どうやればいいの?
670: 2022/03/16(水)12:10 ID:vtTys0Xf(1) AAS
AA省
671: 2022/03/17(木)23:57 ID:uAzuYRzq(1) AAS
>>665
広告のチップを焼けばいいんだよ
広告を出した状態でレンジで3分加熱するとチップが消える
672: 2022/03/18(金)10:26 ID:iM/gZnvl(1) AAS
chmateの広告、流石にうざいな
673: 2022/03/18(金)12:23 ID:b/B3cKeo(1) AAS
chmateの広告はadawayで消えるぞ広告枠は残るけど
674: 2022/03/18(金)16:40 ID:PGqZ24DU(1) AAS
そのクソレス必要?
675: 2022/03/18(金)17:34 ID:jvZ+eYy8(1/2) AAS
もう最近のはみんみんできないの?
676: 2022/03/18(金)17:37 ID:HsbhkNIC(1) AAS
minmin有効にするとmateが起動しない
677: 2022/03/18(金)17:42 ID:jvZ+eYy8(2/2) AAS
あらー対策されてんのね…
最近はroot取ってないやつも使うようになったからわからんかった。サンクス
678: 2022/03/19(土)00:38 ID:aWaQCItv(1) AAS
adblock rebornで消える
679(1): 2022/03/19(土)20:57 ID:EV1jMi3P(1) AAS
AdAway
AdBlockerReborn
ChMateHack
TwFucker
これで快適
680: 2022/03/19(土)21:27 ID:o0YknMiy(1) AAS
>>648
今更だけど、サンクスです
無事消えてくれました
681(1): 2022/03/26(土)16:02 ID:PfMODVFN(1) AAS
>>679
下2つググっても全く出てこないんですけど詳細教えていただけますか
682(1): 2022/03/26(土)17:39 ID:VE34xEHa(1) AAS
>>681
画像リンク[png]:i.imgur.com
683(1): 2022/03/27(日)19:33 ID:PENyruRN(1) AAS
>>682
chmate hackはgithubから消されてるっぽいですね
684(1): 2022/03/27(日)20:31 ID:OeF7B/no(1) AAS
>>683
某ロダで今日までDLできるけどな
まぁ2.1modでいいと思うけど
685: 2022/03/28(月)00:11 ID:ew7tIS3W(1) AAS
えーだってtsubonofutaだとトップ画面の広告消えないじゃないですかぁ
686: 2022/03/28(月)01:23 ID:LRnj9ZjX(1) AAS
そうですかぁ
687: 2022/03/28(月)16:51 ID:GzOPq8Bg(1) AAS
>>684
そんなロダがあったんですね残念
688: 2022/03/30(水)13:35 ID:BFZdvVsU(1) AAS
トップ画面の広告って何?
そんなん見たことないけど
情弱にしか伝わらない言語で俺には理解できないだけ?
689(1): 2022/03/30(水)13:47 ID:GVJYTq/9(1) AAS
馬鹿には見えない広告だよ
690: 2022/03/30(水)14:02 ID:g2qw2ZE5(1) AAS
普通にまともなフィルタ選んでたら5chに広告なんて出ないだろ
691: 2022/03/30(水)19:06 ID:m+w0N575(1) AAS
まともなフィルタどれ?
692: 2022/03/30(水)20:03 ID:t3nMeL94(1/2) AAS
>>689
効いてて草
693: 2022/03/30(水)20:04 ID:t3nMeL94(2/2) AAS
まじで煽りじゃなくて教えてくれ
2chで広告なんて見たことねえからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s