[過去ログ]
LineageOS 総合スレ Part2 (1002レス)
LineageOS 総合スレ Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 21:55:08.59 ID:wfpUca4P >>502を読んだので簡単に紹介する。 Android8でのproject trebleに対応したsepolicy作成ルールは?W推奨?Wだったが、9では?W厳格?Wに適用になった。 7までは、vendorディレクトリは、systemパーティーションの一部で rom配布時には一緒に配布していた のでvendor部分を意識せず、sepolicyルールが作られていた。 8以降は、 systemパーティーション:更新する vendorパーティーション:更新しない という風に分離され、bootの初期段階でsystemパーティーション中にてvendorのリンクを配置し、あたかもsystemパーティーションの中にvendorディレクトリが在るにしている。 ここで、更新有無のパーティーションを扱うため、新しく 名前空間 バージョン管理 ルールの新設、追加、更新、廃止 といった物が設定されたって。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/505
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s