[過去ログ] LineageOS 総合スレ Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234
(2): 835 2018/05/28(月)16:51 ID:c3J0c5ma(1/3) AAS
>>233
難しいかもだけど、切り捨てもある。

例えば、lineage15.0のgithub配付前ぐらいに
メンテナはある機種のソースの見直しは行わないって宣言してた。(実際は、違ったが)

恐らくproject trebleに誘導したいのではと思う。
236
(2): 2018/05/28(月)21:32 ID:c3J0c5ma(2/3) AAS
Update用ROM作成期間を短縮したりセキュリティを向上させる仕組み。

ベンダー固有のファイルを新規に設定したvendorパーティションに格納。
他の更新可能ファイルのみ更新/正しさの検証を行う。
尚、機種によってはvendorパーティションを2カ所(A、Bと呼ぶ)あるものもあり
Aを通常使用し、万が一Aが壊れたらバックアップのBからコピーしてくるとか
というのもある模様。

但し、全てのベンダーがproject trebleに賛同している訳ではないこと、
省4
238: 835 2018/05/28(月)22:25 ID:c3J0c5ma(3/3) AAS
>>237
いいえ。ぐぐったらいくらでも検索できますよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s