[過去ログ]
LineageOS 総合スレ Part2 (1002レス)
LineageOS 総合スレ Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/29(木) 10:41:58.31 ID:mjefGVJS カスロムにしてるひと、ランチャー何使ってるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/46
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 14:54:11.31 ID:eyMN/RRg >>262 リカバリ焼き直してリカバリモード復活しないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/263
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 19:00:37.31 ID:koLn/q5i lineage14.1は壁紙を置き換えでも、上手くいかなかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/302
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/07(土) 03:06:00.31 ID:ONcwVbsM みんなの緊急警報鳴っとる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/362
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/12(水) 19:49:21.31 ID:N12vEF9X ソニーって自らカスタムROM公開してるから一般人が太刀打ちできないからモチベーションわかんよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/454
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/22(土) 05:30:55.31 ID:vMDqXJuz 今更ながらNexus 7 (2012) に入れてみたけど結構バギーなんだね でもGoogle謹製のよりも軽いしGoogle関連アプリも入ってないしで快適 今後の開発と発展に期待したいところ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/475
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 11:16:14.31 ID:bGTRSfrR gerritのuiが変わってから閲覧がクソ遅いしスマホで見にくいし良いことないなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/619
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/12(水) 21:52:01.31 ID:FnIeHjZ4 ポコロム安定感ないし 2ちゃんで聞くよりXDAのグーグル翻訳読んで症状探したほうがいい ポコ+Liquid Remixだけど起きてないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/624
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/22(金) 23:18:44.31 ID:JJ5NRsKG G2 mini使いはいるかな 安定してるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/681
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/02(火) 01:17:38.31 ID:BX5hPk6h 公式息してる?14で止まってるんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/717
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/08(月) 15:00:14.31 ID:UIGSED1L >>721 ハンマーだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/724
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/28(火) 12:13:14.31 ID:fY26vlD3 オレオすごいな。足すと35%くらい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/775
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/13(木) 00:08:59.31 ID:aK36uzWw 前にBluetooth codecのSBC HDの情報を提供したんだけど、 最近Pixel Experience ROM (PIE GSI)やBliss ROM (PIE GSI)をインストールして 新たな気付きがあったので、また書いてみます。 (私のデバイスでは、LineageOSはインストールしても起動中のまま立ち上がらな いので除きます。Blissが一応LineageOS系ということで許して下さい) Bluetoothイヤホンの音はcodecを除いて送信側の性能とは無関係と思っている人も 多いでしょうが、送信側のjitterがイヤホンの音に大きな影響を与えます。主に、 バックグラウンドの反響音が濁るとか音の輪郭がぼやけるなどの影響です。 (jitterが酷すぎるとブツブツ途切れて、誰にでも分かりますが) 私の元々のデバイスが絶対音量を無効化しても、絶対音量のままという 「PIEの初期からあったバグ」を修正出来ていないのが契機で、色々カスタム ROMを試してみました。(絶対音量を無効化できないと、ビット落ちして まともな音が聞けないので、オーディオに煩い人には必須です) Pixel Experienceは絶対音量無効化で本体とイヤホンの音量の連携は止まりますが、 バグの修正が中途半端になっているようです。-12dBのリミッターが入っている かのように、大音量部分の音が歪んでいます。 Blissの絶対音量無効化は素晴らしいです。最大音量にすると素直に-0dBで送信 します。しかも、jitterが非常に少ない所謂「クリスタルクリア」な音がします。 他にも、送信側音量を60ステップ(1dB単位)に設定できる。LineageOS (PIE)に先行して SBC HDの実装が進んでいて開発者オプションでDual Channel (SBC HD)を 指定でき、プロパティ persist.bluetooth.sbc_hd_higher_bitrateでEDR 2Mbps のイヤホンとのbitppol値を39から51 (実質 31x2から51x2)まで上げられる。 Blissで音楽プレーヤとbluetooth (システムアプリ)の「電池の最適化」を外して jitterが最少の状態で聞くと、SBC HDの音はLDAC 44.1kHz 32bit (900kbps)の音と遜色 ないくらいに聞こえると思います。(つまり、有線イヤホンと遜色ないレベル) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s