[過去ログ]
LineageOS 総合スレ Part2 (1002レス)
LineageOS 総合スレ Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/29(木) 13:09:09.04 ID:Id8KxtBw Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定 https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/ カスロムは大丈夫らしいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/53
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/31(土) 17:19:42.04 ID:KoHZpejd unofficialな15.1ROMなら出てるけどSU分離用のデータ出してくれてないので14.1止まり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/69
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 00:46:48.04 ID:Br/++RGd それ以前にTWRPには入れないのか? 上の方々が言ってるドロイド君マークの画面で音量ボタンで選択して、recovery modeって表示されたら電源ボタン押す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/280
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 21:19:51.04 ID:tgJXS3zM Lineage焼いた時だけDropboxにログインできなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/367
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/21(水) 13:13:35.04 ID:v7clb1Zv >>549 gerritにパッチが2つあったよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/584
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 12:51:06.04 ID:q+xg4Xe6 Qの公式ベータのGSIが出たね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/722
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/06(月) 12:44:31.04 ID:TXfbc9ZX >>746 「スリープ時のWi-Fi接続」はAOSPからは消えています。独自拡張しているOSには 残っているものもあるのでしょう。それに、「スリープ時のWi-Fi接続」は今回の話と別です。 今回のものは「Wi-Fiの最適化」で、「スリープ時のWi-Fi接続」を「維持」に していても、接続が切れます。 主な症状は、スマホにDLNAのコントローラのみをさせて、DLNAサーバーから 指定した曲をDLNAレンダラーに再生させると、スマホがスリープ中に進捗情報の受信に 失敗(受信応答の遅延)してDLNAレンダラーがエラーで停止し、結局接続が 切れるというものです。 数秒間隔で僅かなデータが送られてきて、リアルタイムに応答を返さないとエラー となる状況で発生するようです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/747
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/02(土) 01:43:34.04 ID:FSuRVNOs なんとなく、安っぽい実装で「貴重かつ有用な」ゼロデイの存在を仄めかしてしまったいわゆる「やらかし案件」に見える 存在を認知されたら最後、メカニズム解明→対策検討→対策実装までは時間の問題 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/903
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/02(土) 16:13:11.04 ID:dree0ESk 低能ほど長文 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/906
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/18(月) 23:51:08.04 ID:aOCBnrHD ついにLinuxがそのまま入るスマートフォン登場! その名もPinePhone! お値段16800円!(ただ、スペックは低めです。。。) 「PinePhone」は、Ubuntu、Sailfish、Maemo、LuneOSなどの Linuxディストリビューションに対応した超ギークなスマートフォンです。 本体サイズ160.5×76.6×9.2mmに、5.95インチIPS液晶ディスプレイ、 500万/200万画素のカメラ、大容量3,000mAhバッテリーを搭載しております。 ギークな機能は、microSDからブート可能で、背面カバーを外すと、 基盤がむき出しにすることができ、I2Cバスに直接拡張ユニットを取り付けられます。 各チップに物理スイッチがついており、 WiFi、Bluetooth、通信モデム、カメラ、マイクの各機能をON/OFF可能です。 http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0909/319680 https://www.prerele.com/releases/detail/25900 https://store.pine64.org/?product=pinephone-braveheart-limited-edition-linux-smartphone-for-early-adaptor http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520509370/936
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s