豊橋っこあつまってぇ~ Part120 (153レス)
1-

1
(1): 09/17(水)10:21 ID:RaGlY8/Y(1) AAS
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ~ Part119
2chスレ:tokai
2
(1): 09/17(水)10:41 ID:qHbJ4twY(1) AAS
なんで先にPart116使わんだぁ?
あっちはID非表示だでかぁ?
3: 09/17(水)12:17 ID:og3jRlPO(1) AAS
NG推奨
豊川
モール
IDコロコロ
4: 09/17(水)13:04 ID:QdwVGv1l(1) AAS
とうとうジャンボエンチョーも閉店だね
セールやってるよ
5: 09/17(水)13:06 ID:pzlHR7rX(1) AAS
>>1
乙カレーうどん
6: [age] 09/17(水)13:42 ID:tx9c/zGM(1/2) AAS
前スレ終了age
7: 09/17(水)13:43 ID:tx9c/zGM(2/2) AAS
>>2
そこ、使っとる人はおるの?
8: 09/17(水)14:05 ID:0a6i5+iV(1) AAS
閉店セールの時にだけ行くよね
9: [yage] 09/17(水)15:14 ID:mqLq+E3F(1) AAS
前スレ>>963
>それを愛知県民以外から見たらドケチと・・・・・・
ドケチ・ド派手・どたわけ・どえりゃあ・・と語頭に強調接頭辞「ド」を
添加使いするのは東三河方言なの?西三河方言なの?尾張方言なの?
10
(1): 09/17(水)15:23 ID:MagqBqap(1/2) AAS
マンションの話
名駅側だと高いから豊橋の駅前のマンションを検討してる人がいて
マンション安いし物価も安いからって言うんだけど資産価値がそもそも違うよねー
11: 09/17(水)16:19 ID:E2Ocoti8(1) AAS
豊橋の駅前の新築マンション7000万とかいうじゃん
12
(2): 09/17(水)17:42 ID:4+De9ouE(1) AAS
>>10
資産価値とかって
売買前提の投資家には良いけど
普通に住みたい人には迷惑
路線価とかって勝手に税金が高くなるし
そもそも固定資産税ってなんやねん
所得税を引いた手取りで買った物に永久に税金を掛けるって
省1
13
(1): 09/17(水)17:48 ID:5VMmIZ0v(1) AAS
>>12
不動産を多く持てば行政からの受益も比例して大きくなるし税負担能力もそれなりにあると考えられるから
14
(1): 09/17(水)18:07 ID:GkXr6iQo(1) AAS
>>13
1度所得税を課税された
手取りにまた課税が納得できん
もちろん消費税もね
結局はどこで課税するのか?
何回でも課税するって事

通勤費課税や退職金課税もってもう終わってる
省2
15: 09/17(水)18:09 ID:3/n+0R06(1/2) AAS
それって転売と同じ構図か?
16: 09/17(水)18:19 ID:QBLhmQds(1) AAS
ジャパネットは省庁相手に勝てるだろうか?
17
(1): 09/17(水)18:31 ID:4Aeas+3b(1) AAS
>>14
所得と資産とは課税対象が違うならね
資産課税や消費税がなくなればその分所得課税がもっと増えるだけだよ
18: 09/17(水)18:38 ID:MVLH08je(1) AAS
>>17
結局は課税タイミングが違うだけで
ゴッソリ持って行かれる
19: 09/17(水)19:02 ID:hG7PR7Az(1) AAS
ミラまち出るのが面倒すぎるんだよな
休日は混むのか?
20: 09/17(水)19:24 ID:tYPwQ0ZX(1/2) AAS
ミラまちがあっても無くても曙高師弥生は一方通行も多いし踏切もあって流れが悪いんだよ
21: 09/17(水)20:05 ID:NPbhzxFA(1) AAS
東京の権益剥ぎ取りに行かないとダメじゃね。オールドメディアの構造改革から。
22
(1): 09/17(水)20:26 ID:FEUwwQLU(1) AAS
ジャンボーエンチョー閉店地味にショック
跡地にドラストはもういいぜ
23
(1): 09/17(水)20:56 ID:dyFvbUzj(1) AAS
ジャンボエンチョーの前にも、あの辺にホームセンターなかったっけ?

コーナンプロはだんだんできてきてるよね。
24
(1): 09/17(水)21:09 ID:6Cqa1bOk(1/2) AAS
伊勢屋の向かいがほびーらだったような
25: 09/17(水)21:12 ID:6Cqa1bOk(2/2) AAS
コーナンで思い出したけど元カーマ側駐車場封鎖されてるので気をつけて
屋上とあつみ側は入れます
26: 09/17(水)21:24 ID:3/n+0R06(2/2) AAS
>>24
牟呂のことか?
27: 09/17(水)22:30 ID:MagqBqap(2/2) AAS
>>22
跡地はバロー系だよね
品揃えってどんな感じになるんだろ?
28
(1): 09/17(水)22:38 ID:tYPwQ0ZX(2/2) AAS
ん?バローって隣に無かったっけ?
29
(1): 09/18(木)02:01 ID:Cp4fZXDy(1/4) AAS
バローはあかのれんの横かな
伊勢屋はぼびーら跡地に移転 エンチョーから1本道挟んでドミーとダイソーとコジマ
ドミーの中にスギ薬局もあるね バロー新店舗は元フィールの所
30: 09/18(木)02:02 ID:Cp4fZXDy(2/4) AAS
ダイソーじゃなくてセリアだごめん
31: 09/18(木)02:20 ID:mrzBHgXz(1) AAS
>>29
エンチョー跡地がバロー系のホームセンターって話じゃないの?
32: 09/18(木)03:28 ID:Cp4fZXDy(3/4) AAS
>>23
これ見てほびーらかなと
ジャンボエンチョーの前は前スレで健康ランドだったそう
33
(1): 09/18(木)05:15 ID:9eQcJZ3X(1/4) AAS
看板変えてDCMじゃないの
バローもホームセンターやホダカみたいなのを豊田、岡崎、浜北なんかでやっているが本当にやるんやろか?
34
(2): 09/18(木)05:52 ID:TY2CrFqN(1) AAS
>>33
競争に勝てなかった

ホームセンターバロー浜松浜北店は、2025年11月3日(月)に閉店します。
最終営業日まで、お客様への感謝を込めて10月から閉店ご愛顧感謝セールを実施予定です。
35
(1): 09/18(木)06:18 ID:9eQcJZ3X(2/4) AAS
>>34
あそこは変わってるから。スーパーは西友だし
と言うことはサンストリート全体がトライアルか
すぐ横にプレハウォークあるし。豊橋何もないな
36: 09/18(木)09:38 ID:jWYqLZvZ(1) AAS
DCMに買収されたあとバロー系ホムセンになるってよう分からんがダサいし高いカーマ以外の勢力ならもう何でも良くなってきた
ミラまちせめてカインズ持ってこいよとことん無能だな
37
(1): 09/18(木)10:27 ID:qPRbSZ2b(1) AAS
コメリがいいよ
38: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g 09/18(木)10:34 ID:ZfxvwgYC(1) AAS
>>12
家が資産扱いなのがおかしいよな
必需品やし、年々劣化していって最終的には壊さなきゃならんし、維持費もかかるし
39
(1): 09/18(木)11:07 ID:fhcUBZGh(1) AAS
カーマはどの店行ってもほぼ同じで
ただ多いか少ないかの差しかない。
40
(2): 09/18(木)11:46 ID:fXKKkKwQ(1) AAS
>>28
バローのホームセンターになるって聞きましたよ
浜松が閉店するからこちらに移動扱いになるのかな?
41
(1): 09/18(木)12:03 ID:0OmyuU5j(1/2) AAS
>>35
今度できるトライアル浜松葵西店がちょっと近い。都田のカインズやベイシアよりは西南だからギリかぶるかってとこ。あそこは豊橋ナンバー結構多い。鳳来から来るのかな?それよりも建物は出来てるのにオープン(4月予定)が遅れてるというか全く音沙汰無くなっちゃったカネスエ浜松中郡店が心配。市内3店舗目なのに。住宅街のド真ん中だからアクセスが問題か。
42: 09/18(木)12:03 ID:9eQcJZ3X(3/4) AAS
>>40
浜北は岐阜から遠いので撤退して豊橋へか?
愛知に活路を見出すのかな。しかし敗者復活は品揃え、価格どうだろう
43
(1): 09/18(木)12:08 ID:9eQcJZ3X(4/4) AAS
>>41
たしかに豊橋ナンバー多い
あの辺りから都田は発展した。豊橋は何もない
44: 09/18(木)12:14 ID:0OmyuU5j(2/2) AAS
>>43
何で?豊橋結構いろいろ出来てるじゃん?市役所からして浜松とは違いすぎるくらい立派だけどなあ。市電があるから街の拡がりが良いと思うよ。
45: 09/18(木)12:18 ID:MvqqFMU1(1) AAS
>>39
これ
佐藤町の店舗に希望する商品が何もなくて、汐田橋店には全部置いてあるとかザラ。
46: 09/18(木)12:30 ID:GqbFECkm(1) AAS
エンチョー跡地は湖西にもあるホームセンターナフコでもいいんだけどな

47: 09/18(木)14:13 ID:sQa3l6GK(1) AAS
外部リンク[html]:www.jftc.go.jp
これかね
48: 09/18(木)14:22 ID:Y+yGqAJW(1) AAS
ナフコったらスーパーしか浮かばん
49: 09/18(木)16:10 ID:MTMjiqGc(1) AAS
記録厨
50: 09/18(木)17:13 ID:Cp4fZXDy(4/4) AAS
都田はテクノポリスでしょ 前フルーツパーク行った帰りベイシア寄ったな
うちナフコの広告入るわ
51: 09/18(木)18:57 ID:rJ7MdlG7(1) AAS
>>37
コメリはいいな
商品の種類は多くなくても
掘り出し物もあるので寄る価値はある
52: 09/18(木)19:01 ID:TrtwiDzT(1/2) AAS
自演かな
53: 09/18(木)19:01 ID:Y8Euk0kG(1) AAS
確かにナフコと言うとスーパーのが愛知県人には馴染みかな?

ホームセンターナフコは朝早いのが魅力的。
54: 09/18(木)19:38 ID:+EwSCKhZ(1) AAS
フレッシュフーズのナフコチェーン!のメロディが脳に焼き付いている
55: 09/18(木)20:49 ID:MvNDZPv1(1) AAS
都田とか懐かしい
あの辺り昔よく行った
途中寸座ビラ寄るのが習慣だった
56: 09/18(木)21:01 ID:6Y0hKlxC(1) AAS
見て見ぬふりは優しさなんだよ
57: 09/18(木)21:31 ID:nqaAtkf8(1) AAS
2chスレ:cosplayer
58
(2): 09/18(木)21:46 ID:3gQWMcum(1) AAS
ホームセンターが潰れたらホームセンターができる
ラーメン屋が潰れてもラーメン屋ができる
キャッツカフェが潰れたらかにざんまいができる なんでぇ
59
(1): 09/18(木)22:11 ID:Mm2alZW8(1) AAS
昨日までとは外の空気がだいぶ違うね
一晩でこんな変わるのかってレベル

話変わるけど、マックスバリュの改装閉店が結構死活問題
無料で水汲めるやつに世話になってるから閉店期間中どこで汲んだらいいんだよってなってる
60
(1): 09/18(木)23:37 ID:TrtwiDzT(2/2) AAS
さすがに乞食すぎる
61: 09/19(金)00:06 ID:3ViT6V3K(1/2) AAS
どこのマックスバリュ?
62: 09/19(金)01:04 ID:VsiH2Us8(1) AAS
>>58
パチンコ屋が潰れたら中古車屋ができるも追加で。
63: 09/19(金)01:45 ID:uQbRizOJ(1) AAS
タオルケットで寝たら寒くて起きた
お布団出すの
64: 09/19(金)02:18 ID:Da8c5bFP(1) AAS
湖西のナフコって隣のマックスバリュに合わせて24時間営業だった様な
便利だったけどあの時代は狂ってたな
今もそれやってるのがトライアルだけど豊橋飛ばしで進出なさげ
65: 警備員[Lv.2] 09/19(金)02:28 ID:yVRJtJ2x(1) AAS
家買うor建てるならどこの地域がいいかな?
昔田んぼだったところはやめとけって言われた
災害があったら液状化するからって
でもそんな災害がきたらどこも危なくない?
66: 09/19(金)05:13 ID:VuucIwxf(1/2) AAS
水汲みたければ井戸を掘れ
67: 09/19(金)05:18 ID:51/BJjYS(1/2) AAS
少しは条件絞ってくれんと範囲が広すぎてな
提示したものに後出しでダメ出しされるのも嫌だし
68: 09/19(金)06:35 ID:TiK4DwDU(1) AAS
コンビニ潰れたら
中国人のラーメン屋かマッサージ

敷地広く企業団地近いと運送屋
69: 09/19(金)10:01 ID:WkvaHyQi(1) AAS
コスモスのアイス高くなってもーた
70: 令和7年(2025年) 09/19(金)11:57 ID:AUnW3rYi(1) AAS
やっと最高気温が30度を切りそうだわ
夏が終わった
71: 09/19(金)12:23 ID:QduYy0pI(1) AAS
ただあなたに会いたくなるの
72: 09/19(金)12:25 ID:+qtj5Tfl(1) AAS
なしこが豊橋に帰ってくるぞ。
1日警察署長だってさ。
73
(2): 09/19(金)12:47 ID:VSnrlxuS(1) AAS
涼しくなったらやっとBBQできるな
74: 09/19(金)13:12 ID:MizqSZJs(1) AAS
ガキらがいなくなって今からがサーフィンの季節
75: 09/19(金)13:41 ID:W+RFtqzF(1/2) AAS
>>73
ニュースで暑さのせいでこれから蚊が増える可能性あるって見た
76: 09/19(金)14:20 ID:WCrreoZD(1) AAS
ヘビで停電してたんだな
77: 立浪 ◆0g5iiUcEU48g 09/19(金)14:58 ID:kcgglvB8(1) AAS
>>73
小松原海岸でやっていい?
78: 09/19(金)18:15 ID:3ViT6V3K(2/2) AAS
結局改装のマックスバリュは橋良店だったわ リサイクル出してきた10月1日までっぽいな
リサイクルコーナーは コーナンプロ看板見ると昔のサカキヤ思い出した
79: 09/19(金)19:04 ID:FMpz0A/J(1) AAS
【豊橋市】年に一度!「豊年満作祭2025」が9月23日(火・祝)に開催されます。今回は小島よしおさんがスペシャルゲストで登場します! 外部リンク:toyohashi-tahara.goguynet.jp @goguynetより
80: 09/19(金)19:26 ID:fOER0wY5(1) AAS
夜風が気持ち良き
81: 09/19(金)19:46 ID:rssa7rM2(1) AAS
夜霧のハウスマヌカンを歌いたくなる
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s