[過去ログ] 【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/03/05(金)06:02 AAS
プログラマーになりたいけどどうすれば良いのとか、
プログラミングを独学でやるにはどうすれば良いのとか、
あまりにも単発質問スレが多いので集約することを試みるスレ
よってage進行推奨
前スレ
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 8
2chスレ:prog
省4
922: 2021/04/11(日)16:39 AAS
>>916
Javaは資格あるからね
転職とかはしやすそうではある
923: 2021/04/11(日)16:57 AAS
落ちこぼれプログラマに社会は厳しい、僕泣いちゃう・・・
924: 2021/04/11(日)17:10 AAS
>>920
オラの会社は200人弱で、バックエンドも5人ぐらいしかおらんけどGo使って開発してるぞ
PMがPHP, python, ruby, javaも試してみて
速度的にGoが優秀だからGoにした
あとPMが居なくなってもGo使えたら転職しやすいから
って粋な計らいもある
925: 2021/04/11(日)17:12 AAS
これからはGo
Rubyは5年後誰も使ってへん
926(1): 2021/04/11(日)17:16 AAS
これからっていつからなんだろ
明日から?来月から?来年度から?
927(1): 2021/04/11(日)17:19 AAS
goなんて自己満足的過ぎ
早いからなんてそういう時代じゃないし
開発効率が良いほうがいいだろ
928: 2021/04/11(日)17:19 AAS
>>926
うちの会社は去年からGo
PHP、Javaはレガシーだからもう使わない
フロントチームもFlutterを本腰入れて使い始めてきてるし
929: 2021/04/11(日)17:20 AAS
流行らないから辞めとけ
930: 2021/04/11(日)17:21 AAS
>>927
Go開発効率良いぞ
使える演算子が少ない分シンプルなコードが書ける
今やってるプロジェクトは金が絡んでるから処理速度も大事
931: 2021/04/11(日)17:22 AAS
>>903
vscode使ってるオラはジダオなのか(´・ω・`)
932(1): 2021/04/11(日)17:26 AAS
javasilver取ったらses受かるかな
933(1): 2021/04/11(日)17:50 AAS
>>932
裸で面接行っても受かるよ
934: 2021/04/11(日)17:55 AAS
>>933
シルバーよりゴールドのほうが格上だからな
935: 2021/04/11(日)18:12 AAS
とりあえずGoやっとこうぜ
やらない奴は終了
936: 2021/04/11(日)18:13 AAS
Rubyは原始時代の言語
937: 2021/04/11(日)18:17 AAS
rubyとgoを流行らせたい低能が突然ステマしだしたのは何なんだろうな
演算子で速いとか遅いとかギャグで言ってんのかマジの池沼なのか
仕事したことのないただの無知の馬鹿なのか非常に判断が難しいな
938: 2021/04/11(日)18:25 AAS
goはどっちにしても流行らない
939: 2021/04/11(日)18:40 AAS
イケてる会社は既にGoを使っている
940: 2021/04/11(日)18:42 AAS
いやお前らはSESにしかなれないからJavaとPHPやっとけばいいんだよ
941: 2021/04/11(日)18:47 AAS
は〜 継承も無ぇ! 総称型も無ぇ!
可読性のカの字も無ぇ! var!var!var!
オラこんな糞言語いやだ〜 オラこんな糞言語いやだ〜
942(1): 2021/04/11(日)19:01 AAS
ジェネリクスないのはさすがにやべーわw
新人がやるような糞コピペメソッド量産したゴミソースがゴロゴロありそうだな
うん、絶対流行らん
943(1): 2021/04/11(日)19:09 AAS
時代についていけない老害は全裸で土下座しろよ
944: 2021/04/11(日)19:11 AAS
ステマ池沼マン・・・キレる!!(爆裂ッ!!!!)
945: 2021/04/11(日)19:45 AAS
>>943
うるさい、ぼけ
946: 2021/04/11(日)19:48 AAS
Reactは現場で消えていきどんどん社員がクビ切られていった
947: 2021/04/11(日)20:12 AAS
>>942
次の大型アップデートでジェネリクス追加されるぞ
948(1): 2021/04/11(日)20:58 AAS
JavaのSilver以上の資格って年1回の技術チェックされるっしょ?
そこで落ちたら資格取り消されるとか見たが
949: 2021/04/11(日)21:36 AAS
履歴書の資格欄にに202x年x月取得と書ければ問題ないそれは事実だから
950: 2021/04/11(日)21:39 AAS
>>948
定期的に格落ちにされるだけで取り消しではない
951: 2021/04/11(日)21:45 AAS
goみたいに書き方が気持ちの悪い言語は生き残れない
952: 2021/04/11(日)21:51 AAS
goって言うほどキモいか?
javascriptとどっこいどっこいだと思うが
953: 2021/04/11(日)21:52 AAS
もっと気持ち悪いけど大繁盛してる言語やまほどあるだろ
954: 2021/04/11(日)21:55 AAS
個人的にはbegin-endはマジでキモい
955(1): 2021/04/11(日)22:04 AAS
Delphi最強
956: 2021/04/11(日)22:21 AAS
>>955
ハイ、次w
957(5): 2021/04/13(火)09:51 AAS
フリーランスでデザイン/ホームページ作ったりしてる友達から刺激受けてプログラミング興味持ちました
他の人たちと違って自分はSE経験等ないため、ど素人です
まず学び始める場所としては、どこがおすすめでしょうか?
オンライン講座とか独学とかスクールとかあると思いますが、仕事の合間に勉強したいです
初心者が学ぶならProgateとかでしょうか?
目標はHP作りです
958(1): 2021/04/13(火)10:07 AAS
>>957
ステマか?
HP作りなんぞ近所の図書館で本を1冊借りてくれば0円で出来るだろう
959: 2021/04/13(火)10:23 AAS
スクールも本もいらん
やりたいことを明確にしてその実現に必要なことをネットで調べれば良い
できないなら向いてないから死ね
960: 2021/04/13(火)10:23 AAS
>>957
HPくらいなら無料で学習できる情報が膨大にあるわけだが、まずその無料の情報を探せる検索能力が必要
これはキミの人生において最も大事なこと
961: 2021/04/13(火)10:45 AAS
あまり酷なことは言いたくないけど他の人も言っているように
自分で調べる力がないと只のカモだよ
とりあえず、最低限Wikipediaで調べたりして関連語彙力を増やしたり
その関連語彙をググりまくって、有用な情報を出している所とゴミサイトを見抜ける程度の目を養うのを覚えた方がいい
..
Mozilla(web browserのfirefoxとか作ってたりな所)の
web site作成に関する基本的な所
省2
962: 2021/04/13(火)13:23 AAS
>>958
はぁ?詳しく説明する知識も能力もないなら黙ってろ!
963(2): 2021/04/13(火)13:38 AAS
どういう順序で勉強すればいいんですか?
Java入門みたいな本買ってきてやればいいのかな
プログラミングは初心者でよくわかりません
964: 2021/04/13(火)13:42 AAS
あわしろ氏の言うように初学者はまずHaskellから始めよ
965: 2021/04/13(火)14:23 AAS
JavaとJavaScriptは違う
とりあえずProgate有料会員でいいんじゃない?
HTMLとCSSとJavaScriptとjQuery
できれば1ヶ月、長くても2ヶ月で、コース全部をきっちりやる
Progateは初歩の初歩だけど、それでも途中で挫折する人は結構いるようなので
できるかどうか知るためにもまずやりましょう
966: 2021/04/13(火)14:31 AAS
こんなレベルのまでいるからな…
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
967: 2021/04/13(火)15:01 AAS
右下に顔映ってるよ
968(1): 2021/04/13(火)16:16 AAS
>>963
順序なんてどうでもいい
ジャバからやりたかったらジャバからやれ
どうせ他もやることになる
そして、なぜ他もやらないといけないのかはジャバをやって自分で気づくこと
他人に聞いてもなぜなのかわからないまま言われたからという理由になるだろ
これが別にPythonから始めてもいい
省1
969: 2021/04/13(火)16:31 AAS
俺はあわしろ氏が言う事に最初は懐疑的だった
しかし切羽詰まってどうしようみなくなってHaskellのみを
勉強し始めると、あわしろ氏の真意が分かりかけてきたよ
だまされたと思ってあわしろ氏の言う通りにしてみることをおすすめする
970(1): 2021/04/13(火)16:32 AAS
>>963
学校の勉強じゃないんだからそんなわかりやすいコースはない
自分で考えて何を学ぶか?どうしたいのか?を常に考えなきゃ無理
正解ははない
971: 2021/04/13(火)16:33 AAS
>>968
あわしろ氏は初学者こそHaskellから始める事を推奨している
972: 2021/04/13(火)16:35 AAS
>>970
正解はないかもしれないけど最適解は存在する
それは既にあわしろ氏が示している
973: 2021/04/13(火)17:55 AAS
Haskellのためには、まず圏論勉強しないとな
974(1): 2021/04/13(火)18:05 AAS
小学生でも出来るんだから、ハードルあげてやるなよ
975: 2021/04/13(火)18:37 AAS
>>974
「アメリカ行けば、小学生でもホームレスでも英語話せるんだぞ」
みたいな話、好き。
976(1): 2021/04/13(火)18:43 AAS
残り少ないので次スレ建てた
2chスレ:prog
977: 2021/04/13(火)18:52 AAS
スクールはインチキばかりだからプログラマになるのに利用する価値無し
昔浦和にあったスクールは室長が女子トイレ盗撮が好きな人であり、やたら変な置物があった
大宮、武蔵浦和、越谷あたりのスクールもレンズのような形状の変な置物があったから日本のITへの関心の無さを察しろと
978: 2021/04/13(火)18:54 AAS
>>957
HTMLの入門サイト
979: 2021/04/13(火)19:42 AAS
>>957
板を間違えてる
ここはプログラマ板
あなたに必要なのはWEB制作板
980(1): 2021/04/13(火)20:59 AAS
>>957
なぜその友人に聞けないのか?w
981: 2021/04/13(火)22:21 AAS
>>980
Progateのステマなんだから、友達に聞くわけないだろ。
982: 2021/04/13(火)22:34 AAS
某テック●カデミーのが明るみ出た余波で、Pro●ateもみんな催眠が解けちゃって大変なんだろ
983: 2021/04/14(水)00:30 AAS
Rubyは時代遅れだし
スクールや本は必要なくてネットで調べられる
984(1): 2021/04/14(水)10:03 AAS
一昔前イキってたRuby勢どこいったの?
みんな年取って自己顕示欲なくなった?
985: 2021/04/14(水)10:14 AAS
Matz囲い込んだ楽天が使ってないからなあ
一人じゃ無理あるよ
986: 2021/04/14(水)10:27 AAS
Rubyはガイジのせいで印象が悪いと言うのもあるけど
railsで今更新規に作ることは無さそうだし処理速度も遅いしで
伸びる事は無さそうな感じ
987: 2021/04/14(水)10:36 AAS
ただでさえrails用の言語でしか無かったのにその立場も追いやられてるから未来が無いね
988: 2021/04/14(水)11:18 AAS
Go以外人権ない
989(1): 2021/04/14(水)11:52 AAS
散々馬鹿にされてるPHPのほうが息が長いな
990: 2021/04/14(水)19:47 AAS
マジレスすると1年前までPHP馬鹿にしてたけど
完全在宅可能な仕事探すじゃん?何十件と案件見るじゃん?
全部PHPな
今のゴミ人売り会社やめたらPHP勉強する予定
991(1): 2021/04/14(水)19:49 AAS
>>989
ひろゆきがPHPが早くなったって言ってたよ。
992: 2021/04/14(水)20:01 AAS
型も導入してるし
Rubyは今更PHPの後追い始めてる
993: 2021/04/14(水)20:54 AAS
次、再掲
プログラマーになりたい人のためのスレ 10
2chスレ:prog
( >>976)
994: 2021/04/14(水)21:18 AAS
おまえらがバカにしているのはPHP5
世の中の人々に使われてるのはPHP7
Rubyやrailsは誰でも簡単にインストール出来るようになり、使えるだけで有利みたいなアドバンテージはなくなった
しかも他言語でrailsに影響を受けたフレームワークが出てきたのでわざわざRubyである必要がない(もちろんRubyでない理由もない)
995: 2021/04/14(水)21:18 AAS
>>991
2ちゃんねるはC言語
はい、論破
996: 2021/04/14(水)21:24 AAS
え、2ちゃんてCでできてるん?
997: 2021/04/14(水)21:59 AAS
perlだろタコ
998: 2021/04/14(水)22:47 AAS
>>984
PerlとRubyとPHPの人たちが完全に息してないな
そもそも言語なんてもう大した要素じゃなくなった
999: 2021/04/14(水)23:00 AAS
PC変えてからGitからクローンしてアプリ動かしてみようとしたけどgemとかのバージョン違うと全然動かないからイライラする
Rails
1000: 2021/04/14(水)23:05 AAS
お疲れ様でした
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 17時間 2分 47秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*