iOS 26.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無] (526レス)
iOS 26.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: iOS [sage] 2025/09/16(火) 12:19:37.45 ID:2lEe/XOh 前スレ iOS 26.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無] https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1754819398/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/1
446: iOS [] 2025/09/17(水) 12:00:40.39 ID:y8l1b3Ov 大きな変更だった割には安定してますね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/446
447: iOS [] 2025/09/17(水) 12:12:18.27 ID:HQnyFWXN もうOSのバージョンアップで大きく変わる事はないんだなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/447
448: iOS [] 2025/09/17(水) 12:20:18.13 ID:psckrCUn 見た目変わっただけだからもう飽きた 早くマトモなAI乗っけてくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/448
449: iOS [sage] 2025/09/17(水) 12:25:04.37 ID:v1q3WkcP AppleはもうAI部門無いっすよ? OpenAIに資本投下して買い取る気満々 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/449
450: iOS [sage] 2025/09/17(水) 12:26:16.87 ID:qtLXkMLJ 14PMだけど画面ロック外すと1秒くらい画面が黒く固まる時ある 18の時はなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/450
451: iOS [sage] 2025/09/17(水) 12:26:55.75 ID:4/65gyq+ >>450 12MINIでも同じ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/451
452: iOS [] 2025/09/17(水) 12:32:42.96 ID:gd/Ya/1a スクショがやりにくい 写真に保存一択に変更できないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/452
453: iOS [] 2025/09/17(水) 12:32:43.95 ID:gd/Ya/1a スクショがやりにくい 写真に保存一択に変更できないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/453
454: iOS [] 2025/09/17(水) 12:32:45.44 ID:gd/Ya/1a スクショがやりにくい 写真に保存一択に変更できないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/454
455: iOS [sage] 2025/09/17(水) 12:34:13.44 ID:puyjQ0J7 >>449 50%くらいMicrosoftが持ってなかったか? 買い取る気があっても売ってくれるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/455
456: iOS [] 2025/09/17(水) 12:35:59.46 ID:PnBbAp4A >>452 できるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/456
457: iOS [sage] 2025/09/17(水) 12:44:08.06 ID:qjBiyiRT Open AIの株の49%はMicrosoftが持ってるんだったか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/457
458: iOS [] 2025/09/17(水) 12:46:24.11 ID:3UXVmpQ4 >>349 13miniで26入れた 今んところサクサク http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/458
459: iOS [] 2025/09/17(水) 12:46:58.10 ID:di9GSWcD 今までsafariやってて瞬時にブックマークやお気に入り出してサイトクリックできてたのにめっちゃ面倒な事になってるやん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/459
460: iOS [] 2025/09/17(水) 12:49:45.04 ID:cZGJWu8g >>454 設定→画像の取り込み→スクリーンプレビューOFF http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/460
461: iOS [] 2025/09/17(水) 12:51:18.52 ID:4ovDgsok Face IDができなかったときにパスコード表示されるまでの時間絶妙に遅くなって地味ウザやな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/461
462: iOS [] 2025/09/17(水) 12:52:00.41 ID:kYbYLA0t まぁブックマークよりタブを固定の方が便利だよな お気に入りに入れたいようなサイトなんて入力窓にキーワード入れたらサジェストされるし 同じ話で、アプリへのアクセスもspotlight(siriからの提案含む)が最速のはずだからアプリの視認性は割とどうでもいい派 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/462
463: iOS [] 2025/09/17(水) 12:54:42.80 ID:3fFDhmWv iOS26にしてみたけど、このデザインは好きじゃないわ おまけに純正アプリですら半透明にならないとかダメすぎだろ 何年かけて作ってるんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/463
464: iOS [] 2025/09/17(水) 12:55:48.32 ID:4ovDgsok てかどうでもいいけど時計アプリのアイコンダサくね?w なんかカートゥーンとかに出てきそうな時計の姿をしたキャラに見える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/464
465: iOS [sage] 2025/09/17(水) 12:57:11.37 ID:SLVSZEnP プレビュー消したら捗る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/465
466: iOS [] 2025/09/17(水) 13:01:59.96 ID:kYbYLA0t アプリアイコンの外観(オリジナルorクリアor色合い調整)が全部のデザインの決めてるのな タスクトレイ(?)出した時のアプリアイコンから、設定アプリの各アイコンまで クリアにするとホーム画面以外がモノクロすぎて暗い気持ちになるから、もっといいとこどりで、ガラス感要らない場面はカラフルにして欲しい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/466
467: iOS [] 2025/09/17(水) 13:06:07.36 ID:yNY1Gf6A 壁紙設定で写真を自分で選んで選択にして、なぞり選択すると前画面に戻ろうとするw 「前に戻る」が枠外からじゃなくても良くなったのはいいが、こういうとこちゃんとやれよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/467
468: iOS [sage] 2025/09/17(水) 13:08:47.85 ID:v+blqIXc ios7のフラットデザインが出てすぐの頃もお前ら文句言いまくってたの忘れたか? 「のっぺりし過ぎて素人が作ったみたい」 「デザインの退化」 「前の立体的なデザインに戻して」 今のインスタのアイコンも最初は不評だらけだったけど今見ると昔のアイコンの方がダサい 結局は慣れだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/468
469: iOS [sage] 2025/09/17(水) 13:10:21.61 ID:v+blqIXc >>447 10年はこのベースのまま微調整繰り返すだけだから今「デザインが嫌だから上げたくない」とios18のままにしてるやつもそのうち上げることになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/469
470: iOS [sage] 2025/09/17(水) 13:11:12.51 ID:fD6FVX4q >>465 消してしまって良いの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/470
471: iOS [] 2025/09/17(水) 13:11:56.92 ID:gNTOhGqb 慣れはいいとして統一感がないなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/471
472: iOS [] 2025/09/17(水) 13:14:36.24 ID:uSlPQReh PadOS ウインドウみたくアプリ開けて すげー使いやすくなってるじゃん これは便利 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/472
473: iOS [sage] 2025/09/17(水) 13:18:14.27 ID:v+blqIXc >>471 そこも徐々に改善される ios7のフラットデザインが地に足ついてきたのもios10や11あたり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/473
474: iOS [] 2025/09/17(水) 13:18:33.77 ID:qH5dyeZ4 >>446 そういやそうだなw ようやく安定したOSを出せるようになったのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/474
475: iOS [age] 2025/09/17(水) 13:20:36.53 ID:HTCq/goS アプリはダーク、クリア、色合い調整どれもおかしくなる 結局デフォルトになっちゃうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/475
476: iOS [] 2025/09/17(水) 13:21:59.51 ID:VgG+BbGK 13miniで入れて2日目少し落ち着いてきたところで驚愕してるんだが、バッテリーが全く減らない! これどういう技術を導入してるの!? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/476
477: iOS [] 2025/09/17(水) 13:24:54.85 ID:gNTOhGqb >>473 ここから3〜4年かけるんかい! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/477
478: iOS [sage] 2025/09/17(水) 13:27:39.77 ID:/0d6BV5f バッテリーの減りはどう? ちなみに SE3 アップデ保留中 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/478
479: iOS [] 2025/09/17(水) 13:31:05.16 ID:+B7nby3U >>476 信じていいの 迷ってるんだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/479
480: iOS [sage] 2025/09/17(水) 13:34:00.98 ID:kSwJW2u7 デフォルトの新アイコンは液晶のiPadの方がしっくりきて綺麗に見える気が 大きさの問題か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/480
481: iOS [sage] 2025/09/17(水) 13:36:25.39 ID:fD6FVX4q いまだにフラットデザインになってから一部の標準アプリのアイコンはひどいと思うけど、視認性という意味では慣れた 今回酷いまま透けるニュアンスが追加されて更に酷くなった おまけにプレビューのアイコンは立体的なルーペが描かれていて不思議だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/481
482: iOS [sage] 2025/09/17(水) 13:38:33.73 ID:7iHU6ja/ もうこれで多分あと7年くらいいくんだから諦めるしかないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/482
483: iOS [sage] 2025/09/17(水) 13:45:24.30 ID:aAtBV1Zf 慣れと馴染で「サイコー!」ってなるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/483
484: iOS [] 2025/09/17(水) 13:49:40.26 ID:PnBbAp4A >>475 一度試したら使わない機能 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/484
485: iOS [] 2025/09/17(水) 13:56:32.42 ID:4ovDgsok iPadのほうは複数窓開けるのは便利っちゃ便利なんだが 10インチ程度のタブレットでそんな多窓したいかと言われると・・・ それより全画面↔︎細い縦長?の表示切り替えの操作量増えた方が手間やんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/485
486: iOS [sage] 2025/09/17(水) 13:58:07.06 ID:MsxgPevQ 26.3くらいまで待つかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/486
487: iOS [] 2025/09/17(水) 13:59:17.24 ID:VgG+BbGK >>479 🥺 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/487
488: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:01:27.48 ID:7iHU6ja/ 一度自分の胸に手当ててみ、不具合あるんじゃないかと思ってたはず。入れるときにあらゆるリスクもあったわけで逆に不具合楽しむくらいじゃないとストレス溜まるぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/488
489: iOS [] 2025/09/17(水) 14:03:44.19 ID:PnBbAp4A iPadはウインドウ化した複数のアプリをスワイブで左右にどかせてホーム画面に戻るのがモーゼ感あって好き http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/489
490: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:05:44.48 ID:aAtBV1Zf 公式に出してるんだから完全じゃないとな いまのところ、その基準を満たしていない 出すのが早すぎたな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/490
491: ハンター[Lv.111][UR武+44][UR防+33][木] [] 2025/09/17(水) 14:11:04.20 ID:DvNOba54 sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif 変なアニメーション入って サクサク動かないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/491
492: ハンター[Lv.111][UR武+44][UR防+33][木] [] 2025/09/17(水) 14:11:10.51 ID:DvNOba54 sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif そうだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/492
493: ハンター[Lv.111][UR武+44][UR防+33][木] [] 2025/09/17(水) 14:11:33.96 ID:DvNOba54 sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif アニメーションのせいで 重い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/493
494: ハンター[Lv.111][UR武+44][UR防+33][木] [] 2025/09/17(水) 14:11:41.47 ID:DvNOba54 sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif そうだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/494
495: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:11:52.86 ID:fD6FVX4q 昔iPhone4sは最後のメジャーアップデート後、激重になり使い物にならなくなったから、本当にiPhone11Proで楽しめるのか不安はあった 今はぶっ壊れて文鎮化してもiCloudあるし気軽に試せるけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/495
496: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:13:01.75 ID:7iHU6ja/ まあこれでもまだまともな方だぞ文鎮化したやつも前はザラにいたし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/496
497: ハンター[Lv.111][UR武+44][UR防+33][木] [] 2025/09/17(水) 14:19:52.27 ID:DvNOba54 sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif IOS26 みんなゴミ🗑 言ってる😿 画像 https://i.imgur.com/PMfWY8r.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/497
498: ハンター[Lv.111][UR武+44][UR防+33][木] [] 2025/09/17(水) 14:20:00.19 ID:DvNOba54 sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif そうだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/498
499: iOS [] 2025/09/17(水) 14:21:53.64 ID:HQnyFWXN >>450 俺も14でたまになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/499
500: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:25:40.52 ID:3MG3oiMd safariは下のバーにジェスチャーが色々付いてるのな 慣れたら便利だけど全然直感的じゃないぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/500
501: iOS [age] 2025/09/17(水) 14:30:12.31 ID:HTCq/goS >>500 上スワイプでタブ一覧画面にできるのは個人的に好き http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/501
502: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:31:58.16 ID:fD6FVX4q リキッドグラス化されたフォルダは壁紙のぼかしをオフにして、ゆっくりすワイプ操作で次の画面へ移動すると映えるね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/502
503: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:35:29.34 ID:aAtBV1Zf 聞いて初めてわかるとか、覚えても忘れちゃうとか、そういうのは直感的とは言わないよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/503
504: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:42:54.38 ID:fD6FVX4q ダークモード時のSafariで検索窓タップすると点滅したように見えるのは以下のような動作からでした 1検索窓をタップと検索窓がダークモードに変化 2ダークモードのキーボードが下から上がってくる 3半分ほど表示されたキーボードと検索窓ががライトモードに変わる 4キーボードがすべて表示されると再びダークモードに変わる スクリーン動画撮ってスローで検証した http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/504
505: iOS [] 2025/09/17(水) 14:45:45.68 ID:QzIlcgOL Safariのブクマにdocomoとか知らんサイトがいつの間にかぶち込まれてからイライラして壁ぶん殴ったわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/505
506: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:45:56.78 ID:GtKh6BO5 >>459 Safariの設定でタブをコンパクトじゃなくて下か上にしてみては? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/506
507: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:48:10.16 ID:y3s2ThYO 写真アプリのコレクションで使ってない項目を並べ替えるんじゃ無くて非表示にしたいんだよなぁ 共有アルバムとか旅行とか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/507
508: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:48:17.63 ID:fD6FVX4q リキッドグラス化されたフォルダを開いて閉じた時、閉じ終わってからフォルダのハイライトを描画するところが不自然で違和感を感じる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/508
509: iOS [sage] 2025/09/17(水) 14:58:59.73 ID:RiQwW+s2 やっぱ26.0.1か26.1になるまでアップグレードは見送るか macOSの方もな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/509
510: ハンター[Lv.112][UR武+44][UR防+33][木] [] 2025/09/17(水) 15:01:43.06 ID:gCa8vtly sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif 変なアニメーション入れて もうカクカクだね IOS26 失敗だわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/510
511: ハンター[Lv.112][UR武+44][UR防+33][木] [] 2025/09/17(水) 15:01:49.24 ID:gCa8vtly sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif そうだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/511
512: iOS [sage] 2025/09/17(水) 15:01:58.94 ID:fD6FVX4q そういや自宅で少し古いiMac、仕事場でそれより数年新しいiMacを使っていて、仕事場のを最新のmacOSへアップデートしたら、自宅のiMacでメモを確認できなくなった メモで最新機能が利用されているからだと… アップデートは慎重にしたほうがいいね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/512
513: iOS [] 2025/09/17(水) 15:10:50.33 ID:SEKeL+Wx SE3だけど電源入れ直して始めにロックナンバーで解除する時、数字の部分がブラックになってて数字が見えない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/513
514: iOS [sage] 2025/09/17(水) 15:12:12.72 ID:7iHU6ja/ 多分iOS26はグラフィックス描画がiPhone17では結構Metalが強化されてたから描画処理に重きを置いてるのだろう。まあMetal強いiPhoneならもっさりはそこまで多くないと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/514
515: iOS [] 2025/09/17(水) 15:12:38.31 ID:KxfjHrke メールのバッヂが付かなくなった、、、 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/515
516: iOS [sage] 2025/09/17(水) 15:16:23.22 ID:7iHU6ja/ とりあえずアニメーション鬱陶しい人は以下の設定 設定→アクセシビリティ→動作→動作を減らす ただ逆にブワッとするから俺は合わなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/516
517: iOS [] 2025/09/17(水) 15:32:02.33 ID:uLZH5gwM >>515 >メールのバッヂが付かなくなった、、、 プライマリと全ての未開封を選ぶ項目があった。まぎらわしいわ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/517
518: iOS [sage] 2025/09/17(水) 15:38:18.47 ID:v+blqIXc ヤフオクアプリが本家以上にios26っぽいUIに変えてきててワロタ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/518
519: iOS [] 2025/09/17(水) 15:44:50.98 ID:sWmWKtXe 設定→一般→画面の取り込み→フルスクリーンプレビューがオンでもスクショしたら 画面左下に前と同じように小さく表示されてオフと変わらないけどおま環だろうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/519
520: iOS [sage] 2025/09/17(水) 15:58:29.99 ID:SxjkdKe/ 空間シーン、一度やるとその写真では次から解析みたいなのが入らなくなるんだけど、深度みたいなものをキャッシュで持ち続けるのかな? 無駄なデータが溜まっていきそうで嫌だな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/520
521: iOS [] 2025/09/17(水) 16:06:21.67 ID:uSlPQReh 毎度のことながらノーヒントで機能探すのめんどくさい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/521
522: iOS [] 2025/09/17(水) 16:06:49.35 ID:7XB54RDc 壁紙、月のやつにしてるんだけど ウィジェットの位置下にできないのはバグ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/522
523: iOS [] 2025/09/17(水) 16:08:13.02 ID:3hW3Y6AK 新しくロック画面作らないと既存のやつは時計大きくできなかったりするっぽい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/523
524: iOS [sage] 2025/09/17(水) 16:11:06.35 ID:tHmAVyny 真っ白の画像をロック画面にしてたらパスコード入力画面で文字が白くてOKが全く見えなくて酷い事になった 前までは文字が見えやすい様に調整されてたのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/524
525: iOS [sage] 2025/09/17(水) 16:13:07.53 ID:aAtBV1Zf 「説明は、いらない。見つけたときの、あの高揚だけでいい」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/525
526: iOS [] 2025/09/17(水) 16:17:06.43 ID:kCQ90Gvd スクショは左下の小さなプレビューすらいらなすぎる… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1757992777/526
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s