iOS 26.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無] (480レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/16(火)12:19 ID:2lEe/XOh(1/4) AAS
前スレ
iOS 26.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無]
2chスレ:ios
400: 09/17(水)08:40 ID:inrPRzCZ(1) AAS
>>389
最初はタブ関係のメニュー出すのめんどくせーと思ったが
長押しでメニューがポップアップするのに気付いたwww
401: 09/17(水)08:54 ID:FMD5OGng(1) AAS
まわりまわって、当初のホームデザインは良かったよね、ということかな
特にホーム画面のページ移動は当初の方が動きは滑らかだった気はするけど
402: [age] 09/17(水)08:57 ID:HTCq/goS(3/7) AAS
Safariは画面ピンチ操作でタブ一覧出せるよ
403(2): 09/17(水)09:00 ID:HQnyFWXN(1/2) AAS
26にしてみたけどメールが変わったのとグラスデザインはどうでもいい。
safariも使ってない。
他になんか変わってる?
404: [age] 09/17(水)09:01 ID:HTCq/goS(4/7) AAS
あと下部の検索窓あたりから上スワイプでも一覧出せるか
最初わかりにくいけど慣れるとほんと快適になりそう
26は今のところリキッド以外は好感持てる
405: 09/17(水)09:04 ID:PzsJRwlP(1) AAS
>>403
着信音が増えてる
406(2): 09/17(水)09:05 ID:gNGo/Rvm(4/4) AAS
iPhoneを傾けるとアイコンのエッジの反射が動くんか
今知った
407: [age] 09/17(水)09:05 ID:HTCq/goS(5/7) AAS
>>403
音量調整が細かくなって最小でもうるさかった問題も解決
408: 09/17(水)09:07 ID:fD6FVX4q(5/7) AAS
Safari、強制的にコンパクトモードにされていたのを下に変更したら以前の操作に戻った
ダークモードで検索ワード入力欄とキーボードがピガピガ点滅するのは相変わらず
何か設定で回避できないのかな
409: 09/17(水)09:10 ID:bfSWs5mb(2/2) AAS
カメラつかいづらいな、、
410: 09/17(水)09:10 ID:j/JE8Pmu(1) AAS
>>406
ほんとだな!w
マジでどうでもいい機能だが!w
411: 09/17(水)09:13 ID:kSwJW2u7(1/2) AAS
>>406
ホントだ自力では気づかなかった
412: 09/17(水)09:19 ID:3sG7z8bh(1) AAS
iPhone13proだけど今のとこ問題なく使えてる。
バッテリー減りは早いけど、そのうち落ち着くのを期待。
413: 09/17(水)09:30 ID:XAiKJ3d0(1) AAS
>>360
電話アプリの「履歴」で右上の3本線から「統合」を選んでからだと設定に出てくるよ
414(1): 09/17(水)09:32 ID:vcQ2pbPN(1/2) AAS
>>151
外観とかよりこれがあまり話題にならないのが不思議だね
ありがとう
415: 09/17(水)09:32 ID:kCQ90Gvd(3/3) AAS
新作おもしろ機能はなにもないな
416(2): 09/17(水)09:42 ID:8eyrE94n(1) AAS
amazonアプリが不安定になった
まあすぐ直すだろうが
417(1): 09/17(水)09:45 ID:oligRBxF(1/2) AAS
>>414
それ気になっててアップデートしてすぐ設定見たらOFFになってたわ
ON/OFFの条件が分からんな
418: 09/17(水)09:53 ID:/M6UF1De(1/2) AAS
>>416
それを言いに来た
やっぱおかしいよね
419: 09/17(水)09:54 ID:di9GSWcD(1/2) AAS
画面の切り替わりが早すぎてこっちの動力がおいつかんぞw
420: 09/17(水)09:58 ID:fD6FVX4q(6/7) AAS
電話アプリの履歴でブロック済みのアイコンが🚫が表示されたりされなかったりで安定しない
総じてクラシック系の方が操作ステップが少なくて良い
421: 09/17(水)10:11 ID:SLVSZEnP(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
また13proから買い換える理由がなくなった
422: 09/17(水)10:13 ID:89AROpeC(1) AAS
>>416
X見てると挙動系の不具合多いけど俺は爆熱になる
423: 09/17(水)10:15 ID:RA/xoK5o(1) AAS
>>327
これ切りたいよなあ
424: 09/17(水)10:18 ID:vcQ2pbPN(2/2) AAS
>>417
見たら最初からOFFだったね
履歴の詳細見ようとしてタップしただけで発信するのは意味不明な使用だった
425: 09/17(水)10:20 ID:7iHU6ja/(1) AAS
俺は16Proだがどっちかというとバッテリー持ってる方だな。無論適応型バッテリー設定はいれた
426: 09/17(水)10:26 ID:xS90Cdpe(1) AAS
水飴みたいなデザインにするのは構わないが
元々のアプリアイコンの上から水飴みたいな膜を被せるのはやめてほしい🥺
427: 09/17(水)10:35 ID:/M6UF1De(2/2) AAS
左側に寄せてるキーボードがよくフルサイズになると思ったら、余白部分触っただけでフルになるんだな
これは直して欲しい
428: 09/17(水)10:50 ID:E4LyJjNF(1) AAS
時計アプリのアイコン、白くなってカッコ悪いんだけど、元に戻す方法無いのかな・・・
429: 09/17(水)10:51 ID:uSlPQReh(1/4) AAS
>>327
これ起きないけどどういうアニメーション?
430(2): 09/17(水)10:52 ID:+Sg5fFyb(1/5) AAS
壁紙ぼかさないのどうやるんだっけ?
431: 09/17(水)10:53 ID:+Sg5fFyb(2/5) AAS
>>430
あっ!わかった!
432(1): 09/17(水)10:54 ID:uSlPQReh(2/4) AAS
>>430
設定>壁紙>ぼかし
433(1): 09/17(水)10:55 ID:+Sg5fFyb(3/5) AAS
コントロールセンターはぬるぬる出てこないのな
434(1): [age] 09/17(水)11:15 ID:HTCq/goS(6/7) AAS
>>433
なぜか通知センターだけでコントールパネルは一瞬で開く
435(1): 09/17(水)11:20 ID:uSlPQReh(3/4) AAS
このリキッドグラスのUIってデベロッパーにも簡易実装キット的なものは提供されてるの?
436: 09/17(水)11:22 ID:hI0+0NQk(1/2) AAS
リキッドグラスと写真シャッフル壁紙を風景中心にする組み合わせめちゃくちゃ良いなこれ
437: 09/17(水)11:28 ID:aAtBV1Zf(2/2) AAS
AIで好みっぽい壁紙を適当に作って自動的に更新していってくれんかな
438: 09/17(水)11:30 ID:B0wEOj6Y(1/2) AAS
俺の大好きなSlide Overがなくなってしまった
439: 09/17(水)11:30 ID:oligRBxF(2/2) AAS
>>435
標準のコンポーネント使ってれば最新のSDKでビルドするだけでいい
440: 09/17(水)11:33 ID:kYbYLA0t(2/4) AAS
設定アプリ色なさすぎじゃね?
画像リンク[jpeg]:image-tm.s2mr.jp
ホーム画面のアプリガラスにしてるけどここは色がついてて欲しいな
441: 09/17(水)11:41 ID:+Sg5fFyb(4/5) AAS
>>432
サンキュー
442: 09/17(水)11:43 ID:+Sg5fFyb(5/5) AAS
>>434
これ気持ち悪いし
通知センターも急に壁紙になって違和感ある
443: 09/17(水)11:50 ID:YS9D3Wkp(1) AAS
>>349
バッテリー消費えぐくなるのかなあ
444: 09/17(水)11:52 ID:B0wEOj6Y(2/2) AAS
設定のバッテリーの減り状況がわかる緑線なくなった?
445: 09/17(水)11:58 ID:hI0+0NQk(2/2) AAS
80%充電まで残り○分って出るの良いね
446(1): 09/17(水)12:00 ID:y8l1b3Ov(1) AAS
大きな変更だった割には安定してますね。
447(1): 09/17(水)12:12 ID:HQnyFWXN(2/2) AAS
もうOSのバージョンアップで大きく変わる事はないんだなぁ
448: 09/17(水)12:20 ID:psckrCUn(1) AAS
見た目変わっただけだからもう飽きた
早くマトモなAI乗っけてくれ
449(1): 09/17(水)12:25 ID:v1q3WkcP(1) AAS
AppleはもうAI部門無いっすよ?
OpenAIに資本投下して買い取る気満々
450(1): 09/17(水)12:26 ID:qtLXkMLJ(1) AAS
14PMだけど画面ロック外すと1秒くらい画面が黒く固まる時ある
18の時はなかった
451: 09/17(水)12:26 ID:4/65gyq+(3/3) AAS
>>450
12MINIでも同じ
452(1): 09/17(水)12:32 ID:gd/Ya/1a(1/3) AAS
スクショがやりにくい
写真に保存一択に変更できないかな
453: 09/17(水)12:32 ID:gd/Ya/1a(2/3) AAS
スクショがやりにくい
写真に保存一択に変更できないかな
454(1): 09/17(水)12:32 ID:gd/Ya/1a(3/3) AAS
スクショがやりにくい
写真に保存一択に変更できないかな
455: 09/17(水)12:34 ID:puyjQ0J7(1) AAS
>>449
50%くらいMicrosoftが持ってなかったか?
買い取る気があっても売ってくれるの?
456: 09/17(水)12:35 ID:PnBbAp4A(1) AAS
>>452
できるよ
457: 09/17(水)12:44 ID:qjBiyiRT(1) AAS
Open AIの株の49%はMicrosoftが持ってるんだったか
458: 09/17(水)12:46 ID:3UXVmpQ4(1) AAS
>>349
13miniで26入れた
今んところサクサク
459: 09/17(水)12:46 ID:di9GSWcD(2/2) AAS
今までsafariやってて瞬時にブックマークやお気に入り出してサイトクリックできてたのにめっちゃ面倒な事になってるやん
460: 09/17(水)12:49 ID:cZGJWu8g(1) AAS
>>454
設定→画像の取り込み→スクリーンプレビューOFF
461: 09/17(水)12:51 ID:4ovDgsok(1/2) AAS
Face IDができなかったときにパスコード表示されるまでの時間絶妙に遅くなって地味ウザやな
462: 09/17(水)12:52 ID:kYbYLA0t(3/4) AAS
まぁブックマークよりタブを固定の方が便利だよな
お気に入りに入れたいようなサイトなんて入力窓にキーワード入れたらサジェストされるし
同じ話で、アプリへのアクセスもspotlight(siriからの提案含む)が最速のはずだからアプリの視認性は割とどうでもいい派
463: 09/17(水)12:54 ID:3fFDhmWv(1) AAS
iOS26にしてみたけど、このデザインは好きじゃないわ
おまけに純正アプリですら半透明にならないとかダメすぎだろ
何年かけて作ってるんだよ
464: 09/17(水)12:55 ID:4ovDgsok(2/2) AAS
てかどうでもいいけど時計アプリのアイコンダサくね?w
なんかカートゥーンとかに出てきそうな時計の姿をしたキャラに見える
465(1): 09/17(水)12:57 ID:SLVSZEnP(2/2) AAS
プレビュー消したら捗る
466: 09/17(水)13:01 ID:kYbYLA0t(4/4) AAS
アプリアイコンの外観(オリジナルorクリアor色合い調整)が全部のデザインの決めてるのな
タスクトレイ(?)出した時のアプリアイコンから、設定アプリの各アイコンまで
クリアにするとホーム画面以外がモノクロすぎて暗い気持ちになるから、もっといいとこどりで、ガラス感要らない場面はカラフルにして欲しい
467: 09/17(水)13:06 ID:yNY1Gf6A(1) AAS
壁紙設定で写真を自分で選んで選択にして、なぞり選択すると前画面に戻ろうとするw
「前に戻る」が枠外からじゃなくても良くなったのはいいが、こういうとこちゃんとやれよw
468: 09/17(水)13:08 ID:v+blqIXc(1/3) AAS
ios7のフラットデザインが出てすぐの頃もお前ら文句言いまくってたの忘れたか?
「のっぺりし過ぎて素人が作ったみたい」
「デザインの退化」
「前の立体的なデザインに戻して」
今のインスタのアイコンも最初は不評だらけだったけど今見ると昔のアイコンの方がダサい
結局は慣れだよ
469: 09/17(水)13:10 ID:v+blqIXc(2/3) AAS
>>447
10年はこのベースのまま微調整繰り返すだけだから今「デザインが嫌だから上げたくない」とios18のままにしてるやつもそのうち上げることになる
470: 09/17(水)13:11 ID:fD6FVX4q(7/7) AAS
>>465
消してしまって良いの?
471(1): 09/17(水)13:11 ID:gNTOhGqb(1/2) AAS
慣れはいいとして統一感がないなぁ
472: 09/17(水)13:14 ID:uSlPQReh(4/4) AAS
PadOS ウインドウみたくアプリ開けて
すげー使いやすくなってるじゃん
これは便利
473(1): 09/17(水)13:18 ID:v+blqIXc(3/3) AAS
>>471
そこも徐々に改善される
ios7のフラットデザインが地に足ついてきたのもios10や11あたり
474: 09/17(水)13:18 ID:qH5dyeZ4(1) AAS
>>446
そういやそうだなw
ようやく安定したOSを出せるようになったのか
475: [age] 09/17(水)13:20 ID:HTCq/goS(7/7) AAS
アプリはダーク、クリア、色合い調整どれもおかしくなる
結局デフォルトになっちゃうな
476(1): 09/17(水)13:21 ID:VgG+BbGK(1) AAS
13miniで入れて2日目少し落ち着いてきたところで驚愕してるんだが、バッテリーが全く減らない!
これどういう技術を導入してるの!?
477: 09/17(水)13:24 ID:gNTOhGqb(2/2) AAS
>>473
ここから3〜4年かけるんかい!
478: 09/17(水)13:27 ID:/0d6BV5f(1) AAS
バッテリーの減りはどう?
ちなみに SE3
アップデ保留中
479: 09/17(水)13:31 ID:+B7nby3U(1) AAS
>>476
信じていいの
迷ってるんだが
480: 09/17(水)13:34 ID:kSwJW2u7(2/2) AAS
デフォルトの新アイコンは液晶のiPadの方がしっくりきて綺麗に見える気が
大きさの問題か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s