Unity初心者の俺が調べたことをメモするスレ (99レス)
Unity初心者の俺が調べたことをメモするスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1693399963/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 22:50:45.01 ID:whCfvpks GCalloc(ヒープメモリアロケーション)にまとめたいけどまだ理解が足りていない 今日は有料アセットのGCalloc潰しを中心に作業をしたが、フィールドのList<構造体>をSortする箇所でアロケーションが発生する理由がイマイチよく分からなかった 引数としてデリゲートを渡すとアロケーションが発生するのはその都度コンパイラがnewしてしまうからで、「デリゲートの代わりにメンバを参照しないラムダ式を利用する」と初回のみのアロケーションで済むらしい 実際ラムダ式に変えたら毎フレームのGCallocが消えたのだが、「IComparerを実装したクラスのインスタンスを利用する」という方法もあると聞き、こちらも試してみたところGCallocは消えないどころか増えた なんかボックス化というものが絡んでいるような気もするがよく分からないので今日はこれで終わり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1693399963/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 77 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s