[過去ログ]
アクションゲームツクールMV 7作目 (1002レス)
アクションゲームツクールMV 7作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
581: 名前は開発中のものです。 [] 2022/08/28(日) 11:30:54.04 ID:ltDC9SjB ゲーム起動時のロード、 ゲーム内で使ってるか使ってないかの区別なくプロジェクト内の素材を全部読み込むみたいで 使わなくなった素材残したままにしてるとロード時間が無駄に伸びるってのはあるよ 不使用素材は自動的に読み込みから除外してくれると思ってプロジェクトに残したままどんどん溜まってたりしない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/581
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/29(月) 21:51:09.36 ID:SgNJRWBf 確かにテスト用のオブジェクト入れたままだったthx 話は変わるがアクツクは情報少ないな SNSとか豆にチェックしてるがほぼRPGツクールの話題が出てくるしよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/582
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/30(火) 01:37:12.97 ID:M6S1rAa2 認知度や利用人口などは圧倒的に向こうが多いし、仕方ないよなぁ 盛り上げ方とか分からないし、自分はブログで開発の進捗報告するくらいしかできましぇん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/30(火) 02:08:46.35 ID:mxW2IfGa RPG側の宣伝の人がアクツクの方も兼任してりゃいいけど どうも別々っぽいもんなぁ まぁ効果はどこまであるかわからないけどRPGの方は 同じパブリッシング作品何十回何百回レベルで宣伝ツイートしてて 圧倒的なマンパワーの差を感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/30(火) 02:29:05.39 ID:mGsVtKGn テクニックの共有が仕様的にやりづらいからユーザー同士のやり取りあんまり起きなくてコミュニティ育たん感じする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/585
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/03(土) 01:40:25.57 ID:gUOXRlT0 もうすぐ発売らしいティモシー https://youtu.be/y45kT-l19co ゲーム自体はすごくいい感じなんだけど 何よりもまずこれ結構な数のオブジェクトだしてるが ちゃんとFPS維持できてるんだろうかと考えてしまうのが悲しい所 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/586
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/03(土) 04:12:35.39 ID:jEuKRotD オブジェクト多いか? 最大で同時に10くらいにしか見えんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/587
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/05(月) 02:04:25.83 ID:sVCGi5mh 体験版見た感じだとそんなにオブジェクト数はなさそーだが 段差の角や梯子で無限着地モーションになったり 通常移動モーションで梯子降りたりすることがあるのが気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/588
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/06(火) 11:52:18.31 ID:dL8g90lf プレイキャラの攻撃アクションの微調整だけで時間があっという間に溶けてしまった… テストプレイで必要以上にステージで遊んじゃうのが原因なんだけど、上手く実装できた時ってテンション上がってるんだろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/13(火) 22:52:11.75 ID:1pUNN5/t 今日からこのソフトを使うことになりました よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/14(水) 01:29:15.60 ID:lXxI6pvZ 頑張ってちょ >>1 にあるWikiの制作テクニックとミスしやすい事は 地味に重要な情報なんで一度目を通しておくことをお勧めします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/591
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/15(木) 22:00:22.88 ID:FbEyh00n このゲームツクールMVとスクリプト共有できる? できるなら買う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/592
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/16(金) 06:39:04.72 ID:CdwTSEvB できないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/593
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/16(金) 09:44:09.00 ID:FI0WWoCy そうか ほな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/594
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 01:24:30.01 ID:WcGBDBXU ツイッターなんか見てるとアクツク難しそうだから RPGツクールで作るかみたいな事言ってる人ちょいちょい見かけるけど その2ツールじゃ作れるものが違いすぎるだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/595
596: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/18(日) 01:06:55.75 ID:+vrVW55l ツクールMVに横スクロールアクション作るプラグインがある 慣れてる人はそっちで作った方が良いのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/596
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/18(日) 01:07:27.37 ID:+vrVW55l RPGツクールMVだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/597
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/18(日) 13:05:54.41 ID:MzB8F9Gf そんなプラグインあるの?! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/598
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/18(日) 14:25:30.23 ID:9809msBv 見た感じめちゃくちゃしょぼいのしか作れないからまともなアクション作りたいなら普通にこっちを学習した方がいいと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/599
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/18(日) 21:45:44.00 ID:34Vt1tTq ネタとしては面白いと思うけど それ以上のものではないわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/600
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/18(日) 23:57:10.78 ID:FniLrMtL 一発ネタの部類よな 努力の方向音痴のタグが付くやーつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/601
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/20(火) 17:11:11.66 ID:eRF5FX2+ 透過gifアニメを再生中にカメラの表示領域を変更すると gifアニメにアンチエイリアスがかかってしまう そのせいでgifアニメのふちに透過色がにじみ出るんだけど これって諦めるしかないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/602
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/20(火) 18:40:59.91 ID:Yzn7yR/1 まぁ俺だったらgifアニメじゃなくて普通のアニメを試す どんなツールにしたって変な挙動はあって そこに文句言っても基本解決しないから まずは自分の方が出来る事を何でも試す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/603
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/20(火) 23:42:26.33 ID:WhtH41B7 gifはなんかバグあったしやめといたほうがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/604
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/21(水) 08:42:53.85 ID:aZanevVn gifアニメはツクール側でコントロールが難しそうだったから、今まで使った事なかったわ アニメーション機能で絵を動かした方がアクションで指示しやすくてな ゲームが軽くなるテクニックとして使えるならgifも一考するけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/605
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/21(水) 14:57:28.44 ID:Q3V3focD gif使うとタイルのエリア判定位置がずれるバグがあるとか見かけてから使わないことにしてるわ 表示にも挙動にもバグがあるんじゃなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/606
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/25(日) 00:58:36.61 ID:5GHrli0Z デュアルモニタでエディタを操作しようとすると右クリックメニューや新規のウィンドウが エディタが表示されているモニタじゃない方のモニタに表示されてしまうのですがこれは解決不可能なんでしょうか インストールし直しても駄目でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/25(日) 02:57:46.91 ID:W4H+j0Yc その辺はここより公式に聞いた方がいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/608
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/25(日) 14:10:19.57 ID:I3IpXfJb 自分の環境じゃ普通にエディタ側に出る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/26(月) 02:13:59.11 ID:mhE4xhfE おま環なら逆に安心しました 公式に問い合わせてみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/610
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/28(水) 19:21:08.36 ID:y1D9v6m/ 2022/11/13(日)に秋葉原UDX、アキバスクエアとUDXギャラリーで開催される、同人&インディーゲームオンリーイベント、『デジゲー博 2022』に 「アクツクMV」と「SpriteStudio」のコラボ出展の実施が決定しました! ◆出展内容 ・「SpriteStudio」の最新版(β版)展示。 ・アクツクMVで制作されたNintendo Switchゲームの展示・試遊。 ・「アクツクMV」と「Sprite Studio」を使ったゲーム制作のデモンストレーション。 ※出展内容は仮のものであり、変更が行われる可能性がございます。また、ここに記載の無い企画の追加も検討中です。 ◆「OPTPiX SpriteStudio」とは? 個人・インディーゲーム開発などに使えるStarterライセンスは利用料金無料の2Dアニメーション作成ツールです。「アクツクMV」では「SpriteStudio」で作成したアニメーションのインポートに正式対応しており、サンプルプロジェクト「Sprite Studio×PGMMV Action Sample」等も配信しています。 ◆『デジゲー博2022』イベント概要 日時:2022年 11月13日(日) 11:00~16:00 会場:秋葉原UDX2階 アキバ・スクエア + 4階 UDXギャラリー 皆様のご来場お待ちしております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 16:43:13.77 ID:FSsqS0SJ テストプレイ中シーン遷移すると9割方エラーでて落ちる ビルドしてプレイしたら問題なくシーン遷移してわけがわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/612
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/07(金) 10:20:38.60 ID:AWDfwIp9 データベース使い始めたけど、これ便利だな 従来の変数以外にも変数にない素材セットとモーションを変数でコントロールできる 見た目と武器がコロコロ変わるゲーム作ってるから、オブジェクト周りがスッキリして管理も楽になったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/613
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 14:51:17.86 ID:z2O+k5+9 シーンにルート設定できるけど これ1つのオブジェクトに複数のルート設定させるのは無理なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/614
615: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 18:28:51.71 ID:/C7xo4/d まぁデフォ機能では無理でしょう スクリプト使えばできるかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/615
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/15(土) 11:02:53.72 ID:KRMb7rL0 なんか作ろうとしても説明が不足すぎる 単体で反映と全体で反映とかマウスあてたら説明流すくらいしろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/616
617: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/15(土) 15:52:35.35 ID:Bgu+IGRZ ジャンプなんですが 急に画面いっぱいまですっごい大ジャンプしたり 逆にすっごい小ジャンプしたりなんですが 処理落ちだと思ってるんですが オブジェクトは操作キャラのみでも起こりますし 他のアプリを閉じていても起こります 検討もついてません 同じことになったことがるかたいますか? 解決方法ってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/617
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/15(土) 16:32:12.74 ID:L++Fspq3 https://steamcommunity.com/games/837510/announcements/detail/3364767712087507725 >こちらの修正を1.0.5.11相当に戻すアップデートを実施させていただきました。 >これにより、FPS変更時に移動速度や重力が正常に動作しない不具合は解消されますが、 >「・FPSが低下した際、ジャンプ力が増減する可能性のある不具合」が再発いたします。 >完全解決にはお時間を頂くための一時的な措置で、 >上記の不具合につきましては引き続き修正を続けさせていただきます。 これかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/618
619: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/15(土) 17:04:50.09 ID:Bgu+IGRZ 618 なるほど!ありがとうございます 何カ月も悩んでいたんですが メチャクチャ助かりました。ようやく原因がわかりました けど解決は・・・・・待つだけってことですね しかしスッキリしてすごく助かりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/619
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/15(土) 17:13:21.85 ID:KRMb7rL0 オブジェクトごとの変数IDどこでみんだよこれ はぁ~~~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/620
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/15(土) 17:57:34.11 ID:83u0g8an fpsで動作おかしくなるのってスイッチ対応しだしてからだよな 迷惑な話だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/621
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/15(土) 18:29:56.15 ID:KRMb7rL0 ヘルプがヘルプとして機能してねぇ ゴミすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/622
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/15(土) 20:57:18.19 ID:L++Fspq3 いちいちゴミが糞だ言ってると誰も助けてくれないよ ツイッターのアクツククラスタに昔から何人かめっちゃ口の悪い人いるけど そのせいかまともな人は触りに行かないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/623
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/15(土) 21:40:27.42 ID:5vHj2DUm まぁこういうところで吐き捨てたいだけやろ 質問形式で書き込みがない限り、反応せんで放っておけばええて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/624
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/16(日) 08:27:19.01 ID:qtx42+bx まぁアクツクが他ツクールと比べてゴミなのは事実だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/625
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/16(日) 10:16:32.59 ID:CuUwJd1b ツクール臭が一切表に出ないツールは貴重だと思うの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/626
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/16(日) 11:52:06.23 ID:RtrWY1qO ツクールシリーズである以上購入したユーザーの大半はツクール特有の取っ付きやすさを求めてただろうけどね なーんで聞いたこともない会社に外注すっかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/627
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/16(日) 22:49:29.20 ID:gGaCER2L twitterなんかみるとどれもクオリティすごい みんなドット絵だが自作なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/628
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 10:47:13.69 ID:kqEh2Qxc 質問なんですが 設定>ゲーム情報>バージョン情報 からいけるゲームのバージョンという項目が 1.0で固定されて変更できないのですがどうやったらアクセスできますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/629
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 20:31:08.25 ID:r8enyp8o 自分もそれ悩んだけどまぁわからんしどうでもいいやと放置してた ちなみに今いじってるの1.1になってるな アーカイブした別プロジェクトをベースにしてるとかかなぁ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/21(金) 05:45:28.64 ID:n+KErjck 最近ついた奴か 何のつもりなんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/631
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/21(金) 21:57:49.72 ID:bd3Y1wPV バージョンは好き勝手に入力できないのですね すっきりしました ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/22(土) 18:24:51.70 ID:kBCV9sR9 ドット絵下手な人間はゲーム作りも話作りもへたくそだと思う 哲学、宗教観、道徳観のようなものが一流じゃない それらが一流クラスになると全てにおいて落ち着いてものを考える事が出来るから能力が向上する ただし、ヤバい思想に入信すると元に戻れない 能力があるけど、頭の固い大人ってのは大勢いて、能力を高める代わりにもう子供時代にはなかなか戻れなくなってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/633
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/22(土) 19:33:15.73 ID:5p8aQC+X 突然どうした寝ろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/634
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/22(土) 21:21:24.71 ID:9ncGlnMm なんか変な電波受信してるヤツがいるんだけど 普通に怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/635
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/22(土) 22:26:07.93 ID:96cg6c39 俺だけじゃなくてよかった やばい思想に入信してるのこいつだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/636
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/23(日) 07:24:17.46 ID:kYfzPy8r いや、芸術に限らず、字がへたくそな人はガキとか書写が得意な人たちからは言われてた 文字の美しさは精神的な完成度と似通ってるからな だから、こどもっぽいのに文字がうまい人がいると驚くんだよ 子供っぽく見えてしっかりしてるんだと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/23(日) 08:53:33.88 ID:xpuPGQ7P >>637 アクツクと関係ない話しは他所でやってくれませんか 大変迷惑なので雑談スレに行ってください 見てる人の気持ちを考えて書き込めない人の方が、わたしには精神年齢が子供だと思えてなりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/23(日) 09:05:33.63 ID:kYfzPy8r >>638 お前の作るゲームはすごくつまらなそう レスからつまらない人生観が見える それは正論だが正論を使いたがる人間はつまらないものだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/639
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/23(日) 09:07:40.80 ID:kYfzPy8r 正論を使う人間のゲームがなぜつまらないか? それは人生観が統一されてなく、美しさが無いからだよ まず、正論を盾に生活してる人は、たいていが儒教的教師の生活スタイル 趣味ならゲームじゃなくもっと別の高尚な娯楽をするのが妥当だよ 正論を使う人間にはゲームは必要ないんだ だから、統一されてない美意識の元にゲームを作ってもつまらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/23(日) 09:28:18.29 ID:+iOAHA4Y このスレも終わりか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/23(日) 09:49:55.88 ID:unj9oPSr あぼーんってキチガイ消せるから便利だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/642
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/23(日) 14:05:59.49 ID:aX19nigU 伸びてると思ったらやべーやつおって草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/23(日) 14:41:17.57 ID:3o9Hgp5v 前の話に伴ってるかのように全く別の話題に繋げるし、どう関わる話なのかを当然のように省く ガチの方の統合の失調か、よくてASDだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/644
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/27(木) 19:56:45.02 ID:U334me6R 質問いいですか? 雨や吹雪などの天候をRPGツクールみたいに出したいので スチームのアクツクMV パーティクルセット520円の買ったのですが スチーム側でライブラリダウンロード完了となったのですが 自分が作ったプロジェクト開いて探したのですが変化が分かりません。 アクツクのDLC導入に詳しいサイトも見つからず、アクツク運営に問い合わせたら 調べるが数日かかるかもという事でこちらに質問しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/27(木) 23:12:47.48 ID:qwdZd+cN プラグインタブの左のプラグイン一覧のとこで右クリするとインポートできる プラグイン自体はスチームフォルダにあんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/27(木) 23:34:04.60 ID:kj2oxZJB 情報全然無いし買ってる人殆どいないんじゃなかろか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/647
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/28(金) 07:05:55.00 ID:fwXNagcN 解決。一応場所書いとく。 PC→OS→プログラムファイルズ→スチーム→steamapps→common→Pixel Game Maker →dlcの中。ヘルプもあるので何とかなるはず。 慣れてる人だったら察しがつくのだろうけど、素人には分からん。他ゲームなんて自動でインストしたりするし。 見逃してるのか分からないけど、解説にDL先書くだけで済むのに書いてないし、 問い合わせても担当が時間かかるとかは酷い。 なんというか、個人的には悪くないソフトなのにこういう所もったいない。 ミニマップとかもここで先人の書き込みなかったらやばかったし。 >>646早い回答ありがとう。なんとか見つけた。 >>この商品のレビューは最悪だった。色々もったいないと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/28(金) 12:23:58.86 ID:U1SW4+4d なんだ他のDLCと同じじゃん なんか違うのかと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/29(土) 14:40:49.10 ID:DXY5ukFn チュートリアルで作ったプレイヤーのオブジェクトをコピーして、新規プロジェクトで貼り付けしようとしたら出来なかったのですが 別のプロジェクトへアニメーションやオブジェクトをコピーしたい場合どうすればいいでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/29(土) 14:45:45.11 ID:rgZf497/ それエクスポートしなきゃダメじゃない? 移行したいオブジェクトを右クリックするとメニュー出るでしょ そこにエクスポートあるから選ぶと良いよ オブジェクト内で使われてるアニメーションとか画像とか音声が一括で出力できるから便利 あとは新しいプロジェクトで出力したファイルをインポートすればオッケーよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/29(土) 17:34:09.23 ID:DXY5ukFn >>651 できました!ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/652
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/02(水) 21:26:52.91 ID:OjRYtppz ビルドしたゲームの起動がめっちゃ遅くて数十秒かかるんだが軽減方法ってある? 画像ファイルが多いのが原因かなとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/653
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/02(水) 23:06:38.49 ID:dT3XVG9e 画像とか音声ファイルが容量食うよね ゲームに使われてない素材はプロジェクトから消した方が良いかも プロジェクトフォルダに入ってるものは全てビルド対象になってると思われ 画像一枚が10x10で分割されてるけど、使ってる部分は数個だけ…なんて画像も無くした方が良いかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/654
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/04(金) 16:51:01.76 ID:H0uV8jLl 先月のセールで買ってみたんだけれど、 RPG的なイベントや、ACTのステージ間に紙芝居AVGを入れたいとか、 ある程度の量があるテキストを表示するのって、 オブジェクトへページ送り毎に書き込んでいくしかないのかな? データベースにテキスト書き込んでIDをインクリメントしていけるかなと思ったら、 そもそも文字変数は使えないから、データベースも数値のみだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/655
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/04(金) 17:52:17.90 ID:uNtBNteh そうなるかな データベースと変数でコントロールできるのは数値だけだから、オブジェクトにテキストアクションを設定して任意のタイミングで表示させるしかないと思う 凝った内容にしたいなら、プラグインとかコーディングで対応するしかないと思った方が良いかな 自分はテキストアクションだけを詰め込んだテキスト用オブジェクトを用意して管理してるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/656
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/04(金) 18:09:03.27 ID:PZK5yapI イベント全体を一括制御する透明オブジェでやれるから慣れると楽だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/657
658: 655 [] 2022/11/04(金) 18:11:03.62 ID:H0uV8jLl ありがとう! コツコツテキストアクションを作るのはまあ良いんだけれど、 数十ページにも及ぶストーリーシーンを数百とかやりはじめると、 デバッグで修正したいテキストアクションを探すのが大変そうだ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/658
659: 名前は開発中のものです。 [saage] 2022/11/04(金) 21:06:42.29 ID:CJkvz31O テキストはまだしも選択肢が関わってくるとやっかいそう RPGツクールならデフォで備わってる機能のありがたさが身に染みる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/659
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/04(金) 21:40:18.75 ID:PZK5yapI アクションゲームだからプレイヤーの行動すべてが選択って事でいいよ お店なんか初代ゼルダの触ったら購入で十分や! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/660
661: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/04(金) 21:44:09.07 ID:eUdWJr+j 長めのテキストは テキストのID番号を配列に入れてスクリプトで出してる。 ループでテキスト表示できるので便利。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/661
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 341 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s