[過去ログ] ウクライナ情勢497 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
449
(1): 09/27(土)08:56 ID:CAI72nv+(1/2) AAS
外部リンク:x.com
米軍将官大集合の理由・新説

米国防長官ピート・ヘグセスが来週、米軍の将軍や提督達に、バージニア州の海兵隊基地に緊急集合するよう命じた理由は、「国防総省の戦略変更と欧州からの軍隊撤退を発表するためだ」と元米欧州軍司令官のベン・ホッジスが述べた。

「私の個人的な見解としては、国防長官は、おそらく西半球に重点を置いた新しい戦略について発表するだろう。彼は、高位の将校の数を20%削減すること、そしておそらく他の部隊についても発表するだろう。これは、指揮系統の再編、軍隊の構造変更、軍事的な方向転換となるだろう」。

「トランプ政権はかねてより、グリーンランドからカナダ、パナマ運河に至る西半球の国境地域に焦点を当てたいとほのめかしてきた。これはベネズエラ、カリブ海への艦船の再配置にも当てはまる。だから、これは実際に起こっていることだと感じられる」。

「そして興味深いことに、数日前、大統領はロシアは紙の虎であり、ウクライナは勝利できると発言した。彼は「ロシアが紙の虎なら、ヨーロッパから軍隊を撤退させ始めることができる」と言っている。そうだろうか?」
省1
471
(1): 09/27(土)10:26 ID:UyEoxpwS(2/7) AAS
>>449
あー太平洋捨てて大西洋シフトするわけか
ありえなくはない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s