【陰謀論】日本航空123便墜落事故【JA8119】0003.1 (181レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: はっとく ◆jJYwmxB566 08/16(土)06:04:09.03 ID:L5ITfefd(9/56) AAS
圧力隔壁の修理ミスから7年目
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
123便に使用されたボーイング747SR-46(機体記号:JA8119 製造番号:20783)は
1974年(昭和49年)1月30日に製造され
1985年(昭和60年)8月19日付登録抹消された
総飛行時間は25,030時間18分で
総飛行回数は18,835回であった
省5
84: はっとく ◆jJYwmxB566 08/23(土)17:45:52.03 ID:ZxlG/U/y(1) AAS
迫った「1メートルの修理ミス」
圧力隔壁調査の担当者 日航機墜落40年
動画リンク[YouTube]

「たった1メートル4センチの修理ミスが、520人の命を奪った」―。12日で発生から40年となる日航ジャンボ機墜落事故について、運輸省航空事故調査委員会(当時)は機体後部の圧力隔壁の修理ミスが原因と結論付けた。事故調査官として隔壁を担当した斉藤孝一さん(80)が取材に応じ、当時を振り返った。
【時事通信映像センター】
外部リンク:www.jiji.com

画像リンク[png]:i.imgur.com
省6
135
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 09/20(土)16:36:02.03 ID:MkaLOOTa(1) AAS
436 はっとく ◆jJYwmxB566 2025/09/19(金) 15:28:03.19 ID:62ieaFbF
急減圧が来なかったのは
①ジャンボ機がデカすぎてコクピットで減圧を認識出来る前に
エアコンが仕事した
②機内での急減圧の影響を軽減あるいは無効化する謎システムが仕事した
③そもそも急減圧が無かった

437 はっとく ◆jJYwmxB566 2025/09/19(金) 15:49:27.41 ID:62ieaFbF
省28
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s