[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 140 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 140 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 20:12:27.48 ID:??? https://x.com/akai_ken_ichi/status/1918925672137003404 こっちは火炎放射器説についての考察 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/49
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 21:36:41.48 ID:??? >>93 現地でリアルタイムで合流してきた隊員から射殺報道があったと聞かされたんだから立派な証言だよ(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/98
132: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/05/09(金) 03:04:41.48 ID:??? 小川氏 私より先に入れた部隊はいません てな話だけれど、林道終点から登り始めたのが朝7時くらいからでしょうに 朝5時頃のヘリからの墜落地点情報得てからルート決めて長野側から入山 5時頃の情報で動き始めたのは群馬側から入った関根/小林組も同様 こちらも入山自体はざっくりだと同じ頃だろう 神浦氏の見解だと先着は相馬原の関根二尉 何にしても入山までは墜落から12時間くらいの空白時間がある その間誰も行ってなかったかどうかは諸説あるところで明確ではない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/132
168: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/05/09(金) 21:31:15.48 ID:??? てか、動画はいきなり射殺は認めさせ辛いから、先ずはニュースが抹消されてるのを確定させようとの目論みか それを終えて射殺の方を目指そうというものだろう ただ、今となっては小川さんが喋ってくれたから、そこまでやんなくてもよくなった 後に画像出てくることがあるなら、答え合わせでどこまで合ってるかだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/168
329: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/05/24(土) 15:25:33.48 ID:qxInKAfz 「急減圧がほんの一瞬だけ起こり垂直尾翼を脱落させたが 圧力隔壁は大きく開口せずの破断部には断熱材等が詰まり蓋をした」 というような話であれば納得せざるを得なかった 圧力隔壁が大きく開口していたなら 客室内では酸欠で失神したり鼓膜や肺に致命的なダメージを受けた人が多数いたり コクピットでも減圧を感じて即座に酸素マスクを着けたんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/329
393: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/06/06(金) 18:45:26.48 ID:5QFwtyYM 日航123便墜落ー真相究明に政治の言論封殺 「紙の爆弾」雑誌にインタビュー掲載中 - 青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相 https://tenku123.hateblo.jp/entry/2025/06/06/01294 #日航123便 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/393
415: ◆A.v.A.v.A. [sage] 2025/06/09(月) 05:53:14.48 ID:??? よーし、僕はがんばるぞ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/415
490: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/06/16(月) 08:07:29.48 ID:PIxL8C6y 自衛隊機墜落と聞いて「あれ?」と思ったら 予想通り米軍出てきた 陰謀論あるあるなんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/490
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/16(月) 08:44:23.48 ID:HYcGaqMw キーワードはいろいろ相応するけど筋書きはどうかなあ。 興味深いのは核兵器開発とトンネルだねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/492
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/16(月) 15:17:17.48 ID:??? はっとくがアホすぎて話にならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/522
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/24(火) 08:54:57.48 ID:Ffp6+N7S 陰謀厨は「やられた」設定がないと嫌だからな ただの事故だと"遊べない"から http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/618
741: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/03(木) 09:30:03.48 ID:g+aegGzg 圧力隔壁の破断による急減圧でも垂直尾翼とテールコーンをぶっ飛ばすには ちと量と圧が足りないそうだ かといって多すぎると機体が空中分解してしまう 方向舵は妙な外れ方をしているし 圧力隔壁が大きく開口したのは墜落後の疑いが濃厚 テールコーンがぶっ飛んだらその大穴なら空気が抜けて 順番的に垂直尾翼の方には行かないはずだと日乗連も云っている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/741
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 12:16:05.48 ID:??? 陰謀論を信じる理由の一つに、空気の流入ごときで頑丈な垂直尾翼が壊れるわけがない!という考えがある こいつら空気圧の凄まじさを知らないんだよね 身近にタイヤという空気圧の凄さを実感できるものがあるんだが、知能が低いと理解できないというわけ これさえ理解出来たら、報告書の内容は至極合理的でほぼほぼ納得ができると思うんだがまあ無理か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/792
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s